「ジャニーズJr.解散グループ (1990年以降)」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{複数の問題
+
{{テンプレート:20180815sk}}
|独自研究 = 2015年11月
 
|出典の明記 = 2015年11月
 
}}
 
{{ウィキプロジェクトリンク|ジャニーズ}}
 
'''ジャニーズJr.解散グループ'''(ジャニーズジュニアかいさんグループ)では、[[ジャニーズ事務所]]に所属する[[ジャニーズJr.]]内に過去に存在したグループを取り挙げる。この記事では1990年代のグループを取り挙げる。他の年代については[[ジャニーズJr.解散グループ (1990年以前)]]、[[ジャニーズJr.解散グループ (2000年以降)]]を参照。
 
 
 
なお、主だったグループや個人については「[[過去のジャニーズ所属者]]」、バックバンドグループは「[[ジャニーズ事務所 過去のバックバンド]]」、その他関連グループは「[[ジャニーズ関連企画ユニット]]」・「[[ジャニーズ関連OBユニット]]」の項目をそれぞれ参照。
 
 
 
'''グループ結成順'''
 
 
 
== SMAP学園 ==
 
1990年に[[テレビ朝日]]『[[アイドル共和国]]』の中から生まれたグループ。[[SMAP]]のバックダンサーを務めた<ref name=dayly170112>{{Cite news|date=2017-1-12|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2017/01/12/0009822150.shtml|title=V6井ノ原 初雑誌撮影の全力笑顔で社長が怒「ユー!ひどいよ」|work=[[デイリースポーツオンライン]]|accessdate=2017-5-20}}</ref>。
 
; メンバー
 
:* [[国分太一]]、[[松岡昌宏]]<ref name=dayly170112/>、[[長瀬智也]]、[[坂本昌行]]、[[井ノ原快彦]]<ref name=dayly170112/>、[[小島啓]]、佐藤功、酒井貴史、伊東正美、清藤公之、小館晴彦、松長慎吾、大嶌忍、ほか数名
 
:*山本隆文( 後に本多隆文としてワーナーミュージック・ジャパンよりソロデビュー)
 
 
 
== J-Eleven ==
 
[[日本プロサッカーリーグ|Jリーグ]]によるサッカーブームに合わせ、1993年末に結成。しかし翌1994年いっぱいで自然消滅した。主にサッカーが得意なJr.が参加していたが、メンバーの入れ替わりは非常に流動的で、雑誌に登場する度に構成が違っていた。延べ35名(関西Jr.からは4名)が参加した。
 
; メンバー
 
:* [[佐野瑞樹 (俳優)|佐野瑞樹]]、[[長野博]]、[[井ノ原快彦]]、[[森田剛]]、[[三宅健]]、[[大野智]]、[[町田慎吾]]、[[原知宏]]、[[国分博]]、[[小原裕貴 (1980年生のタレント)|小原裕貴]]、[[古屋暢一]]、[[榎本雄太]]、高木誠一郎、[[大坂俊介]]、[[秋山純]]、喜多見英明、中野俊介、儘田修司、小林勇太、小川直希、三山耕平、十倉太一、真庭力也、木下健明、田島俊明、金子圭悟、佐野恭平、小山雄治、梁田秀一、河内章吾、猪熊務、松田真弥、佐々木大地、山浦豊、中辻宏之、松井宏次、稲光一哉(関西Jr.)、松尾祐樹(関西Jr.)、宮本正寛(関西Jr.)、北川功一郎(関西Jr.)安田麻人
 
:* 大谷幸生
 
:*:映画『[[シュート!#実写映画版|シュート!]]』や、Vシネマ『[[今日から俺は!!#実写版(Vシネマシリーズ版)|今日から俺は!!]]』に出演。
 
:* 三浦勉
 
:*:5歳から児童劇団に入っていた元・子役タレント。「トップアーツプロダクト」へ移籍しバンドミュージシャンに。
 
:* 近岡健司
 
:*:後にサッカー選手になり、[[イタリア]]へ渡って[[セリエA (サッカー)|セリエA]]「[[ペルージャ・カルチョ|ACペルージャ]]」のプリマヴェーラ(ユース、練習生)の[[ディフェンダー (サッカー)|ディフェンダー]]に。その後、ペルージャの公式スポーツスポンサー「ガレックス」が日本に進出する際に抜擢され、1999年11月に選手を引退。日本に帰国して、20歳の若さでペルージャのアジアマーケット担当に就任。[[中田英寿]]のマネージメントなどをしていた。
 
