「シャープペンシル」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(内容を「thumb|シャープペンシル File:シャープペンシルの先(芯を出した様子).png|thumb|シャープペンシルの先(芯…」で置換)
(タグ: Replaced)
(脚注)
4行目: 4行目:
  
 
機械的な操作で芯を軸から出し入れする筆記用具の一種。1838年にアメリカ合衆国のキーランが「エバーシャープ」(常に鋭い)の商標で発売したのが最初といわれる。日本には 1877年に初めて輸入され,1915年には[[シャープ]]の創業者[[早川徳次]]によって,早川式繰出鉛筆が独創された。これが「エバー・レディ・シャープ・ペンシル」という名前で販売され,人気を博したことで,単にシャープペンシルと呼ばれるようになった。当初は[[鉛筆]]のものと同様の芯が用いられていたが,1960年に結合剤として[[合成樹脂]]を使用した合成樹脂芯が日本で開発されたことにより,細くて強い芯が製造された。芯を送り出す機構によりノック式(ばね押し出し式),回転式,ドロップ式(振り出し式)に大別される。
 
機械的な操作で芯を軸から出し入れする筆記用具の一種。1838年にアメリカ合衆国のキーランが「エバーシャープ」(常に鋭い)の商標で発売したのが最初といわれる。日本には 1877年に初めて輸入され,1915年には[[シャープ]]の創業者[[早川徳次]]によって,早川式繰出鉛筆が独創された。これが「エバー・レディ・シャープ・ペンシル」という名前で販売され,人気を博したことで,単にシャープペンシルと呼ばれるようになった。当初は[[鉛筆]]のものと同様の芯が用いられていたが,1960年に結合剤として[[合成樹脂]]を使用した合成樹脂芯が日本で開発されたことにより,細くて強い芯が製造された。芯を送り出す機構によりノック式(ばね押し出し式),回転式,ドロップ式(振り出し式)に大別される。
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist|2}}
 
  
 
==関連項目==
 
==関連項目==

2018/9/22/ (土) 22:49時点における版

ファイル:Sharp pencil.jpg
シャープペンシル
ファイル:シャープペンシルの先(芯を出した様子).png
シャープペンシルの先(芯を出した様子)

シャープペンシル和製英語: sharp pencil

機械的な操作で芯を軸から出し入れする筆記用具の一種。1838年にアメリカ合衆国のキーランが「エバーシャープ」(常に鋭い)の商標で発売したのが最初といわれる。日本には 1877年に初めて輸入され,1915年にはシャープの創業者早川徳次によって,早川式繰出鉛筆が独創された。これが「エバー・レディ・シャープ・ペンシル」という名前で販売され,人気を博したことで,単にシャープペンシルと呼ばれるようになった。当初は鉛筆のものと同様の芯が用いられていたが,1960年に結合剤として合成樹脂を使用した合成樹脂芯が日本で開発されたことにより,細くて強い芯が製造された。芯を送り出す機構によりノック式(ばね押し出し式),回転式,ドロップ式(振り出し式)に大別される。

関連項目



楽天市場検索: