「鈴木保奈美」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>Vcxas
 
(内容を「 {{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
{{半保護}}
 
{{ActorActress
 
| 芸名 = 鈴木 保奈美
 
| ふりがな = すずき ほなみ
 
| 画像ファイル =
 
| 画像サイズ =
 
| 画像コメント =
 
| 本名 = 石橋 保奈美(いしばし ほなみ)
 
| 別名義 = <!-- 別芸名がある場合に記載。愛称の欄ではありません -->
 
| 愛称 =
 
| 出生地 = {{JPN }} [[東京都]][[大田区]]<ref name="prf">別冊宝島2551『日本の女優 100人』p.114.</ref>
 
| 出身地 =
 
| 死没地 =
 
| 国籍 = <!--「出生地」からは推定できないときだけ -->
 
| 民族 = <!-- 民族名には信頼できる情報源が出典として必要です -->
 
| 身長 = 160 [[センチメートル|cm]]
 
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]
 
| 生年 = 1966
 
| 生月 = 8
 
| 生日 = 14
 
| 没年 =
 
| 没月 =
 
| 没日 =
 
| 職業 = [[俳優|女優]]
 
| ジャンル = [[テレビドラマ]]・[[映画]]
 
| 活動期間 = [[1986年]] - [[1999年]]<br />[[2008年]] -
 
| 活動内容 =
 
| 配偶者 = [[川井一仁]]([[1994年]] - [[1997年]])<br />[[石橋貴明]]([[1998年]] - )<ref name="prf"/>
 
| 著名な家族 = <!-- 『著名活動をしている人物』で記事対象の家族として公開されている人物がいる場合に記載。単にメディアで紹介された新生児の名前などは書かないように注意。 -->
 
| 所属劇団 =
 
| 事務所 = [[ホリプロ]]([[1984年]] - [[1999年]])<br />[[アライバル (企業)|アライバル]]([[2008年]] - )
 
| 公式サイト =
 
| 主な作品 = <!-- 主演映画・主演テレビドラマなど。脇役の場合、大ヒットした作品で重要な役割であった、またはその出演功績を認められたもの。例えば、日本アカデミー賞優秀助演男優(女優)賞を受賞したような役の作品を入力 -->'''テレビドラマ'''<br />『[[東京ラブストーリー]]』<ref name="prf"/><br />『[[愛という名のもとに]]』<ref name="prf"/><br />『[[この世の果て]]』<br />『[[総理と呼ばないで]]』<br />『[[ニュースの女]]』<br/>『[[江〜姫たちの戦国〜]]』<br/>『[[家族ゲーム]]』<br/>『[[愛してたって、秘密はある。]]』<br/>『[[わろてんか]]』<hr />'''映画'''<br />『[[いちげんさん]]』<ref name="prf"/>
 
| アカデミー賞 =
 
| AFI賞 =
 
| 英国アカデミー賞 =
 
| セザール賞 =
 
| エミー賞 =
 
| ジェミニ賞 =
 
| ゴールデングローブ賞 =
 
| ゴールデンラズベリー賞 =
 
| ゴヤ賞 =
 
| グラミー賞 =
 
| ブルーリボン賞 =
 
| ローレンス・オリヴィエ賞 =
 
| 全米映画俳優組合賞 =
 
| トニー賞 =
 
| 日本アカデミー賞 =
 
| その他の賞 =
 
| 備考 = 第9回[[ホリプロタレントスカウトキャラバン]] 審査員特別賞
 
}}
 
'''鈴木 保奈美'''(すずき ほなみ、[[1966年]][[8月14日]]<ref name="prf"/> - )は、[[日本]]の[[俳優|女優]]。本名、'''石橋 保奈美'''(いしばし ほなみ、旧姓:'''鈴木''')。
 
  
[[東京都]]出身。[[アライバル (企業)|アライバル]]所属<ref group="注">かつては、[[ホリプロ]]に所属していた。</ref>。夫は[[お笑いタレント]]の[[石橋貴明]]([[とんねるず]])。
+
{{テンプレート:20180815sk}}
 
