「ドイツマルク」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>進化の使者
 
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2017-10}}
 
{{otheruses|1948年からのドイツ連邦共和国の通貨|これ以前の歴代マルク|マルク (通貨)}}
 
{{Infobox currency
 
| currency_name = ドイツマルク
 
| currency_name_in_local = {{lang-de|Deutsche Mark}}
 
| image_1 =Mark5.JPG
 
| image_background_1 =
 
| image_title_1 =
 
| image_width_1 =
 
| image_2 =
 
| image_background_2 =
 
| image_title_2 =
 
| image_width_2 =
 
| iso_code = DEM
 
| issuing_authority = [[ドイツ連邦銀行]]
 
| issuing_authority_title = 中央銀行
 
| issuing_authority_website =
 
| date_of_introduction = [[1948年]]
 
| date_of_introduction_source =
 
| unofficial_users =
 
| using_countries = {{DEU}}<br />{{MNE}}
 
| inflation_rate =
 
| inflation_source_date =
 
| inflation_method =
 
| ERM_since =  
 
| ERM_withdraw =
 
| ERM_fixed_rate_since =[[1999年]][[1月1日]]
 
| euro_replace_non_cash = 1999年1月1日
 
| euro_replace_cash = [[2002年]]1月1日
 
| ERM_fixed_rate = 1.95583 DEM
 
| ERM_band =
 
| pegged_with =
 
| pegged_by =
 
| superunit_ratio_1 = <!-- thru |superunit_ratio_5 = -->
 
| superunit_name_1 =
 
| superunit_inline_note_1 =
 
| subunit_ratio_1 = 1/100
 
| subunit_name_1 = ペニヒ<!-- thru |subunit_ratio_5 = -->
 
| subunit_inline_note_1 =
 
| subunit_ratio_2 =
 
| subunit_name_2 =
 
| subunit_inline_note_2 =
 
| symbol = &#x20B0; , &#x2133;
 
| symbol_subunit_1 = <!-- thru |symbol_subunit_5 = -->
 
| nickname =
 
| nickname_subunit_1 = <!-- thru |nickname_subunit_5 = -->
 
| plural =
 
| plural_slavic =
 
| no_plural =
 
| plural_subunit_1 = <!-- thru |plural_subunit_5 = -->
 
| used_coins =
 
| frequently_used_coins =
 
| rarely_used_coins =
 
| coin_article =
 
| used_banknotes =
 
| frequently_used_banknotes =
 
| rarely_used_banknotes =
 
| banknote_article =
 
| printer =
 
| printer_website =
 
| printer_override_with_original_text =
 
| mint =
 
| mint_website =
 
| mint_override_with_original_text =
 
| value =
 
| obsolete_notice =
 
| footnotes =
 
}}
 
'''ドイツマルク'''({{lang-de-short|Deutsche Mark, '''DM''', '''DEM'''}} {{audio|Deutsche Mark.ogg|発音|help=no}})は、[[1948年]][[6月20日]]から[[1998年]][[12月31日]]までの[[ドイツ|ドイツ連邦共和国]]([[1990年]]の[[ドイツ再統一]]までは[[西ドイツ]]、それ以降はドイツ)の[[法定通貨]]。単に'''マルク'''とも呼ばれる。「マルク」の名は、[[貨幣]]に刻印([[ドイツ語]]でこれをマルクという)があることから。[[通貨の補助単位|補助単位]]はペニヒ (Pfennig {{audio|Pfennig.ogg|発音|help=no}}) で、1ドイツマルク=100ペニヒ。
 
  
[[ライヒスマルク]]に代わって導入され、[[1999年]][[1月1日]]の[[ユーロ]]導入により廃止された。1ユーロは1.95583ドイツマルクと等価とされた。ドイツマルクの[[硬貨]]と[[紙幣]]は[[2002年]]に市場から回収されたが、ユーロへの交換は[[ドイツ連邦銀行]]によって永久保証されている。
+
'''ドイツマルク'''({{lang-de-short|Deutsche Mark, '''DM''', '''DEM'''}} )
  
== 歴史 ==
+
ドイツの旧通貨単位。2002年にEU(ヨーロッパ連合)の共通通貨、ユーロの流通が始まったことにより廃止された。1マルクは100ペニッヒPfennigに相当した。マルクという呼称は、重量単位であるポンドの半分を示したことに由来する。
{{see also|金マルク|パピエルマルク|レンテンマルク|ライヒスマルク|東ドイツマルク}}
 
