フランス領アルジェリア

提供: miniwiki
移動先:案内検索

フランス領アルジェリア(フランスりょうアルジェリア、フランス語: Algérie française)は、1830年から1962年までフランスの支配下にあった北アフリカアルジェリア地域のことである。

概要

法的地位

公式には植民地ではなく海外県と海外領土の中間的存在とされる。これは19世紀末、1898年8月28日政令と1900年12月19日法律で規定され、県の集まりであるが地域全体は県知事の地位のごときも含めてアルジェリア総督に属するとされ、治安維持の一義的責任は植民地省ではなく本国と同じく内務省が負うとされた。1934年以降は3つの県知事は総督に直属するとされ、司法・教育・ラジオ放送などいくつかの部門は本国の担当省庁に直属した。

さらに1833年4月25日法律第25条の定めでは、本国政府はアルジェリアに適用される諸法令を議会を経ることなく制定・発布・施行されることが出来た[1]1844年1846年の政令により土地所有制度を整備、これ以前にはフランス法のみが適用される裁判所が整備された。

歴史

ジュール・ド・ポリニャック首相は国内の不満の矛先を地中海を超えた北アフリカへの遠征をもって解消しようと試みた。1830年1月末から現地勢力との断続的な抗争の結果、沿岸地域の支配権を獲得するも、1830年7月にフランス7月革命が発生し王政は崩壊した。新政府は王政復古の厄介な遺産となったアルジェリア占領地の取り扱いに苦慮していた。混乱は1834年7月22日に北アフリカフランス領総督府が設立されるまで続いた。

1830年のフランス進入以来、ヨーロッパ各地から無秩序に植民活動が始まった。1839年にはヨーロッパ系住民は25,000人におよんだ。トマ・ロベール・ブジョーは統制の取れた軍事的・集団的な植民活動を望んでいたが総ての試みは失敗した。

民族構成

フランスの支配が始まるまでは、アラブ人ベルベル人が先祖代々の土地を受け継ぎながら生活し、トルコ人は支配者として君臨していた。都市部ではユダヤ人が多数住んでいたが1871年以降、フランス市民権が与えられムスリム達と切り離された。

ピエ・ノワール(コロン)の多くはフランス人であったが、開発が進むにつれてイタリア人スペイン人マルタ人が流入し、普仏戦争後の1871年以降はプロイセン王国の支配から逃れるためアルザス人が急増した。1917年にはピエ・ノワールのフランス人比率は約20%までになっていた。

時代が進むにつれ、沿岸部や平野部および都市部はヨーロッパ化して様々な民族が混成していたが、オーレス山地カビリー山地など山岳地帯はムスリム達が土着したままで、近代化から取り残されていた。

行政区分

北部アルジェリアは1848年12月9日にフランスによって公式に准海外県となった。1902年にはサハラ砂漠地域は統合され、それまで6つ合った行政区分を「南方領土」と呼称し准県扱いとなる。なおアルジェ県、オラン県、コンスタンティーヌ県の3県はフランス本国扱いつまりフランス内地であった。

番号 地域名 県庁所在地 存在期間
91 アルジェ県 アルジェ 1848年 - 1957年 
92 オラン県 オラン 1848年 - 1957年 
93 コンスタンティーヌ県 コンスタンティーヌ 1848年 - 1957年 
94 アインセフラ県 アインセフラ 1905年 - 1957年 
95 オアシス県 ワルグラ 1905年 - 1957年 
96 ガルダヤ県 ラグアト 1905年 - 1957年 
97 トゥーグルト県 ビスクラ 1905年 - 1957年 

1957年

アルジェリア戦争間、治安維持と現地住人に対するきめ細かい行政を実施するために1957年に大幅な改革が実行された。

番号 地域名 県庁所在地 存在期間
8A オアシス県 ワルグラ 1957年 - 1962年 
8B サウーラ県 コロンベシャール 1957年 - 1962年 
9A アルジェ県 アルジェ 1957年 - 1962年 
9B バトナ県 バトナ 1957年 - 1962年 
9C ボーヌ県 ボーヌ 1957年 - 1962年
9D コンスタンティーヌ県 コンスタンティーヌ 1957年 - 1962年 
9E メデア県 メデア 1957年 - 1962年 
9F モスタガネム県 モスタガネム 1957年 - 1962年
9G オラン県 オラン 1957年 - 1962年 
9H オルレアンヴィル県 オルレアンヴィル 1957年 - 1962年 
9J セティフ県 セティフ 1957年 - 1962年
9K ティアレト県 ティアレト 1957年 - 1962年 
9L ティジウーズー県 ティジウーズー 1957年 - 1962年 
9M トレムセン県 トレムセン 1957年 - 1962年
9N オマール県 オマール 1958年 - 1959年 
9P ブジー県 ブジー 1958年 - 1959年 
9R サイダ県 サイダ 1955年 - 1957年

歴代総督

詳細はフランス領アルジェリア総督を参照

脚注

  1. 淡徳三郎『アルジェリア解放戦争』 P24からP32

参考文献

  • アリステア・ホーン『サハラの砂、オーレスの石 アルジェリア独立革命史』北村美都穂:訳、第三書館、1994年
  • シャルル=ロベール・アージュロン『アルジェリア近現代史』私市正年/中嶋節子:訳、白水社、2002年
  • 淡徳三郎『アルジェリア解放戦争』青木新書、1962年

関連項目

外部リンク

テンプレート:フランス植民地帝国