「比例記号」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>Nnh
(関連項目)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/8/19/ (日) 16:55時点における最新版

テンプレート:記号文字 比例記号(ひれいきごう)は「∝」で表される記号で、左右が比例していることを表す数学記号である。「∼」で表すこともある。

概要

yはxに比例するとき

[math]y \varpropto x[/math] 

と書く。

[math]a \sim b[/math]

と書くこともある。

反比例の記号として「∝-1」を使用することもある。

[math]y \varpropto^{-1} x := y \varpropto x^{-1}[/math] 

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+221D 1-2-71 ∝
∝
比例
U+223C - ∼
∼
TILDE OPERATOR


関連項目