鶴見区 (横浜市)

提供: miniwiki
移動先:案内検索
つるみく
鶴見区
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
横浜市
団体コード 14101-1
面積 33.23km2
総人口 289,596
推計人口、2018年4月1日)
人口密度 8,715人/km2
隣接自治体
隣接行政区
横浜市神奈川区港北区
川崎市川崎区幸区
外部リンク 鶴見区役所ホームページ
 表示 

鶴見区(つるみく)

神奈川県東部,横浜市北東部の区。 1927年区制。かつては窪地や水たまりが多く,ツルが多く生息していたことが地名の由来とされる。西部は多摩丘陵南端の下末吉台地,東部は鶴見川の下流平野で,東京湾岸には埋立て地が広がる。沖積地には工場,住宅が密集し,埋立て地には造船,自動車,電機,鉄鋼,機械,精油,ガス,化学,食品などの大工場や火力発電所があって,ともに京浜工業地帯の中枢部をなす。臨海工場はそれぞれ専用の埠頭をもつ。台地上は宅地化が著しい。中部の鶴見に曹洞宗大本山総持寺,西部には3ヵ所の溜池を中心とする三ッ池公園がある。 JR東海道本線,鶴見線,横須賀線,南部線,京浜急行電鉄,首都高速横羽線,大黒線,第一,第二京浜 (国道 15号線,1号線) が通る。大黒埠頭と本牧埠頭が横浜ベイブリッジで結ばれ,89年首都高速湾岸線が開通した。

外部リンク



楽天市場検索: