曾禰荒助

提供: miniwiki
移動先:案内検索



曾禰 荒助(そね あらすけ、新字体:曽祢嘉永2年1月28日1849年2月20日) - 明治43年(1910年9月13日)は、日本武士長州藩士)、政治家外交官明治時代の歴代内閣で閣僚職を歴任した。伊藤博文が暗殺された後に第2代韓国統監に就任し、韓国併合を進めた。

略歴

長門国(現山口県萩藩家老の宍戸家の出身で、宍戸潤平の三男として生まれた。通称を寛三郎。曾禰詳蔵高尚の養子となり、曾禰姓を名乗るようになった。

17歳ながら家老格の家柄のおかげで長州藩兵の小隊長として戊辰戦争初期に従軍した。明治維新後、明治元年(1868年)、明治政府に出仕を命じられ、降兵取締に任じられた。明治5年(1872年)、フランス留学を命じられて5年後に帰国。明治12年(1879年)、陸軍省勤務。翌年から士官学校勤務を兼ねた。

明治14年(1881年)に太政官書記官に転じ、明治19年(1886年)4月に内閣記録局長、明治23年(1890年)に初代衆議院書記官長に任命された。この任を2期務めた後、第1次松方内閣解散に伴って衆議院選挙に出て、山口4区から初当選を果たした。会派は品川弥二郎が主宰した国民協会に属したが、明治26年(1893年)に駐フランス全権公使に任じられた。しかし日清戦争の後には駐ドイツ全権公使青木周蔵と共に三国干渉では列強にやり込められている。

明治31年(1898年)に第3次伊藤内閣が発足すると司法大臣に就任。以後、農商務大臣大蔵大臣外務大臣等を歴任。特に日露戦争時は、外債の不足に苦慮したが、大蔵大臣として大任を果たした。

明治40年(1907年)に初代統監府副統監として伊藤博文を補佐し、伊藤の退任後に韓国統監となった。伊藤暗殺事件の直後から韓国併合を進めて、明治43年(1910年)、胃癌[1]により同職を辞したが、併合の完成を病床で聞いて没した。享年62。

外交・内政・財政さらには韓国問題まで幅広くこなした万能政治家であったものの、。

年表

栄典

位階
勲章等
ファイル:曽根荒助の碑.jpg
曾禰荒助の碑(神奈川県藤沢市江の島の龍野ヶ岡自然の森)
外国勲章佩用允許

脚注・出典

  1. 服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)16頁
  2. 『官報』第1820号「叙任及辞令」1889年7月24日。
  3. 『官報』第5174号、明治33年9月28日。
  4. 『官報』第6863号、明治39年5月18日。
  5. 『官報』第7272号、明治40年9月23日。
  6. 『官報』第907号「叙任及辞令」1886年7月10日。
  7. 『官報』第2086号「叙任及辞令」1890年6月14日。
  8. 『官報』第4084号「叙任及辞令」1897年2月16日。
  9. 『官報』第4383号「叙任及辞令」1898年2月15日。
  10. 『官報』第6239号「叙任及辞令」1904年4月21日。
  11. 11.0 11.1 『官報』第8158号「叙任及辞令」1910年8月30日。
  12. 『官報』第1932号「叙任及辞令」1889年12月5日。
  13. 『官報』第2251号「叙任及辞令」1890年12月27日。
  14. 『官報』第3291号「叙任及辞令」1894年6月20日。
  15. 『官報』第5593号「叙任及辞令」1902年2月28日。
  16. 『官報』号外「叙任及辞令」1907年1月28日。
  17. 『官報』第7578号・付録「辞令」1908年9月28日。
  18. 『官報』第7272号「授爵敍任及辞令」1907年9月23日。
  19. 『官報』第7771号「叙任及辞令」1909年5月24日。
  20. 『官報』第7415号「叙任及辞令」1908年3月18日。
  21. 21.0 21.1 『官報』第6239号「叙任及辞令」1904年4月21日。
  22. 『官報』第8049号「叙任及辞令」1910年4月25日。

参考文献

関連項目

外部リンク


公職
先代:
清浦奎吾
日本の旗 司法大臣
第7代:1898
次代:
大東義徹
先代:
大石正巳
日本の旗 農商務大臣
第16代:1898 - 1900
次代:
林有造
先代:
加藤高明
日本の旗 外務大臣
第17代:1901
次代:
小村壽太郎
先代:
西園寺公望
(臨時兼任)
日本の旗 大蔵大臣
第10代:1901 - 1906
次代:
阪谷芳郎
先代:
芳川顕正
日本の旗 逓信大臣
第13代:1903
次代:
大浦兼武
先代:
(創設)
日本の旗 韓国統監府副統監
初代:1907 - 1909
次代:
山縣伊三郎
先代:
伊藤博文
日本の旗 韓国統監
第2代:1909 - 1910
次代:
寺内正毅
日本の爵位
先代:
陞爵
子爵
曾禰(荒助)家初代
1907年 - 1910年
次代:
曾禰安輔
先代:
叙爵
男爵
曾禰(荒助)家初代
1902年 - 1907年
次代:
陞爵

テンプレート:司法大臣 テンプレート:農商務大臣


テンプレート:朝鮮総督 テンプレート:衆議院副議長

テンプレート:在スペイン日本大使 テンプレート:在ポルトガル日本大使