:* 荒畑良
 
:*:兄はモデル兼[[スケートボーディング|スケートボーダー]]の荒畑潤一。
 
:* 鈴木淳也
 
:*:タップダンス担当。[[1993年]]2月、ミュージカル『ギャング』出演時にスカウトされた。
 
:* 星英徳
 
:*:後に[[太田プロダクション]]に移籍し、「夏芽海」に改名。
 
 
 
== Kinki Jr. ==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1994年結成、当時はまだ「KinKi」の表記ではない。[[堂本光一]]の歌う「HOLIDAY」でのバックダンス&コーラスグループ。交替制での4人編成グループ。
 
; 参加メンバー
 
:* [[佐野瑞樹 (俳優)|佐野瑞樹]]
 
:* [[森田剛]]
 
:* [[原知宏]]
 
:* 小原裕貴
 
:* [[国分博]]
 
:* 喜多見英明
 
 
 
== サカモト&ナガノーズ ==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1994年の[[少年隊]]ミュージカル『MOON』に出演した2名のJr.に対し、[[東山紀之]]が命名したコンビ。
 
; メンバー
 
:*[[坂本昌行]]
 
:*[[長野博]]
 
 
 
== 剛健コンビ ==
 
1995年当時、人気のあった2名のJr.に対して使われた“俗称”<ref>{{Cite web|date=2015-12-17|url=http://realsound.jp/2015/12/post-5627.html|title=V6森田&三宅、NEWS手越&増田、セクゾ菊池&中島……“シンメ”の関係性にはどんな物語がある?|work=Real Sound|author=高橋梓|accessdate=2017-5-20}}</ref><ref>{{Cite web|date=2014-12-1|url=http://www.news-postseven.com/archives/20141201_289585.html|title=V6三宅健 結成時に森田剛入らないならV6やらないと抗議した|work=[[NEWSポストセブン]]|accessdate=2017-5-20}}</ref>。「ゴーケン」と略された。
 
; メンバー
 
:*[[森田剛]]
 
:*[[三宅健]]
 
 
 
== ジャニーズSr. ==
 
1995年より、ジャニーズJr.の年長組だった坂本と長野をメインボーカルに置き、サポートメンバーとして佐野・井ノ原・喜多見・原といった、Jr.内でも長身な6人で結成された。その後、徐々に代理メンバーが混ざるようになったり、新たな二代目Sr.が誕生した。
 
; 初代メンバー
 
:* [[坂本昌行]]<ref name=nuckles130930>{{Cite web|date=2013-9-30|url=http://n-knuckles.com/media/johnnys/news000472.html|title=「40歳のジャニーズJr.」佐野瑞樹が存在する理由...を平本淳也が解説|work=東京BREAKING NEWS|author=[[平本淳也]]|accessdate=2017-5-20}}</ref>
 
:*[[長野博]]<ref name=nuckles130930/>
 
:
 
; 初代サポートメンバー
 
:*[[佐野瑞樹 (俳優)|佐野瑞樹]]<ref name=nuckles130930/>
 
:*[[井ノ原快彦]]<ref name=nuckles130930/>
 
:*[[原知宏]]
 
:*喜多見英明
 
:
 
; 初代サポートメンバーの代理メンバー
 
:*[[森田剛]]、[[国分博]]、小原裕貴、儘田修司
 
:
 
; 二代目メンバー
 
:* [[屋良朝幸]]
 
:*[[櫻井翔]]
 
:*[[米花剛史]]
 
:*[[町田慎吾]]
 
:*松本淳一
 
:*高橋譲
 
:
 
; 出演番組
 
:* [[アイドルオンステージ]](1995年 - 1996年、[[NHK衛星第2テレビジョン|NHK BS2]])<ref>{{Cite web| url = http://www2.nhk.or.jp/archives/chronicle/pg/page010-01.cgi?recId=0001000000000000@00000000000000000000002262-4500000000000000000000&cornerPage=1&cornerCount=&=&keyword=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BASr&op=AND&keyword_not=&op_not=OR&year_1=&month_1=&day_1=&year_2=&month_2=&day_2=&from_hour=&from_minute=&to_hour=&to_minute=&lgenre1=&lgenre2=&lgenre3=&genre_op=AND&rec_count=10&params=&cornerPage=&cal_edit= | title = 番組表検索結果| website = NHKクロニクル| publisher = NHK| accessdate = 2018-07-08}}</ref>
 
 
 
== プリッツジュニア ==
 
雑誌『[[Myojo]]』の1995年7月 - 9月号にかけて、以下の3名で[[江崎グリコ]]のお菓子「[[プリッツ]]」の宣伝をしたことが名前の由来。
 
; メンバー
 
:*[[原知宏]]
 
:*小原裕貴
 
:*女寺豊(関西Jr.)
 