マルクは、[[1871年]]に[[ドイツ帝国]]統一以来のドイツの公式通貨だった。[[ヴァイマル共和政|ワイマール共和国]]時代の1920年代初頭に、マルクは[[ハイパーインフレーション]]を経験したが、ドイツマルクは西ドイツへと続く統一ドイツの経済力および安定の象徴となった。[[ドイツ民主共和国|東ドイツ]]では[[東ドイツマルク]](オストマルク)が使用された。
 
 
 
ドイツマルクは、[[1948年]]に[[第二次世界大戦]]後の東西ドイツの分割が恒久的なものと考えられた後、西側勢力によって導入された。それは、西ドイツを[[インフレーション]]から救うためであったが、東ベルリンの[[ソビエト連邦]]政府当局の怒りを呼び、[[1949年]]の[[ベルリン封鎖]]に結びついた。
 
 
 
西ドイツが戦後復興を遂げて[[経済大国]]となり、[[アメリカ合衆国ドル]]・[[円 (通貨)|日本円]]と共に、[[国際通貨]]や[[特別引出権]]として流通していた。また[[ドイツの歴史]]経験から、インフレーションを警戒するドイツ国民が、ドイツ連邦政府とドイツ連邦銀行の慎重な財政・通貨政策を支持しており、そのことへの世界からの信頼から、経済規模では日本を下回っていたにもかかわらず、[[準備通貨]]としての被保有高は、米ドルに継ぐ2位であった。日本円とともに、戦後米ドルに対する価値が上昇した数少ない通貨の一つである。
 
 
 
[[東欧革命]]後は東欧諸国の基軸通貨となり、1997年には[[ブルガリア]]の[[レフ]]が、1998年には[[ボスニア・ヘルツェゴビナ]]の[[兌換マルク]]が、ともにドイツマルクとの[[固定相場制]]とされた。また、1999年には[[モンテネグロ]]と[[コソボ]](当時は事実上の独立)がドイツマルクを自国通貨として採用した。これらの地位は全てユーロに引き継がれている。
 
 
 
== 貨幣 ==
 
ドイツマルクには紙幣と硬貨があり、ドイツ連邦銀行が発行していた。紙幣は5・10・20・50・100・200・500・1,000マルクの8種類、硬貨は1・2・5・10・50ペニヒと1・2・5マルクの8種類が発行されていた。
 
{|class="wikitable"
 
|+ドイツマルクの紙幣(1991年発行)
 
|-align=center
 
!colspan="2"| 券面 !!rowspan="2"| 額面 !!rowspan="2"| サイズ !!colspan="2"| デザイン !!colspan="4"| 日付
 
|-
 
! 表面 !! 裏面 !! 表 !! 裏 !! 印刷開始 !! 流通開始 !! 印刷停止 !! 流通停止
 
|-
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:5 DM Serie4 Vorderseite.jpg|120px|5 Deutsche Mark, Obverse]]
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:5 DM Serie4 Rueckseite.jpg|120px|5 Deutsche Mark, Reverse]]
 
| 5
 
| 122 × 62 mm
 
|[[ベッティーナ・フォン・アルニム]]、[[詩人]]
 
|[[ブランデンブルク門]]
 
| 1991年8月1日
 
| 1992年10月27日
 
|rowspan="8"| 2001年12月31日
 
|rowspan="8"| Indefinite
 
|-
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:10 DM Serie4 Vorderseite.jpg|120px|10 Deutsche Mark, Obverse]]
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:10 DM Serie4 Rueckseite.jpg|120px|10 Deutsche Mark, Reverse]]
 
| 10
 
| 130 × 65 mm
 
|[[カール・フリードリヒ・ガウス]]、[[数学者]]
 
|[[六分儀]]
 
| 1989年6月2日
 
| 1991年4月16日
 
|-
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:20 DM Serie4 Vorderseite.jpg|120px|20 Deutsche Mark, Obverse]]
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:20 DM Serie4 Rueckseite.jpg|120px|20 Deutsche Mark, Reverse]]
 
| 20
 
| 138 × 68&nbsp;mm
 
|[[アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ]]、詩人
 
|[[羽ペン]]と[[ブナ]]の木
 
| 1991年8月1日
 
| 1992年3月20日
 
|-
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:50 DM Serie4 Vorderseite.jpg|120px]]
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:50 DM Serie4 Rueckseite.jpg|120px]]
 
| 50
 
| 146 × 71 mm
 
|[[バルタザール・ノイマン]]、[[建築家]]
 
