ソーシャライト

提供: miniwiki
移動先:案内検索

ソーシャライトないしソーシャライツSocialite)は社交界名士の意。主にアメリカで用いられる用語、アメリカ英語の言葉である。

概要

上流階級富裕層に属するエンターテインメント性に富み、チャリティー活動(あるいはフィランソロピー、慈善事業)に携わったり、社会団体に属している人物やその家族を指す[1]

ほとんどが親や夫など親族が築いた財産により暮らしており、名義上親族企業の一員として名を連ねることもあるが、実務に関わることはほとんどない(実務で手腕を発揮している場合はビジネスマン、ビジネスウーマンと呼ばれることが多い)。

各国事情

ヨーロッパ諸国

ファイル:Lee Radziwill in India.jpg
欧米を股に掛けるソーシャライト、リー・ラジウィル(左、1962年)

ヨーロッパでは、概して「『由緒ある家』に生まれ、裕福な男性と結婚し、社交界で積極的に活動する女性」を指すことが多いとされる[2]

イギリス

男女を問わず、貴族ジェントリ、富裕層の一族など、潤沢な不労所得のために基本的に働く必要がなく、社交界で活躍する人々を指す[3]。 主な人物については、

参照:

フランス

チャリティに携わったり、ジェット機を乗り回し、スキャンダルに見舞われる、社交界の人物や上流階級(ハイソサエティ)、上層ブルジョワジー資本家)といったその種の人物を指すアメリカ英語の言葉とする。関連する言葉として、フランス語版では、上層ブルジョワジーに、フランスの上層ブルジョワ層("19家族"と括られたりする)に浸透したユグノーを挙げている。あるいは英米のWASPヤッピーハンプトンズ等の言葉を挙げている。

フランス革命7月革命を経て、第三共和政の成立を受けて貴族制度は公式上形式上無くなったが、それら子孫や富裕層の一族などを中心に謂わば「ソーシャライト」が形成されている(「フランス銀行#200家族」等も参照)。 主な人物については、

参照:

アメリカ

19世紀以降、エスタブリッシュメント、あるいは生まれ、人種、教育、経済的地位等で括られた著名なファミリーを指している。特に1886年、ドイツ系アメリカ人ルイス・ケラーEnglish版による「"New York Social Register (ニューヨーク紳士録)"」は、ニューヨークを"造った人々"であるニッカボッカーをまとめて編集発行したものとして知られている[4]

しかし、アメリカは国の歴史が浅い上に、貴族制度や華族制度などの階級制度が存在したことがないために、下記「25ans」誌同様に単なる有名人や成金、資産家、またその子供や子孫を「ソーシャライト」と称したり、「セレブリティ」との区別が曖昧なところがあるとされる[2]。また、資産家の親を持つ女性を指す場合が多いが、稀に男性にも使われる[5]

プロではないが、その人脈や知名度のメリットから、ソーシャライト(名士)に対して「セレブタント」と呼ばれるような、映画やテレビ番組、ファッションブランドの宣伝に携わる者もいる。 主な人物については、

参照:

日本

日本では言葉自体が浸透していない。

女性向けファッション雑誌「25ans」が積極的に取り上げ、同誌独自の定義を提示している。同誌では「リーダー的存在」、「『名家』出身ながらも独立している」、「海外で働いた経験がある人物」のいずれかであることなどを「ソーシャライト」としている。また「単なる『セレブリティ』とは区別されている」とされる[6]

ギャラリー

脚注

  1. Fashion-J (2006年4月23日). “ソーシャライツ【 Socialite 】”. . 2008年2月25日閲覧.
  2. 2.0 2.1 2008年12月号「この映画がすごい!」内『ビミョ~なセレブ図鑑』より
  3. en:Category:English socialitesen:Socialiteを参照。
  4. en:Social Registeren:Socialiteを参照。
  5. 2007年6月25日「朝日新聞」
  6. 25ansONLINE. “25ans ソーシャライツって?”. 2008年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。. 2008年11月12日閲覧.

関連項目