 
 
== ハラハラコンビ ==
 
1995年から2名のJr.に対して使われた“俗称”。別名「ハラハラブラザーズ」。
 
; メンバー
 
:* [[原知宏|'''原'''知宏]]
 
:*小原裕貴
 
 
 
== 金八トリオ ==
 
実際に活動をしたのは初代と第二期のみ。それ以降は[[TBSテレビ|TBS]]系ドラマ『[[3年B組金八先生]] 』出演Jr.の総称。なお第1シリーズは[[たのきんトリオ]]と呼ばれ、第2・3シリーズは人数が足りないためトリオにならなかった。
 
; 初代メンバー(1995年10月 - 1996年3月、第4シリーズ)
 
:* [[古屋暢一]]
 
:*[[榎本雄太]]
 
:*坂口剛
 
; 第二期メンバー(1999年10月 - 2000年3月、第5シリーズ)
 
:* [[風間俊介]]
 
:*[[亀梨和也]]
 
:* [[森雄介]]
 
; 第三期メンバー(2001年10月 - 2002年3月、第6シリーズ)
 
:* [[増田貴久]]
 
:*[[加藤シゲアキ|加藤成亮]](当時・[[K.K.Kity]]所属)
 
:* [[東新良和]]
 
; 第四期メンバー(2004年10月 - 2005年3月、第7シリーズ)<ref>{{Cite news|date=2005|url=http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/drama_gp/2005/dgp-0507shinjin.html|title=金八トリオ 麻薬・自殺未遂 重いテーマに10代が体当たり|work=[[nikkansports.com]]|archivedate=2005-12-19|archiveurl=https://web.archive.org/web/20051219123449/http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/drama_gp/2005/dgp-0507shinjin.html}}</ref>
 
:*[[薮宏太]](当時・[[Ya-Ya-yah]]所属)
 
:*[[八乙女光]](当時・Ya-Ya-yah所属)
 
:*[[鮎川太陽]](当時・Ya-Ya-yah所属)
 
; 第五期メンバー(2007年10月 - 2008年3月、第8シリーズ)
 
:*[[真田佑馬]](当時・[[Jr.BOYS]]所属)
 
:*[[亀井拓]](当時・[[J.J.Express]]所属)
 
:*[[樋口裕太|植草裕太]]
 
:* 第8シリーズには[[カミュー・ケイド]]も出演しているが、雑誌では上記の3人(亀井・真田・植草)で「金八トリオ」と名付けられた。
 
 
 
== 怪談トリオ ==
 
1995年に[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系ドラマ『[[木曜の怪談]]』に出演した3人<ref>{{Cite web|date=2016-7-16|url=http://realsound.jp/2016/07/post-8387.html|title=嵐の活躍にタッキーは不可欠だった?櫻井翔と滝沢秀明13年ぶりの共演で見えた新たな関係性|work=Real Sound|author=竹上尋子|accessdate=2017-5-20}}</ref><ref>{{Cite web|date=2017-5-16|url=http://www.excite.co.jp/News/90s/20170516/E1491803145668.html?_p=2|title=タッキーの『怪奇倶楽部』が大人気だったあの頃……ドラマ『木曜の怪談』を振り返る (2/3)|work=エキレビ|author=こじへい|accessdate=2017-5-20}}</ref>。
 
; メンバー
 
:*[[滝沢秀明]]
 
:*[[今井翼]]
 
:*[[川野直輝]]
 
 
 
== W高橋 ==
 
1996年、[[中居正広]]主演[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系ドラマ『[[勝利の女神]]』に出演した2人で結成。二人とも苗字が同じだったためこのように呼ばれた。
 
; メンバー
 
:*髙橋譲
 
:*高橋直気
 
 
 
== それ行けトリオ ==
 
1996年、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系『[[それ行けKinKi大冒険]]』で結成。後番組の『[[それ行けKinKi大放送]]』にも出演。当初は「'''はてなトリオ'''」や「'''冒険トリオ'''」という名で呼ばれていた。
 
; メンバー
 
:*[[櫻井翔]]
 
:*[[浅倉一男|浜田一男]]
 
:*穴沢真啓
 
 
 
== ミラクルスリー ==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1996年夏に放送されたジャニーズJr.のスペシャル番組内で披露された。
 
;メンバー
 
:*[[大野智]]
 
:* 小原裕貴
 
:*[[大坂俊介]]
 
 
 
== ヤラえもんず ==
 
1996年の [[KinKi Kids]]のコンサートにて披露された<ref name="arashinishiyagare">{{Cite web| url = http://www.ntv.co.jp/arashinishiyagare/contents/20141213.html | title = 放送内容| date = 2014-12-13| website = [[嵐にしやがれ]]| publisher = [[日本テレビ放送網|日本テレビ]]| accessdate = 2018-07-01}}</ref>、[[屋良朝幸]]をリーダーとするユニット。[[堂本剛]]ソロ曲「ラップ版ドラえもん」でのバックとして<ref name="arashinishiyagare" />[[ドラえもん]]の格好をして踊った。
 
; メンバー
 
:* [[屋良朝幸]]
 
:*[[大野智]]
 
:*[[町田慎吾]]
 
:*松本淳一
 
:*植村良侑
 
 
 
== 川野バンド ==
 
1997年に川野・山本・小場・森近の4名で結成。メンバーの入れ替えが多く、また一人当たりの担当楽器も多岐に渡っていた。
 
; メンバー
 
:* [[川野直輝]](リーダー、ドラム)、小原裕貴(ベース)、[[小場賢]](ベース)、森近政司(キーボード、ギター、ドラム)、穴沢真啓(ギター)、山本真暢(ギター)
 
; サポートメンバー
 
:* [[秋山純]](キーボード、アコギ、ドラム)、尾身和樹(ギター、ベース)、鎌田淳(ベース)
 
 
 
== B.O.Y.S. ==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1997年結成。「BOYS・大阪・ヤンキー・少年」の略。BOYSの前身ユニット。
 
; 第一期メンバー
 
:*[[横山裕]]
 
:*野中和久
 
; 第一期サポートメンバー
 
:*[[村上信五]]、[[渋谷すばる]]、[[田中純弥]]、[[北山純一]]、[[呉村哲弘]]、[[牧山雄亮]]、[[今川晴司]]、塩田修、曽根正太郎
 
 
 
== B.B.B. ==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1997年結成。2000年6月には「[[#B.B.A.|B.B.A.]](第三期)」の弟分として第二期グループが新たに作られた。正式名称は「'''Best Beat Boys'''」。
 
; 初代メンバー(1997年 - )
 
:* [[生田斗真]]
 
:*[[相葉雅紀]]
 
:*[[二宮和也]]
 
:*[[松本潤]]
 
:*石松晃
 
:*遠藤司
 
; 第一期サブメンバー
 
:* 野田優也、矢代徳久、山崎哲寛、二本樹顕理、宮城智之丈
 
; 第二期メンバー(2000年6月 - )
 
:*[[越岡裕貴]]
 
:*[[石坂晴樹]]
 
:*内澤祐豊(すぐに[[#B.B.D.|B.B.D.]]に昇格)
 
:*谷澤拓歩(後に脱退)
 
; 第二期追加メンバー
 
:*[[増田貴久]]
 
:*[[加藤シゲアキ|加藤成亮]]
 
:*川村陵
 
:*藁谷亮太(すぐにB.B.A.の第三期メンバーに昇格)
 
:*服部将也
 
:*小森輝明
 
 
 
==Jr.Kids==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1997年結成。当時、このJr.Kidsの他に「Jr.Boya」というグループも作られる予定だったが、結局誕生しなかった。
 
; メンバー
 
:*野田優也、[[小場賢]]、山本真暢、岩本弘志、相沢祐輝、猪狩裕一、森近政司、二本樹顕理、矢代徳久、伴貴将、ダサリア麻巳、宮城智之丈
 
 
 
==J-Boys==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1997年結成。グループ名は「Johnny's Boys」の略。
 
; メンバー
 
:* [[山下智久]]、[[生田斗真]]、[[風間俊介]]、[[二宮和也]]、[[相葉雅紀]]、[[松本潤]]、上里亮太、野田優也、[[小場賢]]、小関航、黒田航平、岡崎正志、石松晃、岩沢勇典、相沢祐輝、猪狩裕一、森近政司、伴貴将、ダサリア麻巳、山本圭一、宮城智之丈、鈴木強太、[[梨本威温]]、松本和希、山崎哲寛
 
 
 
==少年新撰組==
 
1997年、舞台『KYO TO KYO』('97年夏公演)の出演者として結成。
 
; メンバー
 
:* [[大野智]]、[[原知宏]](リーダー)、野田優也、[[大坂俊介]]、矢代徳久、山崎哲寛、二本樹顕理、大堀治樹(関西Jr.)、[[田中純弥]](関西Jr.)、北山純一(関西Jr.)
 