|[[ヴュルツブルク]]の司教館
 
|rowspan="3"| 1989年6月2日
 
|rowspan="3"| 1991年9月30日 {{Citation needed|date=August 2007}}
 
|-
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:100 DM Serie4 Vorderseite.jpg|120px]]
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:100 DM Serie4 Rueckseite.jpg|120px]]
 
| DM 100
 
| 154 × 74 mm
 
|[[クララ・シューマン]]、[[ピアニスト]]・[[作曲家]]
 
|[[ピアノ]]
 
|-
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:200 DM Serie4 Vorderseite.jpg|120px]]
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:200 DM Serie4 Rueckseite.jpg|120px]]
 
| 200
 
| 162 × 77 mm
 
|[[パウル・エールリヒ]]、[[細菌学者]]
 
|[[顕微鏡]]
 
|-
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:500 DM Serie4 Vorderseite.jpg|120px|500 Deutsche Mark, Obverse]]
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:500 DM Serie4 Rueckseite.jpg|120px|500 Deutsche Mark, Reverse]]
 
| 500
 
| 170 × 80 mm
 
|[[マリア・ジビーラ・メーリアン]]、[[画家]]
 
|[[タンポポ]]
 
|rowspan="2"| 1991年8月1日
 
|rowspan="2"| 1992年10月27日
 
|-
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:1000 DM Serie4 Vorderseite.jpg|120px|1000 Deutsche Mark, Obverse]]
 
| style="text-align:center" | [[ファイル:1000 DM Serie4 Rueckseite.jpg|120px|1000 Deutsche Mark, Reverse]]
 
| 1,000
 
| 178 × 83 mm
 
|[[グリム兄弟]]、[[言語学者]]・[[童話作家]]
 
|ドイツ語の辞書と[[ベルリン]]王立図書館
 
|-
 
|}
 
 
 
== 為替レート ==
 
[[ファイル:DEM-USD_1989-1999.svg|thumb|500px|center|対ドル為替レート(1989年 - 1998年)]]
 
[[ファイル:JPY-DEM_1989-1999.svg|thumb|500px|center|対円為替レート(1989年 - 1998年)]]
 
 
 
==記号の符号位置==
 
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
 
!記号!![[Unicode]]!![[JIS X 0213]]!![[文字参照]]!!名称
 
{{CharCode|8368|20B0|-|GERMAN PENNY SIGN|font=通貨フォント}}
 
{{CharCode|8499|2133|-|SCRIPT CAPITAL M|font=通貨フォント}}
 
|}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[パピエルマルク]]
 
* [[ノートゲルト]]
 
* [[ターラー (通貨)|ターラー]]
 
 
 
== 外部リンク ==
 
{{Commonscat|Deutsche Mark}}
 
* [http://www.bundesbank.de/bargeld/bargeld_faq_dmbanknotenabbildungen.en.php マルク紙幣]と[http://www.bundesbank.de/bargeld/bargeld_faq_dmmuenzabbildungen.en.php 硬貨](ドイツ連邦銀行)
 
  
 
{{n-start}}
 
{{n-start}}
194行目: 18行目:
 
{{マルク}}
 
{{マルク}}
 
{{Currency signs}}
 
{{Currency signs}}
 
+
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{デフォルトソート:といつまるく}}
 
{{デフォルトソート:といつまるく}}
 
[[Category:マルク]]
 
[[Category:マルク]]

2018/10/6/ (土) 14:57時点における最新版

ドイツマルク: Deutsche Mark, DM, DEM

ドイツの旧通貨単位。2002年にEU(ヨーロッパ連合)の共通通貨、ユーロの流通が始まったことにより廃止された。1マルクは100ペニッヒPfennigに相当した。マルクという呼称は、重量単位であるポンドの半分を示したことに由来する。

先代:
ライヒスマルクレンテンマルク
理由:ハイパーインフレの防止
比率:600 RM までは 1 DM = 1 RM, 600 RM からは 1 DM = 10 RM, 加えて1人あたり 40 DM を受領
西ドイツの通貨
1948年6月21日1990年
ドイツの通貨
1990年 – 2001年12月31日
Note:ユーロは1999年1月1日から存在した
次代:
ユーロ
理由:ユーロの展開
比率:1 ユーロ = 1.95583 マルク
先代:
東ドイツマルク
理由:ドイツの統合
比率:4,000マルクまでは 1:1, 4,000マルクからは 2東ドイツマルク = 1 DM
先代:
ユーゴスラビア・ディナール
理由:政治的、経済的理由
コソボモンテネグロの通貨
1999年2001年12月31日

カテゴリ:Currency signs



楽天市場検索: