島村宜伸

提供: miniwiki
移動先:案内検索

島村 宜伸(しまむら よしのぶ、1934年3月27日 - )は、日本政治家勲章旭日大綬章衆議院議員(9期)、文部大臣第118代)、農林水産大臣(第2637代)、自由民主党国会対策委員長(第40代)、自由民主党総裁特別補佐、志帥会名誉会長等を歴任した。現在は杉並学院中学高等学校理事長。

衆議院議員島村一郎は父。

来歴

東京都江戸川区生まれ。東京都立両国高等学校学習院大学政治経済学部政治学科卒業。学習院大学入学後、学習院院長の安倍能成から頼まれ、皇太子(明仁親王)の学友になった。また島村は唯一、自身の同級生たる天皇から国務大臣に認証された政治家である。学習院大学卒業後、日本石油(現JXTGエネルギー)に入社し[1]1970年より中曽根康弘衆議院議員公設秘書を務める。1971年、中曽根の防衛庁長官就任を受け、大臣秘書官に就任した。

1976年、父・島村一郎が引退。一郎の後援会から出馬を促され、世襲に反対する一郎を押し切る形で第34回衆議院議員総選挙自由民主党公認で旧東京10区から出馬し、初当選した。当選後、中曽根派に入会。

1994年自社さ連立政権村山内閣において、自由民主党国会対策委員長を務める。1995年村山改造内閣文部大臣に任命され、初入閣した。1996年第41回衆議院議員総選挙では、小選挙区比例代表並立制導入に伴い東京16区から出馬し、新進党新人の佐藤直子を下し、7選。1997年第2次橋本改造内閣において、病気辞任した越智伊平の後任の農林水産大臣に任命された。農水相在任中、国有林の無断伐採が発覚した北海道帯広市の製材会社「やまりん」に対して入札参加資格停止7ヶ月、やまりんのグループ企業2社が落札済みの契約の辞退命令等、所管する林野庁に対し厳罰に処するよう命じた。やまりん側は北海道開発庁長官を務めていた鈴木宗男衆議院議員に口利きを依頼し、鈴木は島村の外遊中を見計らって林野庁に圧力をかけたが失敗する(やまりん事件)。橋本の退陣に伴う1998年自由民主党総裁選挙では、梶山静六の推薦人に名を連ね、選挙対策本部長を務める(梶山は小渕恵三に敗れ、次点)。

2000年第42回衆議院議員総選挙では、かねてより対立関係にあった元東京都議会議員の宇田川芳雄が東京16区から無所属で出馬し、自民党公認の島村を約3,300票差で破り、当選。島村は重複立候補していた比例東京ブロックでの復活も叶わず、落選した。なお宇田川は島村の父・一郎の元秘書であった。2003年第43回衆議院議員総選挙では、東京16区で民主党前職の中津川博郷無所属の会前職の宇田川を破り、国政に復帰した。

2004年第2次小泉改造内閣で再び農林水産大臣に任命されるが、2005年8月、衆議院解散郵政解散)に閣議で反対し、小泉純一郎首相に辞表を提出。小泉は辞表は受理せず、島村は農相を罷免された。閣僚が罷免されるのは1986年文部大臣藤尾正行以来であり、日本国憲法下における閣僚罷免は4例目であった。このため郵政造反組復党問題ではいわゆる造反組の復党に賛成し、復党を決定した首相の安倍晋三を擁護した。島村は亀井静香ら郵政造反組に同情的で、国民新党のパーティーにも出席していた。2007年、所属していた伊吹派の名誉会長を辞任し、退会した。また同年より自由民主党衆議院議員総会長。安倍晋三の退陣に伴う2007年自由民主党総裁選挙福田康夫の退陣に伴う2008年自由民主党総裁選挙では、いずれも40年来の友人[2]である麻生太郎を支持し、麻生の推薦人に名を連ねる[3]2008年、自民党総裁に選出された麻生の下では総裁特別補佐を務めた。