 
 
==Hi! See Me IN KYOTO==
 
1997年、舞台『KYO TO KYO』('97年夏公演)の出演者として結成。グループ名を和訳すると「京都で僕たちに会いに来て!」という意味。上記「[[#少年新撰組|少年新撰組]]」と、既存だった関西Jr.によるユニット「[[#B.O.Y.S|B.O.Y.S]]」の主なメンバーが合体したユニット。 原と大野以外は全員[[ジャニーズJr.#関西ジャニーズJr.|関西Jr.]]だった。
 
; メンバー
 
:* '''Hi''' [[原知宏]]
 
:* '''S''' [[渋谷すばる]]
 
:* '''e''' 塩田修
 
:* '''e''' 曽根正太郎
 
:* '''M''' [[友井雄亮|牧山雄亮]]
 
:* '''e''' [[村上信五]]
 
:* '''I''' 今川晴司
 
:* '''N''' 野中和久
 
:* '''K''' 北山純一
 
:* '''Y''' [[横山裕]]
 
:* '''O''' 大堀治樹
 
:* '''T''' [[田中純弥]]
 
:* '''O''' [[大野智]]
 
 
 
==MASK==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1997年結成。
 
; メンバー
 
:* '''M''' 三浦勉
 
:* '''A''' [[秋山純]]
 
:* '''S''' 鈴木康哲
 
:* '''K''' [[国分博]]
 
 
 
==TOKYO==
 
1997年結成。「[[#TOKYO浜松町|TOKYO浜松町]]」の兄貴分。舞台『KYO TO KYO』('97年秋公演)の出演者として結成。
 
; メンバー
 
:* '''T''' [[滝沢秀明]]
 
:* '''O''' 小原裕貴
 
:* '''K''' [[川野直輝]]
 
:* '''Y''' [[米花剛史]]
 
:* '''O''' [[大坂俊介]]
 
 
 
==TOKYO浜松町==
 
1997年結成。舞台『KYO TO KYO』('97年秋公演)の出演者として。
 
; メンバー
 
:* '''T''' 高木誠一郎
 
:* '''O''' 尾身和樹
 
:* '''K''' 鎌田淳
 
:* '''Y''' [[屋良朝幸]]<ref name=mdpr170216/>
 
:* '''O''' [[大野智]]<ref name=mdpr170216/>
 
:* '''浜''' [[浅倉一男|浜田一男]]
 
:* '''松''' 松本淳一
 
:* '''町''' [[町田慎吾]]
 
 
 
==翼翔組==
 
1997年結成<ref name="dmenu20170721">{{Cite web| author = 木下詩織| url = https://tv-dmenu.jp/news/exw_20170721_01/ | title = 山P×生田斗真や、櫻井翔×今井翼の組み合わせも!? ジャニーズの意外なユニットを振り返る| date = 2017-07-21| website = dmenuTV| publisher = [[NTTドコモ]]| accessdate = 2018-07-08}}</ref>。略称は「翼翔(つばしょう)」。ジャニー喜多川の「YOUたち、2人とも飛んでいきそうな名前だからいいじゃない」という提案からこのユニット名になった<ref name="dmenu20170721" />。当時小柄だったメンバーで結成されたため、「Littleチーム」という別名でも呼ばれていた<ref name="dmenu20170721" />。
 
; メンバー
 
:*[[櫻井翔]]<ref name=mdpr170216/>
 
:*[[今井翼]]<ref name=mdpr170216>{{Cite web|date=2017-2-16|url=https://mdpr.jp/news/detail/1663945|title=ジャニーズ「翼翔組」「TOKYO浜松町」…今井翼が明かすデビュー前のJr.ユニットに「懐かしさが爆発」と話題|work=[[モデルプレス]]|accessdate=2017-5-20}}</ref>
 
:*野田優也
 
:*二本樹顕理
 
:*矢代徳久
 
:*山崎哲寛
 
 
 
