ジェームズ1世 (イングランド王)

提供: miniwiki
移動先:案内検索

ジェームズ6世James VI)およびジェームズ1世James I)、チャールズ・ジェームズ・ステュアート(Charles James Stuart, 1566年6月19日 - 1625年3月27日)は、スコットランドイングランドアイルランドの王。スコットランド王としてはジェームズ6世(在位:1567年7月29日 - 1625年3月27日)であり、イングランド王・アイルランド王としてはジェームズ1世(在位:1603年7月25日 - 1625年3月27日)である。非公式にはグレートブリテン王の称号も用いた。スコットランド女王メアリーと2番目の夫であるダーンリー卿ヘンリー・ステュアートの一人息子である。

出生と血筋

チャールズ・ジェームズは1566年6月19日、スコットランド女王メアリーの第1子としてエディンバラ城で生まれた。名付け親はイングランド女王エリザベス1世である。メアリー女王の最初の男子であり、誕生後間もなくロスシー公に叙され、正式にスコットランド王位継承者とされた。女系継承ではあるが、ジェームズの父親でメアリーの2番目の夫であるオールバニ公ヘンリー・ステュアート(ダーンリー卿)もまたステュアート家の一族であり、ジェームズ以降の家系もそれまでと区別なくステュアート家と呼ばれる。

ダーンリー卿の家系はステュアート・オブ・ダーンリー家English版と呼ばれ、男系ではステュアート朝以前に後の王家と分かれており、ロバート2世の祖父である第5代王室執事長ジェームズ・ステュアートEnglish版の弟の子孫であった。ダーンリー卿は生得の権利として有力な王位継承権を持っていたが、これは父方の曾祖母エリザベス・ハミルトン(Elizabeth Hamilton)がジェームズ2世の外孫であったことによる。

ジェームズはまた有力なイングランド王位継承権者でもあったが、これは祖父ジェームズ5世ヘンリー8世の姉マーガレット・テューダーの息子であったことによる。さらに、マーガレット・テューダーはダーンリー卿の母方の祖母でもあった。

生涯

スコットランド時代

1567年、ジェームズが1歳の誕生日を迎える以前に、父ダーンリー卿は不審な死を遂げ、母メアリーとは引き離された。同年7月26日にメアリーは廃位され、ジェームズは1歳1ヶ月でスコットランド王位に就いた。メアリーは1568年にイングランドへ亡命し、以後1587年に処刑されるまでジェームズ6世と会うことはなかった。

ジェームズ6世の即位後しばらくの間は摂政が置かれ、17歳になるまで実質的な政務を執ることはなかった。最初の摂政はメアリー女王の庶出の兄で王の母方の伯父に当たるマリ伯ジェームズ・ステュアートであったが、1570年にメアリーの支持者によって暗殺された。次いで、ダーンリー卿の父で王の祖父に当たるレノックス伯マシュー・ステュアートが摂政となったが、この祖父も1571年に国内の紛争で殺害された。マリ伯の母方のおじで3人目の摂政となったマー伯ジョン・アースキン1572年に死去し、王の祖母マーガレット・ダグラスの従弟に当たるモートン伯ジェームズ・ダグラスが最後に摂政となった。

1579年、13歳のジェームズ6世はフランス帰りのオウビーニュイ卿エズメ・ステュアート(父ヘンリーの父方の従弟に当たり、のちにレノックス公に叙爵)に魅了され、彼を寵愛した(ジェームズは男色家=ホモセクシュアルで知られている)。邪魔になったモートン伯は、ダーンリー卿殺害に関与したとして1581年1月に処刑された。

1582年、ガウリ伯ウィリアム・リヴァンEnglish版の計略により、ジェームズ6世はリヴァン城English版に軟禁された。翌年リヴァン城からの脱走に成功したジェームズ6世は、1584年にガウリ伯を処刑し、直接統治を行うこととした。

親政に乗り出したジェームズ6世は、当面の懸案であった宗教問題に取り組むことにした。当時のスコットランドの宗教界は長老主義の影響が強く、彼らは「聖職者の任命は国王ではなく、長老会議によるべき」と主張していた。ジェームズ6世は、1584年5月に「暗黒法」(ブラック・アクト)を発布し、国王が最高権威者であり、司教制度を謳い、国王や議会に反対する説教を禁止した。これに対する信徒の反発は強く、1592年には「黄金法」(ゴールデン・アクト)により「集会」を認めることとした。さらに、1598年には「司教国会議員」を認め、教会(カーク)の推す3人の司教に国会議員同様の立法活動を許すこととした。

1589年、ジェームズ6世はデンマーク王兼ノルウェー王フレデリク2世の娘アンナと結婚した。翌年、国王の乗船が嵐に巻き込まれて沈没寸前になる出来事が起きたが、これに関して国王に反対する勢力が雇った黒魔術師による国王暗殺計画があったとして70名の女性が逮捕される魔女狩り騒動が起きている(ただしジェームズ6世自身は消極的であったという)。

ジェームズ6世はみずから『自由なる君主国の真の法』(1598年)という論文を書いて王権神授説を唱えた。ここでいう「自由なる君主国」とは、王は議会からの何の助言や承認も必要なく、自由に法律や勅令を制定することができるという意味である[1]

イングランド王位継承以後

1603年3月に入るとイングランド女王エリザベス1世が重体となり、イングランドの国王秘書長官English版ロバート・セシルは女王崩御に備え、スコットランド王ジェームズ6世に彼がイングランド王に即位する旨の布告の原案を送り届けて王位継承準備を整えた(エリザベスがジェームズ6世への王位継承を認めていたかどうかは不明)。3月24日にエリザベスは崩御し、ジェームズ6世が7月25日に戴冠し、同君連合でイングランド王ジェームズ1世となった[2]

これがイングランドにおけるステュアート朝の幕開けとなり、以後イングランドとスコットランドは、1707年に合同してグレートブリテン王国となるまで、共通の王と異なる政府・議会を持つ同君連合体制をとることとなる。イギリス史ではこれを王冠連合English版と呼ぶ。イングランドの宮廷生活に満足したジェームズ1世は、その後スコットランドには1度しか帰ることがなかった。

ジェームズ1世はエリザベス体制を継続するという暗黙の条件でやってきていたため、セシルやフランシス・ベーコンを助言者として重用し続けた[3]

1604年にイングランドの国教会清教徒など宗教界の代表者たちを招いて会議を行った。この中で、ジェームズ1世はカトリックと清教徒の両極を排除することを宣言した。これにより、カトリックと清教徒の両方から反感を買うことになった。1605年にはガイ・フォークスらカトリック教徒による、国王・重臣らをねらった爆殺未遂事件(火薬陰謀事件)が起こった。なお、1611年に刊行された欽定訳聖書は、ジェームズ1世の命により国教会の典礼で用いるための標準訳として翻訳されたものである。

現在使われていない歴史的な旗?ユニオン・フラッグ(1606年版)

ジェームズ1世はイングランドとスコットランドの統一を熱望したが、両政府は強硬に反対し続けた。一方でジェームズ1世は、統一に向けて自分が影響を与えられることは行った。第一に「グレートブリテン王」(King of Great Britain)と自称し、第二に新しい硬貨「ユナイト」(the Unite)を発行してイングランドとスコットランドの両国に通用させた。最も重要なことは、イングランドのセント・ジョージ・クロスとスコットランドのセント・アンドリュー・クロスを重ね合せたユニオン・フラッグを1606年4月12日に制定したことである。新しい旗の意匠は他にも5種類ほど提案されたが、他の案は重ね合せではなく組合わせたものであったり、イングランド旗部分が大きいものであったりしたため、ジェームズ1世は「統一を象徴しない」として却下した。

また1606年には、北アメリカ海岸に植民地を建設する目的で、ジョイント・ストック・カンパニーバージニア会社勅許を与え、本国のバージニア委員会を通じて経営を行った。

エリザベス1世時代に敵対していたスペインとは和解した。だが、その一方で私掠船を禁止したり、「反スペイン」で関係を強めていたオスマン帝国に対してはキリスト教徒としての観点から敵意を抱いて断交を決め、重臣や東方貿易に従事する商人たちからの猛反対を受けた。最終的にジェームス1世が妥協して、従来国家が負担していた大使館などの経費を全て商人たちに負担させることを条件に、オスマン帝国との国交は維持することになった。

また、ジェームス1世はスコットランド王としてもイングランド王としても弱体な権力基盤の上に君臨していたため、自己の味方を増やそうと有力貴族たちに気前良く恩賜を授け、多額な金品を支出していた。さらに王妃アンの浪費(後述)によって国家財政は逼迫してしまうことになった。このため、国王大権をもって議会に諮らずに関税を大商人たちに請け負わせる契約(「大請負」)を締結して、議会との対立を深めた。1610年、ソールズベリー伯ロバート・セシルが財政再建策として大契約を議会に提出した。議会は1度は同意したが、議会側は国王が絶対王政に走るのではないかとの疑いから、廃案となった。

1622年にはホワイトホール宮殿の拡張を実施し、イニゴ・ジョーンズの設計によるバンケティング・ハウスを完成させた。

1625年3月27日にジェームズ1世はシーアボールズ宮殿で亡くなった。

系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アレグザンダー・ステュアート
王室執事長
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジェームズ・ステュアート
王室執事長
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョン・ステュアート・オブ・ボンキル
 
