自衛隊体育学校

提供: miniwiki
移動先:案内検索

自衛隊体育学校(じえいたいたいいくがっこう、JSDF Physical Training School)

陸上自衛隊朝霞駐屯地内に設置されている、陸上自衛隊海上自衛隊航空自衛隊共同の機関の一つである。自衛隊員体育指導に必要な知識及び技能を習得させるための教育訓練を行うとともに、体育に関する調査研究を行うことを任務とする[1]。体育学校に対する指揮監督は、陸上幕僚長を通じて行われる。1961年(昭和36年)に設立された。

概要

1964年東京オリンピックの開催を控え、江崎真澄防衛庁長官の発案により戦前の陸軍戸山学校をモデルにして計画された[2]。オリンピックを開催するだけでなく、開催国にふさわしい結果を出すための選手養成機関として設立された[3]下記に示すように、現在までにオリンピック金メダリストを含む多くの選手を輩出している。

専用のグラウンド・体育館・屋内プール・射撃場など充実した設備を保有している。また、自衛隊で唯一、を飼育しているため、馬術が必須である近代五種競技の訓練も可能である。

外部リンク





楽天市場検索:


  1. 自衛隊法施行令第33条及び自衛隊年鑑(2009)146ページより
  2. 『自衛隊年鑑(1963)』 防衛日報 p.363
  3. 渡邉陽子 (2017年2月16日). “日の丸を背負う自衛官アスリート”. ライター・渡邉陽子のコラム. . 2017年10月26日閲覧.