== MAIN ==
 
1997年結成<ref>{{Cite web| author = 向原康太| url = http://realsound.jp/2018/05/post-200264_2.html | title = 生田斗真、TOKIOも驚愕のエリート経歴を披露 「“第2のキムタク”って書かれたんですよ」| date = 2018-05-31| publisher = Real Sound| accessdate = 2018-07-01}}</ref>。{{要出典範囲|最初のグループ名は「Jr.BOYS」(後の[[Jr.BOYS]]とは無関係)、次に「ジャニーズJr.Boys」となり、最終的に「MAIN」となった|date=2018年7月}}。ミュージカル『[[スタンド・バイ・ミー|Stand By Me]]』の出演者で結成され<ref name="dmenu20170721" />、{{要出典範囲|公演終了後もしばらく活動していた|date=2018年7月}}。ミュージカルのテーマ曲でもあった「[[DAYBREAK (男闘呼組の曲)|Midnight Train]]」([[男闘呼組]]のカヴァー)を劇中で揃って歌っていた<ref name="dmenu20170721" />。
 
; メンバー<ref name="dmenu20170721" /><ref>{{Cite web| title = 生田斗真は“旧”嵐? ジュニア時代の幻ユニットの存在を告白| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2015-11-05| url = http://mdpr.jp/news/detail/1539719| accessdate = 2015-11-07}}</ref>
 
:* '''M''' [[松本潤]]
 
:* '''A''' [[相葉雅紀]]
 
:* '''I''' [[生田斗真]]
 
:* '''N''' [[二宮和也]]
 
 
 
==小トキオ==
 
[[TOKIO]]の弟分でバックダンスユニット。1997年10月、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]『[[ねばぎば!TOKIO]]』内にて、8名の小学生で初代「小トキオ」を結成。その後、1998年4月には二代目も作られた。なお「小TOKIO」は誤表記。
 
; 初代メンバー
 
:*服部将也
 
:*後町優太
 
:*相川勇気
 
:* 事務所部外者(一般人)
 
:** ライモンド・アンドレア(後にスカウトされて正式に事務所入り)
 
:** 佐々木朝、渡部祐希、北見和浩、本間健大
 
; 二代目メンバー
 
:*[[東新良和]]、[[福田悠太]]、[[石坂晴樹]]、服部将也、島田淳也、久保寺晋哉、ライモンド・アンドレア
 
 
 
==チーム未満都市==
 
読み方は「チームみまんシティ」。1998年、ジャニーズJr.のコンサートにて、[[KinKi Kids]]の楽曲「[[愛されるより 愛したい]]」を歌うために結成された。4人とも[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系ドラマ『[[ぼくらの勇気 未満都市]]』に出演していた。
 
; メンバー
 
:*[[相葉雅紀]]
 
:*[[松本潤]]
 
:*小原裕貴
 
:*穴沢真啓
 
 
 
==MAIKO&お国==
 
1998年4月に舞台『KYO TO KYO』('98年春公演・4月18日- 7月12日)の出演者として結成。グループ名はそれぞれの頭文字からとられた。国分・鎌田・尾身以外のメンバーが、当時[[ジャニーズJr.#関西ジャニーズJr.|関西Jr.]]。なお、女寺・清水が追加招集された。清水はそれまで下記の「[[#T.O.P-J|T.O.P-J]]」のメンバーだったが、レッスン中の怪我で1998年4月〜6月にかけて療養していたため、新たにこのMAIKOチームでの復帰となった。牧山は9月6日から始まった秋公演で「T.O.P-J」へ移ったが、その後すぐに事務所を退社した。
 
; メンバー
 
:* '''M''' [[友井雄亮|牧山雄亮]](秋公演は、頭文字が「N」にも関わらず女寺豊へ交替)
 
:* '''A''' [[粟島瑞丸]]
 
:* '''I''' 今川晴司
 
:* '''K''' 鎌田淳
 
:* '''O''' 大西由郎
 
:* '''&''' 塩田修(途中から清水大輔へ交替)
 
:* '''お''' 尾身和樹
 
:* '''国''' [[国分博]]
 
; サポートメンバー
 
:*[[村上信五]]、[[渋谷すばる]]、梅北雄也、内川雄希、中嶋慶介(中島省吾(愛知出版))(1998年の春と秋公演のみ参加)
 
 
 
==T.O.P-J==
 
1998年4月、原・大野・田中の3人を主要メンバーとして、舞台『KYO TO KYO』('98年春公演)の出演者として結成(夏公演からサポートメンバーだった北山が加入して4人に)。なお、大野・原以外のメンバーは全員[[ジャニーズJr.#関西ジャニーズJr.|関西Jr.]](当時)である。
 
; メンバー
 
:* [[大野智]]
 
:*[[原知宏]](リーダー)
 
:*[[田中純弥]]
 
:*北山純一(1998年の夏公演よりサポートメンバーから昇格)
 
