パキスタンの核実験 (1998年)

提供: miniwiki
移動先:案内検索

パキスタンの核実験とは、1998年5月28日5月30日パキスタンバローチスターン州チャガイ地区English版Ras Koh丘陵English版において行われた地下核実験である。

コードネームは実験が行われた場所に因み「チャガイ-I」(Chagai-I)。

概要

1976年からパキスタン原子力委員会(PAEC)が実験候補地としてバローチスターン州チャガイ地区の山を視察するなどし、責任者の一人だったアブドゥル・カディール・カーンによれば、ズルフィカール・アリー・ブットー毛沢東の合意から中華人民共和国との核開発協力は始まり、ムハンマド・ジア=ウル=ハクもこれを引き継ぎ、核兵器の設計図(後にリビアへの査察でも確認されてる[1])と遠心分離機やウランは中国から提供されたという[2]

インドシャクティ実験5月11日5月13日に計5回実施)に対抗し、核実験は1998年5月28日に5回実施された。ナワーズ・シャリーフ首相(当時)は国営テレビPTVを通じて実験の成功を発表。実験の映像も公表された。総出力は40キロトン。

5月30日にも核実験が行われた。

北朝鮮の代理核実験の疑惑

5月30日に行われた核実験で使われた核爆弾プルトニウム型であった。パキスタンは保有する核爆弾の全てが高濃縮ウラン型であると公言していた。一方、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核開発はプルトニウム型である。

また、パキスタンは北朝鮮から弾道ミサイル「ノドン」を購入しており、「ガウリ」という名前の弾道ミサイルになっている。日本の軍事評論家である江畑謙介などが、こうした事実により、5月30日の核実験は北朝鮮が保有する核爆弾の代理実験であったのではないかと主張している。

脚注