 
== 来歴・人物 ==
 
[[東京都]][[大田区]]生まれ、[[神奈川県]][[茅ヶ崎市]]育ち。[[神奈川県立鎌倉高等学校]]卒業、[[成城大学]]文芸学部中退<ref name="prf"/>。身長160cm。
 
 
 
[[1984年]]、高校時代に第9回[[ホリプロタレントスカウトキャラバン]]に応募し、応募総数12万人の中から審査員特別賞を獲得したのがデビューのきっかけとなる。[[1986年]]、女優デビュー。芸能活動に専念するため大学を中退。[[カネボウ化粧品]]のCMに[[水着]]姿で出演したほか、ドラマ『[[おんな風林火山]]』、[[日本放送協会|NHK]][[連続テレビ小説]]『[[ノンちゃんの夢]]』、当時全盛期だった[[トレンディドラマ]]に出演し、知名度を上げていく<ref name="prf"/>。
 
 
 
[[1991年]]に主演した[[フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ|フジテレビ月9ドラマ]]、『[[東京ラブストーリー]]』が大ヒット。「月曜日の夜に街から女性が消えた」と言われるほどの社会現象となる。[[ヒロイン]]・赤名リカ役で鮮烈な印象を残し、一躍人気女優となる。以後次々と[[フジテレビジョン|フジテレビ]]の[[ゴールデンタイム]][[ドラマ]]の主役に抜擢され、女優としての地位を確実なものとする。また、アジア圏でも日本のトレンディドラマが放映されて高視聴率を確保していたこともあり、鈴木の名前と顔が知られることになる。特に中国や韓国で日本の化粧品に人気が集まっていたこともあいまって、鈴木がイメージガールを務めていた[[カネボウ化粧品]]のポスターを入手出来ないものかとメーカーに問い合わせが多々あった。
 
 
 
私生活では、[[1994年]]に[[フォーミュラ1|F1]]解説者の[[川井一仁]]と結婚するが、[[1997年]]に離婚。[[1998年]]に川井の友人でもある[[石橋貴明]]([[とんねるず]])と『[[とんねるずのみなさんのおかげでした]]』のコーナー「新・食わず嫌い王決定戦」の共演をきっかけに交際を始める。妊娠3か月で再婚し、芸能界引退を発表する。既に撮影を終えていた主演映画『[[いちげんさん]]』(2000年公開)で大胆な[[ヌード]]を披露したのを最後に表舞台から姿を消した。その後3人の娘を出産し、専業主婦として生活をしていた。
 
 
 
[[2008年]][[12月4日]]、娘たちが小学生となったことから、石橋の事務所である[[アライバル (企業)|アライバル]]に所属し<ref group="注">アライバルはもともととんねるずの個人事務所として発足した経緯があり、他の所属者は[[杉本清]]しかいなかった。</ref>、徐々に芸能活動を再開することを発表した。同年[[12月6日]]発売の[[文化出版局]]『[[ミセス (雑誌)|ミセス]]』[[2009年]]1月号の表紙を飾り、エッセー「ほなみ食堂」を連載開始<ref>{{Cite news |title=女優の鈴木保奈美さん、10年ぶりに芸能活動再開! |url=http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081203-OHT1T00289.htm |newspaper=[[スポーツ報知]] |date=2008-12-04 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20090131191837/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081203-OHT1T00289.htm |archivedate=2009-01-31 |accessdate=2014-07-23 }}</ref>。[[2011年]]、[[大河ドラマ]]『[[江〜姫たちの戦国〜]]』で12年ぶりに本格的に女優復帰し<ref>{{Cite news |title=12年ぶりドラマ出演・鈴木保奈美、「毎日反省ばかり」も“母性表現”には自信 |newspaper=ORICON NEWS |publisher=[[オリコン|oricon ME]] |date=2011-01-01|url=http://www.oricon.co.jp/news/83471/full/ |accessdate=2017-10-07}}</ref>、同年公開の『[[のぼうの城]]』で11年ぶりに映画に出演した<ref>{{Cite news |title=鈴木保奈美 「のぼうの城」で11年ぶりに映画出演 “麻呂”風メイクで榮倉の母に |newspaper=[[映画.com]] |date=2011-02-17 |url=http://eiga.com/news/20110217/1/ |accessdate=2017-10-07}}</ref>。[[2016年]]には『[[ノンママ白書]]』で18年ぶりに連続ドラマの主演を務めた<ref name="mantan20160629"/>。
 