; サポートメンバー
 
:*福原一哉、高黒徹、小川修平、武藤雅博、後藤大祐、木村廣太郎、清水大輔(レッスン中の怪我により脱退)、中嶋慶介(1998年の夏公演のみ参加)、[[友井雄亮|牧山雄亮]](1998年9月6日からの秋公演のみ参加)
 
 
 
==ヤングアイドル==
 
1998年4月に舞台『KYO TO KYO』('98年春公演)の出演者として、当時の関西Jr.のメンバーによって結成(石田のみ名古屋Jr.)。「[[#ヤングジャニーズ|ヤングジャニーズ]]」と「[[#B.I.G. West|B.I.G. West]]」の前身グループ。
 
; メンバー
 
:*[[横山裕]](サブリーダー、田中とのダブルキャスト)、[[渋谷すばる]]、[[村上信五]]、[[丸山隆平]]、[[安田章大]]、[[錦戸亮]]、[[大倉忠義]]
 
:*[[田中純弥]](リーダー、横山とのダブルキャスト)、大堀治樹、熊谷侑真、水野清仁、田中大樹、木村廣太郎、高杉政治郎、石田友一、内川雄希
 
 
 
==ヤングジャニーズ==
 
1998年6月5日、舞台『KYO TO KYO』('98年春公演)の出演者として初お披露目された。前身グループ「[[#ヤングアイドル|ヤングアイドル]]」から選び抜かれた4名で結成。愛称・ヤンジャニ。2002年結成の「[[ヤンジャニ]]」とは別で、先に存在した。
 
; メンバー
 
:*[[横山裕]](リーダー)
 
:*[[村上信五]]
 
:*[[渋谷すばる]]
 
:*大堀治樹
 
 
 
==B.I.G. West==
 
1998年6月5日、舞台『KYO TO KYO』('98年春公演)の出演者として初お披露目された。前身グループ「[[#ヤングアイドル|ヤングアイドル]]」を母体に、当時の関西Jr.のメンバーによって結成(石田のみ名古屋Jr.)。
 
; メンバー
 
:*[[丸山隆平]](初代リーダー)、[[安田章大]]、[[錦戸亮]](2代目リーダー)、[[大倉忠義]]、伊藤政氏、菊岡正展、石田友一(名古屋Jr.)、浅井拓郎、岩崎栄治、寺田充、文山彬、右馬裕己、渡辺悠馬、高杉政治郎、田中大樹、水野清仁、永田剛司、大堂祐史、ほか数名
 
 
 
==B.I.G. East==
 
1998年6月、舞台『KYO TO KYO』('98年春公演)の出演者で結成された2人組ユニット<ref name="dmenu20170721" />。[[#B.I.G.|B.I.G.]]の前身。
 
; メンバー<ref name="dmenu20170721" />
 
:* [[山下智久]]
 
:* [[生田斗真]]
 
 
 
==KYOTO大原村==
 
1998年7月に、舞台『KYO TO KYO』('98年夏公演・7月19日 - 8月30日)の限定ユニットとして結成された。大野・原・尾身以外は当時[[ジャニーズJr.#関西ジャニーズJr.|関西Jr.]]。
 
; メンバー
 
:* '''K''' 鎌田淳
 
:* '''Y''' [[横山裕]]
 
:* '''O''' 尾身和樹
 
:* '''T''' [[田中純弥]]
 
:* '''O''' 大堀治樹
 
:* '''大''' [[大野智]]
 
:* '''原''' [[原知宏]]
 
:* '''村''' [[村上信五]]
 
 
 
==小キンキ==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1998年7月結成。[[KinKi Kids]]のコンサートでのバックダンサーグループ。
 
; メンバー
 
:*[[福田悠太]]
 
:*宮城俊太
 
 
 
==B.I.G.==
 
「[[#B.I.G. East|B.I.G. East]]」に新たに5人が加わり、1998年9月に7名で結成<ref name="dmenu20170721" />。その後、{{要出典範囲|同年同月に|date=2018年7月}}B.I.G.のバックとして結成された「[[#B.B.A.|B.B.A.]]」の中から、{{要出典範囲|結成メンバーに当たる5名が昇格する形で|date=2018年7月}}メンバーが加入した<ref name="dmenu20170721" />。{{要出典範囲|逆にB.I.G.からB.B.A.へも、田中・長谷川・服部の3名が途中から補強のために参加している|date=2018年7月}}。グループ名は「'''Bad Image Generation'''」の略<ref name="dmenu20170721" />で、「わんぱく少年」の意味。
 