 
 
 
 
 
 
ジョン・オブ・ゴーント
ランカスター公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジェームズ1世
(1)
 
ジョーン・ボーフォート
 
ジョン・ステュアート
ローンの黒騎士
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョン・ボーフォート
サマセット公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メアリー・オブ・グエルダース
 
ジェームズ2世
(2)
 
ジョン・ステュアート
アサル伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マーガレット・ボーフォート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マーガレット・オブ・デンマーク
 
ジェームズ3世
(3)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メアリー・ステュアート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エリザベス・ハミルトン
 
マシュー・ステュアート
レノックス伯
 
 
 
 
 
 
 
ヘンリー7世
<1>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アントワネット・ド・ブルボン=ヴァンドーム
 
クロード・ド・ロレーヌ
ギーズ公
 
ジェームズ4世
(4)
 
マーガレット・テューダー
 
アーチボルド・ダグラス
アンガス伯
 
エリザベス・ステュアート
 
ジョン・ステュアート
レノックス伯
 
ジョージ・ダグラス
 
 
 
 
 
ヘンリー8世
<2>
 
 
 
 
 
メアリー・テューダー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メアリー・オブ・ギーズ
 
ジェームズ5世
(5)
 
マーガレット・ダグラス
 
マシュー・ステュアート
レノックス伯
 
ジョン・ステュアート
オウビーニュイ卿
 
 
 
ジェームズ・ダグラス
モートン伯
 
メアリー1世
<5>
 
エリザベス1世
<6>
 
エドワード6世
<3>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジェームズ・ステュアート
マリ伯
 
フランソワ2世
フランス王
 
メアリー
(6)
 
ヘンリー・ステュアート
ダーンリー卿
 
 
 
チャールズ・ステュアート
レノックス伯
 
エズメ・ステュアート
レノックス公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジェーン・グレイ
<4>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジェームズ6世/1世
(7)<7>
 
アン・オブ・デンマーク
 
アーベラ・ステュアート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘンリー・フレデリック
ウェールズ公
 
フリードリヒ5世
プファルツ選帝侯
 
エリザベス
 
チャールズ1世
(8)<8>
 
ヘンリエッタ・マリア・オブ・フランス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カール1世ルートヴィヒ
プファルツ選帝侯
 
ルパート
カンバーランド公
 
モーリス
 
ゾフィー
 
チャールズ2世
(9)<9>
 
メアリー・ヘンリエッタ
 
ジェームズ7世/2世
(10)<10>
 
ヘンリー
グロスター公
 
ヘンリエッタ・アン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジョージ1世
[2]
 
 
 
 
 
ウィリアム2世/3世
(11)<11>
 
メアリー2世
(11)<11>
 
アン
(12)<12>[1]
 
ジェームズ
(大僭称者)
 
ルイーザ・マリア・テレーザ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

( )はスコットランド王/女王、<>はイングランド王/女王、[ ]はグレートブリテン王/女王の即位順

逸話

  • Lianda de Lisleの "After Elizabeth" によれば、7歳までまともに歩けなかったという。フィクションではあるがJean Plaidyの "The Murder in the Tower" でも、5歳まで歩いたことがなかったとされている(常に家臣が抱きかかえて運んだ)。チャールズ1世も歩き出すのが非常に遅かったため、何らかの遺伝病の可能性もある。
  • 幼い頃、枢密院の玉座に座っていた際、屋根に穴を発見し「この議会には穴がある」と言ったところ、直後に重臣の一人が暗殺され、予言者との評判を得た。
  • 「ブリテンのソロモン王」の異名をとったが、それはソロモン王のように賢いというほめ言葉であると同時に、父親がダーンリーではなく母の秘書のデイヴィッド・リッチオEnglish版だろう(リッチオの名前はソロモン王の父と同じデイヴィッド=ダビデ)という悪口でもあった。
  • 1601年4月15日にスコーン・ロッジのフリーメイソンに加入している[4]

脚注

  1. ジェームズ1世は、1609年のイングランド議会でも「王が神とよばれるのは正しい。そのわけは、王が地上において神の権力にも似た権力をふるっているからである。……王はすべての臣民のあらゆる場合の裁き手であり、しかも神以外のなにものにも責任を負わない」と演説している。大野(1975)
  2. 青木(2000) p.241-242
  3. トレヴェリアン(1974) p.114
  4. James VI of Scotland” (英語). Grand Lodge of British Columbia and Yukon. . 2014-9-25閲覧.

出典

関連項目

先代:
メアリー1世
スコットランド王
1567年 - 1625年
次代:
チャールズ1世
先代:
エリザベス1世
イングランド王
アイルランド王

1603年 - 1625年