 
 
[[横浜DeNAベイスターズ]]ファンである<ref>{{Cite web|url=http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/33190|title=大魔神・佐々木主浩パーティに集まった清原・イチローと超オーラな人々|work=[[フライデー (雑誌)|FRIDAY]]|publisher=[[講談社]]|date=2014-12-05|accessdate=2017-08-17}}</ref>。また、石橋は基本的に[[読売ジャイアンツ]]ファンだが、鈴木の影響や[[牛島和彦]](2005 - 06年の同球団監督)もあって、同球団のエクゼグティブ・アドバイザーにもなっていた。
 
 
 
== 受賞歴 ==
 
* 1995年 第7回[[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 主演女優賞(『恋人よ』)
 
* 1998年 第16回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『ニュースの女』)
 
* 2013年 第17回[[日刊スポーツ]]・ドラマグランプリ・春ドラマ 助演女優賞(『[[家族ゲーム]]』)
 
* 2014年 第23回TVLIFE年間ドラマ大賞2013 助演女優賞(『家族ゲーム』)
 
 
 
== エピソード ==
 
*第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンにおいて、出場者全員に与えられた課題・ジャズダンスを披露している。その際、用意された無地の[[レオタード]]を前後逆に着用し「何だか着心地が悪い」と思ったが、そのまま審査に挑んだ。気付いたのはカメラの前で踊り始めてからだが、そのまま続行した。また歌唱力審査の際は決して上手とは言えない歌唱を披露したため、当時を振り返る番組でスタジオから笑いが起こったほどだった。こうした事情からか、後にこの映像がテレビで流れることはなくなり、また歌手活動も行っていない(同世代の女優・女性[[アイドル]]では異例だった)。
 
*プロデューサーの[[大多亮]]、ドラマで共演した[[江口洋介]]と交際していた時期があるが、破局している<ref>{{Cite web|url=http://www.excite.co.jp/News/90s/20160401/E1459157407309.html|title=石橋貴明の妻・鈴木保奈美は魔性の女だった!|publisher=exciteニュース|date=|accessdate=2017-08-17}}</ref>。
 
*『東京ラブストーリー』の赤名リカ役の髪型やメンズライクなファッション、スカーフ使いは当時の同世代の女性がこぞって真似をするほどであった。また、共演の[[織田裕二]]演じる永尾完治の渾名を呼ぶ「カンチ!」は流行語にもなった。
 
*石橋と親交のある[[極楽とんぼ]]の[[山本圭壱|山本圭一]]のことを露骨に嫌っている(子供の教育の件もあるとされるが、石橋によると、山本が大の[[広島東洋カープ]]ファンであるが故に、山本が付き合っていた女性に[[ケーブルテレビ]]、もしくは[[衛星放送]]を付けるように強要したためであるとされている)。その嫌がりようは、山本が不祥事を起こす前の時代からであり、夫の石橋と交友があったため石橋家に呼んでもらおうと画策していたことを知るや、石橋に対し「あの人(山本)だけは絶対に家には連れて来ないで」と釘を刺して、山本を家に一歩たりとも入れさせなかったほどである。
 
*[[バービーボーイズ]]の大ファンであった。バービーボーイズの解散ライブ(1992年1月24日)とドラマ『[[愛という名のもとに]]』の撮影が重なったが、ドラマのスタッフに無理を言って30分程時間を作って貰い、解散ライブに駆けつけた。2 - 3曲ほど聞いてドラマの撮影現場に戻ったという<ref>{{Cite web|url=https://tvtopic.goo.ne.jp/program/tbs/28900/593491/|title=サワコの朝 2012年9月29日放送回|publisher=gooテレビ|date=2012-09-29|accessdate=2017-08-17}}</ref>。
 
 
 
== 出演 ==
 
=== テレビドラマ ===
 
* [[遊びじゃないのよ、この恋は]](1986年2月 - 6月、[[TBSテレビ|TBS]] / [[大映テレビ]])
 
* [[おんな風林火山]](1986年10月 - 1987年3月、TBS / 大映テレビ) - 主演・[[信松尼|松姫]] 役(主演デビュー作)
 
* [[匂いガラス]](1986年11月8日、[[日本放送協会|NHK]])
 
* [[銀河テレビ小説]] [[まんが道]] - 青春編(1987年7月 - 8月、NHK) - 中村芳枝 役
 
* [[びんびんシリーズ|ラジオびんびん物語]](1987年8月 - 9月、[[フジテレビジョン|フジテレビ]])
 
* [[パパはニュースキャスター]]スペシャル 摩天楼はバラ色に(1987年10月2日、TBS) - 石田奈々美 役
 
* [[ハートカクテル]] ドラマスペシャル(1) ノックをしなかったサンタクロース(1987年12月24日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]])主演
 
* [[花の図鑑]](1988年1月1日、[[テレビ朝日]])
 
* [[あぶない雑居カップル]](1988年1月 - 2月、テレビ朝日)
 
* [[カネボウヒューマンスペシャル]](8)[[ダイアリー-車いすの青春日記-]] (1988年2月16日、日本テレビ)
 
* [[連続テレビ小説]](NHK)
 
** [[ノンちゃんの夢]](1988年4月 - 10月) - 中元操 役
 
** [[わろてんか]](2017年10月 - 2018年3月)- 藤岡しず 役
 
* [[君が嘘をついた]](1988年10月 - 12月、フジテレビ) - 坂本恵美  役
 
* [[ハートカクテル]] ドラマスペシャル(2) 人魚が溜息をついたテーブル(1988年12月17日、日本テレビ)
 
* [[スペアのない恋がしたい…]](1989年3月21日、日本テレビ)
 
* [[コント赤信号のサラリー漫遊記]](1989年4月8日、TBS)
 
* [[大風呂敷]](1989年4月10日、[[テレビ東京]])
 
* [[コピー室より愛をこめて]](1989年4月10日 - 4月13日、TBS) - 主演
 
* [[ハートに火をつけて!]](1989年4月 - 6月、フジテレビ) - 内田恵 役
 
* [[山瀬まみのフリーアルバイター物語]](1989年4月25日、テレビ朝日)
 
* [[季節はずれの海岸物語 '89夏]](1989年8月25日、フジテレビ)
 
* [[白鳥麗子でございます!]](1989年8月、TBS) - 主演・白鳥麗子 役
 
* [[恋人の歌がきこえる]] (1989年10月 - 12月、日本テレビ) - 柳田美沙 役
 
* [[なまいきスチュワーデス物語]](1989年11月6日、TBS)
 
* [[恋の街・東京]](1989年11月18日、TBS) - 主演
 
* [[私のカレは三代目]](1989年11月27日、TBS)
 
* [[Xマスには死化粧を! 光の国のアリス連続殺人]](1989年12月16日、テレビ朝日)
 
* [[島田太郎氏の災難]](1989年12月17日、NHK)
 
* [[抱きしめたい!]]'90(1990年1月3日、フジテレビ)
 
* [[女子大生危険なアルバイト]](1990年2月10日、TBS) - 主演
 
* [[恋のパラダイス]](1990年4月 - 6月、フジテレビ) - 七海萌子 役
 
* [[キスの温度〜いちばん近い他人]](1990年5月9日、日本テレビ) 主演
 
* [[静寂の声 乃木希典・静子の生涯]](1990年12月22日、テレビ朝日)
 
* [[東京ラブストーリー]](1991年1月 - 3月、フジテレビ) - 主演・赤名リカ 役
 
** 特別編(1993年2月12日、フジテレビ)
 
* [[五月の風〜ひとりひとりの二人]](1991年5月22日、日本テレビ)主演
 
* [[愛という名のもとに]](1992年1月 - 3月、フジテレビ) - 主演・藤木貴子 役
 
* [[瀬戸内少年野球団#テレビドラマ版|瀬戸内少年野球団]](1993年10月8日、フジテレビ) 主演
 
* [[この世の果て]](1994年1月 - 3月、フジテレビ) - 主演・砂田まりあ 役
 
* [[恋人よ (1995年のテレビドラマ)|恋人よ]](1995年10月 - 12月、フジテレビ) - 主演・鴻野(結城、宇崎)愛永 役
 
* [[海がきこえる#テレビドラマ|海がきこえる〜アイがあるから〜]](1995年12月25日、テレビ朝日) - 大沢みのり 役
 
* [[古畑任三郎]]  第23話「ニューヨークでの出来事」(1996年3月13日、フジテレビ) - 犯人・のり子・ケンドール 役
 
** 消えた古畑任三郎「古畑任三郎と24人の犯人たち」(1996年4月9日、フジテレビ)
 
* [[世にも奇妙な物語]] 「公園デビュー」 (1996年10月2日、フジテレビ)主演
 
* [[3番テーブルの客]]  第4話 (1996年11月11日、フジテレビ)
 
* [[僕が僕であるために (テレビドラマ)|僕が僕であるために]](1997年1月3日、フジテレビ) - 塚田園子 役
 
* [[総理と呼ばないで]] (1997年4月 - 6月、フジテレビ) - 総理夫人 役
 
* [[最後の依頼人]](1997年11月21日、フジテレビ) - 主演・久我小夜子 役
 
* [[Suite Rooms]](1998年1月1日、日本テレビ) - 主演
 
* [[ニュースの女]](1998年1月 - 3月、フジテレビ) - 主演・麻生環 役
 
* [[大河ドラマ]](NHK)
 
** [[元禄繚乱]](1999年)- [[飯塚染子|染子]] 役
 
** [[江〜姫たちの戦国〜]](2011年) - [[お市の方|市]] 役、ナレーション兼任
 
* [[リセット〜本当のしあわせの見つけ方〜]](2012年9月30日、TBS) - 主演・香山知子 役
 
* [[家族ゲーム (テレビドラマ)#櫻井翔版|家族ゲーム]](2013年4月 - 6月、フジテレビ) - 沼田佳代子 役
 
* [[リーガル・ハイ#第2期|リーガルハイ]] 第6話(2013年11月13日、フジテレビ) - 北条愛子 役
 
* [[足尾から来た女]](2014年1月18、25日、NHK) - [[福田英子]] 役
 
* [[Smoking Gun 民間科捜研調査員 流田縁#テレビドラマ|SMOKING GUN〜決定的証拠〜]](2014年4月 - 6月、フジテレビ) - 千代田真紀 役
 
* [[ホテルコンシェルジュ]] 第1話(2015年7月7日、TBS) - 海宝沙知 役
 
* [[わたしをみつけて#テレビドラマ|わたしをみつけて]](2015年11月 - 12月、NHK) - 藤堂優子 役<ref>{{cite web|url=http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/22000/224532.html|title=瀧本美織×鈴木保奈美「わたしをみつけて」制作開始!|publisher=NHKドラマ|date=2015-09-05|accessdate=2015-09-05}}</ref>
 