; メンバー
 
:* [[山下智久]]
 
:* [[生田斗真]]
 
:* [[風間俊介]]<ref name="dmenu20170721" />
 
:* [[長谷川純]]<ref name="dmenu20170721" />
 
:* [[田中聖]]<ref name="dmenu20170721" />
 
:* 伊藤達哉
 
:* 服部将也
 
; 追加メンバー([[#B.B.A.|B.B.A.]]からの加入)
 
:*[[五関晃一]]<ref name="dmenu20170721" />、[[福田悠太]]、宮城俊太、高梨秀輔、長谷部隼
 
; 最終メンバー
 
:* [[山下智久]]
 
:*[[生田斗真]]
 
 
 
==B.B.A.==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
{{要出典範囲|1998年9月、宮城をリーダーに、福田・五関・高梨・長谷部の計5名で|date=2018年7月}}、上記「[[#B.I.G.|B.I.G.]]」のバックとして結成<ref name="dmenu20170721" />。{{要出典範囲|翌10月には一気にメンバーが増加した。 1999年3月には、テレビ朝日『[[8時だJ]]』の中で[[長谷川純]]をリーダーとした第二期グループが、2000年6月には第三期グループが新たに作られた|date=2018年7月}}。正式名称は「'''Boys Be Ambitious'''」<ref name="dmenu20170721" />。
 
; 第一期結成メンバー(この5名は後に「[[#B.I.G.|B.I.G.]]」へ昇格)
 
:*[[五関晃一]]
 
:*[[福田悠太]]
 
:*宮城俊太(初代リーダー)
 
:*高梨秀輔
 
:*長谷部隼
 
; 第一期追加メンバー
 
:* 長谷川純、[[錦戸亮]](2代目リーダー、メインボーカル)、[[上田竜也]]、[[東新良和]]、[[田中聖]]、藁谷亮太、服部将也、久保寺晋哉
 
:
 
; 第二期結成メンバー(1999年3月 - 1999年9月)
 
:*長谷川純(リーダー、メインボーカル)
 
:*上田竜也
 
:*伊藤政氏(関西Jr.)
 
:*伊藤達哉
 
:*長谷部隼
 
:*高梨秀輔
 
:*三宅将馬
 
; 第二期追加メンバー
 
:*[[加藤シゲアキ|加藤成亮]]、[[中丸雄一]]、東新良和、五関晃一、田中聖、服部将也、高橋宏宜
 
:
 
; 第三期結成メンバー(2000年6月 - )
 
:*東新良和
 
:*五関晃一
 
:*[[福田悠太]]
 
:*宮城俊太
 
; 第三期追加メンバー
 
:*[[河合郁人]]、長谷川純(雑誌や「Jr.名鑑」第8巻・9巻で一時参加)、[[越岡裕貴]]、[[辰巳雄大]]、田中聖(「Jr.名鑑」第8巻で一時参加)、藁谷亮太([[B.B.B.]]第二期メンバーからの昇格)、[[石坂晴樹]]、服部将也、高井宙也
 
 
 
===オリジナル曲===
 
; 第二期メンバー
 
:* 「[[ジャニーズJr.#オリジナル曲|この星で生まれて]]」
 
 
 
== B.A.D. ==
 
1998年結成、2004年再結成、{{Main|B.A.D.}}
 
 
 
==Musical Academy WEST==
 
{{出典の明記|date=2018年7月|section=1}}
 
1999年8月に[[Musical Academy]]のサポートチームとして結成された。1999年11月に大堀がMusical Academyに加入したため消滅。「[[ジャニーズJr.解散グループ (2000年以降)#MAO|MAO]]」の前身的グループ。
 
; メンバー
 
:*大堀治樹
 
:*福原一哉
 
 
 
== FiVe ==
 
1999年5月結成。{{Main|FIVE (バンド)}}
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
*[[過去のジャニーズ所属者]]
 
*[[ジャニーズJr.]]
 
*[[ジャニーズJr.一覧]]([[五十音順]]検索)
 
*[[ジャニーズ事務所]]
 
 
 
{{ジャニーズ}}
 
{{idol-stub}}
 
{{デフォルトソート:しやにいすしゆにあかいさんくるうふ1990}}
 
[[Category:過去のジャニーズ所属者|*かいさんくるうふ1990]]
 
[[Category:ジャニーズJr.|*かいさんくるうふ1990]]
 

2018/9/21/ (金) 09:24時点における最新版



楽天市場検索: