「双角錐」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>Addbot
(ボット: 言語間リンク 13 件をウィキデータ上の d:q2076140 に転記)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/8/19/ (日) 17:39時点における最新版

ファイル:Octahedron.gif
正双四角錐(正八面体)

双角錐(そうかくすい、bipyramid, dipyramid)または重角錐(じゅうかくすい)、両角錐(りょうかくすい)とは、角柱双対多面体である。二つの合同な角錐を底面同士で貼り合わせた形状をしており、全ての面が二等辺三角形で構成されている。

双角錐のなかで、双対となる角柱の底面が正多角形のものを正双角錐(せいそうかくすい、regular bipyramid)という。

双n角錐の場合:

  • 構成面: 二等辺三角形 2n枚
  • 辺: 3n
  • 頂点: n+2
  • 双対: n角柱

特殊な例として、正双四角錐の一種は正八面体である。

関連項目