* [[嫌な女#テレビドラマ|嫌な女]](2016年3月 - 4月、[[NHK BSプレミアム]]) - 小谷夏子 役<ref>{{cite web|url=http://www.tvguide.or.jp/news/20151103/02.html|title=黒木瞳が「嫌な女」で主演! 鈴木保奈美との共演で、新たな相棒物語が生まれる|publisher=INTERNET TVガイド|date=2015-11-03|accessdate=2015-11-11}}</ref>
 
* [[ゴールドウーマン]](2016年5月28日、テレビ朝日) - 矢島舞 役<ref>{{cite web|url=http://www.oricon.co.jp/news/2070601/full/|title=小雪、憧れの鈴木保奈美と初共演「夢の中にいるよう」|publisher=ORICON STYLE|date=2016-04-23|accessdate=2016-04-23}}</ref>
 
* [[ノンママ白書]](2016年8月13日 - 9月24日、東海テレビ・フジテレビ系) - 主演・土井玲子 役<ref name="mantan20160629">{{Cite news|url= http://mantan-web.jp/2016/06/29/20160629dog00m200032000c.html |title= 鈴木保奈美:18年ぶり連ドラ主演 バツイチのキャリアウーマンに |newspaper= まんたんウェブ |publisher= 毎日新聞デジタル |date=  2016-06-29|accessdate= 2016-06-29 }}</ref>
 
* [[愛してたって、秘密はある。]](2017年7月 - 9月、日本テレビ) - 奥森晶子 役
 
 
 
=== 配信ドラマ ===
 
* [[野武士のグルメ#ドラマ|Samurai Gurumet]]([[ネットフリックス]]) - 香住の妻 役<ref>{{cite news|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1747449.html|title=竹中直人&玉鉄で漫画「野武士のグルメ」ドラマ化|newspaper=日刊スポーツ|date=2016-12-05|accessdate=2016-12-05}}</ref>
 
 
 
=== 映画 ===
 
* [[刑事物語]]5 やまびこの詩(1987年5月16日) - 真咲真子 役
 
* [[Let's豪徳寺!]](1987年4月11日) - 豪徳寺咲姫 役
 
* [[はっちゃき先生の東京ゲーム]](1987年)
 
* [[愛と平成の色男]](1989年7月8日) - 長島ルリ子 役
 
* [[ファンシイダンス]](1989年12月23日) - 赤石真朱 役
 
* [[ヒーローインタビュー (映画)|ヒーローインタビュー]](1994年9月3日) - 主演・沢木霞 役
 
* [[バースデイプレゼント]] BIRTHDAY PRESENT(1995年10月28日) - 野口トミ子 役
 
* [[Lie Lie Lie]](1997年10月4日)
 
* [[フランダースの犬 (アニメ)#劇場映画版|THE DOG OF FLANDERS フランダースの犬]](1997年3月15日、声の出演) - アロア(成人期) 役
 
* [[MIND GAME]](1998年4月4日) - 三鈴かおり 役
 
* [[いちげんさん]](2000年1月29日) - 中村京子 役
 
* [[のぼうの城]](2012年11月2日) - 珠 役
 
* [[プラチナデータ]](2013年3月16日) - 水上江利子 役
 
* [[カノン (2016年の映画)|カノン]](2016年10月1日) - 原島美津子 役
 
 
 
=== バラエティ ===
 
<!-- 単発のゲスト出演は不要。レギュラー番組のみ記述をお願いします。「Wikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人」参照 -->
 
* [[ゲーム・史上最大の作戦]](1986年10月 - 1987年3月、TBS) - 司会、[[加藤茶]]・[[小野ヤスシ]]と。
 
* [[ごちそうさま (テレビ番組)|ごちそうさま]](1988年4月27日、1989年10月5日、日本テレビ)
 
* [[連想ゲーム]](1989年10月11日、1990年2月21日、NHK総合)
 
* [[新春かくし芸大会]](1994年、フジテレビ)
 
* [[ワーズワースの冒険]] 第122話 鈴木保奈美のイタリア料理〜オリーブオイルとB級グルメ〜(1996年10月6日、フジテレビ)
 
 
 
=== ドキュメンタリー ===
 
* 鈴木保奈美のハワイ体あたり・欲ばりアドベンチャー  (1997年7月27日、テレビ朝日)
 
* 鈴木保奈美 NY発ミュージカル・シカゴ徹底取材! (1998年12月13日、TBS)
 
* 鈴木保奈美の文豪の湯 〜名作が生まれた湯けむりの里〜 (2012年2月12日、BS-TBS)
 
* ラスト・ライオン 特別編(2013年3月17日、ナショナル ジオグラフィック チャンネル)ナレーション
 
 
 
=== ラジオ ===
 
* [[東京スーパーエンジェル]](1986年10月 - 1987年4月、[[文化放送]])
 
* [[ラジオ・DJ]](1990年、[[エフエム東京]])
 
* [[サントリー・サタデー・ウェイティング・バー|アバンティ]](1997年10月11日、[[全国FM放送協議会|JFN]])
 
 
 
=== 舞台 ===
 
* [[郵便配達夫の恋]](1997年)
 
 
 
=== CM ===
 
* [[東京証券]]
 
* [[不二家]]
 
** 「春の味覚フェア」
 
** 「食後のショコラ」
 
** 「LOOKチョコレート」「デザートルックLOOK」
 
* [[ネスレジャパン]]
 
** 「クレマトップ」
 
* [[日産自動車]](1989年)
 
** 「日産フェア」
 
* [[ITJ]]
 
** 「0041」
 
* [[東日本旅客鉄道|JR東日本]](1990年 - 1991年)
 
** [[山手線]][[自動改札機|自動改札化]]
 
** [[イオカード]]
 
* [[パナソニック|松下電器]]
 
** Panasonic
 
*** 「録画王」「画王」
 
*** 「ブレンビー」(1990年 - 1996年)
 
** [[ナショナル|National]]
 
*** 「掃除機キャニスター」
 
*** 「IHジャー炊飯器ダブルIH」
 
*** 「全自動洗濯機新W滝洗い」
 
*** 「家庭用冷蔵庫TANTO」
 
* [[日清食品]]
 
** 「SPA王・ミートソース」
 
* [[麒麟麦酒|キリンビール]] 「キリンドラフト」(1991年 - 1992年)
 
* [[カネボウ化粧品]](1986年、1990年 - 1998年)
 
** 「カネボウ春のバザール」
 
** 「サンセラミィ」
 
** 「キリア」
 
** 「レヴュー」
 
** 「[[T'ESTIMO|テスティモ]]」
 
* [[角川書店]]「Chou Chou 創刊号」(1993年)
 
* [[明治安田生命保険|明治生命]](1994年 - 1995年)
 
* [[レナウン (企業)|レナウン]]
 
** 「NEXTEYE」
 
* [[キリンビバレッジ]] 「烏龍茶 鳳凰」(1994年 - 1996年)
 
* ラブラボ「gift」(2012年 - 2013年)
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
=== 注釈 ===
 
{{Reflist|group="注"}}
 
=== 出典 ===
 
<references/>
 
 
 
{{ホリプロタレントスカウトキャラバン}}
 
{{エランドール賞新人賞}}
 
{{日本ジュエリーベストドレッサー賞受賞者}}
 
{{ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演女優賞}}
 
{{Normdaten}}
 
{{DEFAULTSORT:すすき ほなみ}}
 
[[Category:日本の女優]]
 
[[Category:ケイダッシュ系列所属者]]
 
[[Category:過去のホリプロ所属者]]
 
[[Category:東京都区部出身の人物]]
 
[[Category:1966年生]]
 
[[Category:存命人物]]
 
[[Category:石橋貴明|+すすき ほなみ]]
 

2018/10/8/ (月) 22:58時点における最新版



楽天市場検索: