四季 (ヴィヴァルディ)

提供: miniwiki
移動先:案内検索
音楽・音声外部リンク
『四季』全4曲を試聴する
16px Vivaldi:Four Seasons/Quattro Stagioni - ジャニーヌ・ヤンセンVn独奏およびアムステルダム・シンフォニエッタ(Amsterdam Sinfonietta)による演奏。AVROTROS Klassiek公式YouTube。
16px Vivaldi - Seasons - スレーテン・クルスティチ(Sreten Krstić)のVn独奏およびザグレブ・ソロイスツによる演奏。ザグレブ・ソロイスツ公式YouTube。
16px ヴィヴァルディ:四季 - アンタル・シャライ(Antal Zalai)のVn独奏およびThe Chamber Orchestra of St. Petersburg State Symphony Orchestraによる演奏。当該Vn独奏者自身の公式YouTube。
16px VIVALDI - Four Seasons - アレクサンドラ・コヌノーヴァ(Alexandra Conunova)のVn独奏およびOrchestre International de Genèveによる演奏。Beyond Groove Productions《映像制作者》公式YouTube。

四季」(イタリア語Le quattro stagioni英語表記はThe Four Seasons)は、イタリア作曲家アントニオ・ヴィヴァルディによって作曲された、4曲から成るヴァイオリン協奏曲集。

概要

本作の題名は『和声と創意への試み』 (Concerti a 4 e 5 "Il cimento dell'armonia e dell'inventione") 作品8(1725年にモルツィン伯爵ヴェンツェスラウに献呈され出版された12曲のヴァイオリン協奏曲集)のうち、 第1から第4曲の「春」・「夏」・「秋」・「冬」のために便宜上与えられたタイトルであって、ヴィヴァルディ自身は作品8の献辞以外でこれら4曲を「四季」と総称したことはない。

ヴィヴァルディは本作において新しい旋律法やダイナミズムを追求したとされているが、既にこの作品以前から彼ならではの兆候は現れている。各曲はそれぞれ3つの楽章から成り立っており、各楽章にはソネットが付されている。これらソネットの作者は不詳であるが、ヴィヴァルディ自身の作詩という説もある。本作はヴァイオリン協奏曲という絶対音楽に分類されるが、ソネットが添えられていることから標題音楽の要素も含んでいる。

楽器編成

構成楽曲および楽曲毎の構成・ソネット要約

ヴァイオリン協奏曲集「四季」は、以下に示す4つの楽曲から構成されている。構成4楽曲全てを通しで演奏する場合の演奏時間は約40分[2]

協奏曲第1番ホ長調 RV 269「春」(La Primavera)

協奏曲第1番 RV 269「春」を楽章毎に試聴



第1楽章 アレグロ
春がやってきた、小鳥は喜び囀りながら祝っている。小川のせせらぎ、風が優しく撫でる。春を告げる雷が轟音を立て黒い雲が空を覆う、そして嵐は去り小鳥は素晴らしい声で歌う。鳥の声をソロヴァイオリンが高らかにそして華やかにうたいあげる。
第2楽章 ラルゴ
牧草地に花は咲き乱れ、空に伸びた枝の茂った葉はガサガサ音を立てる。飼は眠り、忠実な猟犬は(私の)そばにいる。弦楽器の静かな旋律にソロヴァイオリンがのどかなメロディを奏でる。ヴィオラの低いCis音が吠える犬を表現している。
第3楽章 アレグロ
陽気なバグパイプニンフ羊飼いが明るい春の空の下で踊る。

協奏曲第2番ト短調 RV 315「夏」(L'Estate)

協奏曲第2番 RV 315「夏」を楽章毎に試聴



第1楽章 アレグロ・ノン・モルト-アレグロ
かんかんと照りつける太陽の絶え間ない暑さで人と羊の群れはぐったりしている。松の木も燃えそうに熱い。カッコウの声が聞こえる。そしてキジバトの囀りが聞える。北風がそよ風を突然脇へ追い払う。やって来る嵐が怖くて慄く。ヴァイオリンの一瞬一瞬の“間”に続いての絶え間ない音の連続が荒れる嵐を表現している。
第2楽章 アダージョ
稲妻と雷鳴の轟きで眠るどころではない、ブヨハエが周りにすさまじくブンブン音を立てる。それは甲高い音でソロヴァイオリンによって奏でられる。
第3楽章 プレスト(夏の嵐)
嗚呼、彼の心配は現実となってしまった。上空の雷鳴と(ひょう)が誇らしげに伸びている穀物を打ち倒した。

協奏曲第3番ヘ長調 RV 293「秋」(L'Autunno)

協奏曲第3番 RV 293「秋」を楽章毎に試聴



第1楽章 アレグロ(小作農のダンスと歌)
小作農たちが収穫が無事に終わり大騒ぎ。ブドウ酒が惜しげなく注がれる。彼らは、ほっとして眠りに落ちる。
第2楽章 アダージョ・モルト(よっぱらいの居眠り)
大騒ぎは次第に弱まり、酒はすべての者を無意識のうちに眠りに誘う。チェンバロアルペジオに支えられてソロヴァイオリンは眠くなるような長音を弾く。
第3楽章 アレグロ(狩り
夜明けに、狩猟者が狩猟の準備の為にホルンを携え、犬を従える。獲物は彼らが追跡している間逃げる。やがて傷つき獲物は犬と奮闘して息絶える。

協奏曲第4番ヘ短調 RV 297「冬」(L'Inverno)

協奏曲第4番 RV 297「冬」を楽章毎に試聴



第1楽章 アレグロ・ノン・モルト
寒さの中で身震いしている。足の冷たさを振り解くために歩き回る。辛さから歯が鳴る。ソロヴァイオリンの重音で歯のガチガチを表現している。
第2楽章 ラルゴ
外は大雨が降っている、中で暖炉で満足そうに休息。ゆっくりしたテンポで平和な時間が流れる。
第3楽章 アレグロ
私たちはゆっくりと用心深く、つまづいて倒れないようにして氷の上を歩く。ソロヴァイオリンは弓を長く使ってこの旋律を弾き、ゆっくりと静かな旋律に続く。しかし突然、滑って氷に叩きつけられた。氷が裂けて割れ、頑丈なドアから出ると外はシロッコと北風がビュービューと吹いていく。そんな冬であるが、もうすぐ楽しい春がやってくる。

参考:作品番号8の5から12までの作品

関連作品

脚注

外部リンク