2009年第45回衆議院議員総選挙では、東京16区で民主党新人の初鹿明博に敗れ、落選。落選後も次期衆議院議員総選挙への出馬に意欲を見せていたが、自民党の公認を受ける見通しが立たず、立候補を断念し、政界引退を表明した[4]2010年6月より日本プロスポーツ協会第4代会長。2011年2月には、日本相撲協会大相撲八百長問題の再発防止策を審議するために設置した「大相撲新生委員会」の委員に招聘され、同委員会の委員長に就任した。2012年4月29日旭日大綬章受章。2013年6月、かつて同じ志帥会に所属していた亀井静香村上正邦の呼びかけに呼応し、円卓会議の創立に参加した[5][6]

政策・主張

不祥事

テレビ出演

所属団体・議員連盟

脚注

  1. 「私の履歴書 渡文明②」(日本経済新聞2013年4月2日)によれば、新潟精油所総務担当で、独身寮「油々寮」で4年後輩の渡文明を指導した。
  2. 島村宜伸候補・麻生太郎総裁街頭演説@江戸川区船堀
  3. “総裁候補の推薦人名簿 自民党”. 共同通信社. 47NEWS. (2008年9月10日). http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091001000300.html . 2015閲覧. 
  4. “島村元農水相が引退へ”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞). (2012年4月25日). オリジナル2012年4月27日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120427041802/http://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY201204240804.html . 2012閲覧. 
  5. “石原氏、村山元首相、野中元官房長官…超ベテラン「円卓会議」”. MSN産経ニュース (産経新聞). (2013年6月30日). http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130630/stt13063022230004-n1.htm . 2013閲覧. 
  6. “円卓会議:超党派政治家集結、仙谷氏が参加”. 毎日jp (毎日新聞). (2013年6月30日). http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20130701ddlk36010259000c.html . 2013閲覧. 
  7. 阿比留瑠比 (2007年8月12日). “全閣僚が靖国参拝見送り「終戦記念日」異常な事態”. 産経新聞 
  8. 櫻井よしこ「「福田総理」で日本は20年の時を失う」、『SAPIO』2007年10月10日号、小学館2007年9月26日、 10頁。
  9. “死者に対する認識に違い 島村農相、靖国問題で”. 共同通信社. 47NEWS. (2005年6月21日). オリジナル2015年3月4日時点によるアーカイブ。. https://archive.is/20150304223001/http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005062101001000.html . 2015閲覧. 
  10. “中曽根氏依頼で分祀求める 島村農相が靖国神社に”. 共同通信社. 47NEWS. (2005年6月7日). オリジナル2015年3月4日時点によるアーカイブ。. https://archive.is/20150304223059/http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005060701000874.html . 2015閲覧. 
  11. 歴史事実委員会”. ワック・マガジンズ. . 2015閲覧.
  12. 抗議書への賛同者一覧

関連項目

外部リンク


議会
先代:
中山正暉
日本の旗 衆議院予算委員長
1999年 - 2000年
次代:
原田昇左右
先代:
小沢潔
日本の旗 衆議院地方行政委員長
1990年 - 1991年
次代:
森田一
先代:
小里貞利
日本の旗 衆議院運輸委員長
1989年
次代:
田名部匡省
公職
先代:
亀井善之
越智伊平
日本の旗 農林水産大臣
第37代:2004年 - 2005年
第26代:1997年 - 1998年
次代:
小泉純一郎
中川昭一
先代:
与謝野馨
日本の旗 文部大臣
第121代:1995年 - 1996年
次代:
奥田幹生
党職
先代:
小里貞利
自由民主党国会対策委員長
第40代:1994年 - 1995年
次代:
山崎拓

テンプレート:衆議院地方行政委員長 テンプレート:衆議院運輸委員長


テンプレート:東京小選挙区選出衆議院議員(1996-)