トヨタ博物館

提供: miniwiki
移動先:案内検索

トヨタ博物館(トヨタはくぶつかん)は、愛知県長久手市にある自動車に関する博物館

概要

トヨタ自動車創立50周年記念事業の一環として、1989年(平成元年)4月に開館した。1993年度には本社ビルが第1回愛知まちなみ建築賞を受賞している。その後、1999年(平成11年)にトヨタ博物館開館10周年を記念して新館がオープンし、日本のモータリゼーションの歴史を人の暮らしと生活文化との関連で捉えた展示をしている[1]

トヨタ自動車の運営であるが、ガソリン自動車誕生から約100年間の自動車の歴史をテーマに、トヨタ車だけでなく19世紀末から20世紀にかけて製造された各国、各メーカーの自動車が体系的に展示されている。

本館2階の常設展示を変更してカール・ベンツが1886年(明治19年)に造った初のガソリン車など72台を展示し、2016年(平成28年)1月に新装開館した[2]

本館3階の常設展示を従来の国産車と欧米車に分けていた展示を1950年代から10年ごとに5つの年代別に変更し、2017年(平成29年)1月4日に新装開館した[2]

展示車両はほとんどが動態保存となっており、イベントの際には敷地内を自走することがある。館内には整備工場が設置されており、展示車両の整備は整備工場で行われる。

新館2階は企画展示で、収蔵車展などの企画展が行われる[3]

展示車以外にも車両収蔵庫に約70台ほど収容されており[広報 1]、春と秋に車両収蔵庫の見学ツアー(バックヤードツアー)が開催される[3]

常設展示実績のある主な自動車


現在の展示車両はトヨタ博物館 展示車リスト 50音順を参照

交通アクセス

その他

ファイル:TOYOTA AUTOMOBILE MUSEUM3.JPG
ミュージアムショップ
  • トヨタ博物館には館内にレストランがあるが、中でも「トヨタ博物館カレー」はおみやげとしても密かな人気を博している。ミュージアムショップで販売されているほか、一部のトヨタディーラーでは販促ノベルティとして配布している所もある。缶詰レトルトの2種があり、それぞれ2種類と6種類のバリエーションがある。通信販売も行っている。

脚注

出典

  1. 竹内誠監修 『知識ゼロからの博物館入門』 幻冬舎 2010年 98ページ)
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 宮本隆彦 (2017年1月6日). “トヨタ博物館、常設展示を刷新 世界の名車 歴史たどる”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 8 
  3. 3.0 3.1 村松秀規 (2017年4月27日). “50周年 トヨタ2000GT特別展示 ボンドカーやアイデアスケッチも 長久手”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 なごや東版 14 
  4. 4.0 4.1 渡辺健太 (2017年1月8日). “世界の車 年代順に一望 トヨタ博物館 常設展新装”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 なごや東版 18 
  5. ベストカー 『自動車誕生以来の歴史を約160台のクルマで見る トヨタ博物館』 講談社、2017-10-26。アクセス日 2018-6-7
  6. 当館の北側、愛知県道233号岩作諸輪線との重複区間沿い。ただし駐車場は南側の愛知県道6号力石名古屋線からのみ入れる。

広報資料・プレスリリースなど一次資料

  1. バックヤードツアー トヨタ博物館

参考文献

  • 竹内誠監修 『知識ゼロからの博物館入門』 幻冬 馬鹿

関連項目

外部リンク