「長崎市野口彌太郎記念美術館」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>Houjyou-Minori
(長崎市平和会館の画像を追加)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/10/6/ (土) 16:09時点における最新版


長崎市野口彌太郎記念美術館(ながさきし のぐちやたろうきねんびじゅつかん)は、長崎県長崎市にある美術館である。戦後の日本洋画壇における代表画家である、野口彌太郎の作品を展示している。

所在地

長崎市平野町7-8 平和会館1階
(2007年(平成19年)4月にこの地に移転した)

移転の経緯

1993年(平成5年)4月に開館してから、2007年(平成19年)3月まで、長崎市大浦町の旧長崎英国領事館にて作品の展示を行っていた。しかし、国の重要文化財に指定されているこの建物は1908年(明治41年)に建てられたものであり、老朽化がすすみ修復工事が必要となったため、2007年(平成19年)4月に、平和会館に移転した。

周辺の施設

外部リンク

座標: 東経129度51分54秒北緯32.772806度 東経129.865度32.772806; 129.865

テンプレート:Art-museum-stub