千代田区

提供: miniwiki
移動先:案内検索
皇居の内堀にかかる二重橋.中央後方は江戸時代築城の伏見櫓.東京都千代田区.jpg
ちよだく
千代田区
地方 関東地方
都道府県 東京都
団体コード 13101-6
面積 11.66km2
(境界未定部分あり)
総人口 61,824
推計人口、2018年4月1日)
人口密度 5,302人/km2
隣接自治体 中央区港区新宿区文京区台東区
区の木 まつ
区の花 さくら
区の鳥 はくちょう
千代田区役所
区長 石川雅己
所在地 102-8688
東京都千代田区九段南一丁目2番1号
北緯35度41分38.2秒東経139度45分13秒
外部リンク 千代田区

千代田区位置図

― 区 / ― 市 / ― 町・村

 表示 

千代田区(ちよだく)

東京都 23特別区の1つ。 1947年麹町,神田両区が合併して成立。旧外堀に囲まれた円形をなす。

区域の大部分は江戸時代の武家屋敷跡で,中心に皇居がある。 JR東京駅西部一帯の大手町丸の内はビジネス地区で,日本の経済,情報,通信の中枢をなす。

霞が関は中央官庁街で,外務,財務,経済産業,国土交通,法務,農林水産,厚生労働,文部科学,総務,環境の各省と警視庁,検察庁,人事院などの政府・司法機関が集中している。

永田町には国会議事堂を中心に首相官邸,内閣府がある。北部の神田九段,麹町,番町は文教地区で,神保町には特色ある書店街が発達。丸の内の旧都庁跡には国際会議場「東京国際フォーラム」が 1997年1月完成。区域には高層ビルが多く,昼間の人口は,夜間人口を大きく上回る。

江戸城跡は特別史跡,外堀跡および北の丸公園のヒカリゴケ生息地は史跡に指定されている。また,出光美術館日枝神社は太刀などの国宝を所蔵する。近郊住宅地とを結ぶ鉄道や地下鉄網が発達し,首都高速道路を含む幹線道路が集中する。

関連項目

外部リンク