「大深町」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
55行目: 55行目:
 
|footnotes =
 
|footnotes =
 
}}
 
}}
'''大深町'''(おおふかちょう)は、[[大阪府]][[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]]の[[町丁|町名]]。[[2010年]][[10月1日]]現在の[[人口]]は0人<ref>[http://www.posting-nippon.com/osaka/number/osakashi-kitaku.html ポスティング.com 大阪市北区人口・世帯数(平成22年10月1日)]</ref>。[[郵便番号]]は〒530-0011。
+
'''大深町'''(おおふかちょう)
  
== 地理 ==
+
[[大阪府]][[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]][[町丁|町名]][[2010年]][[10月1日]]現在の[[人口]]は0人<ref>[http://www.posting-nippon.com/osaka/number/osakashi-kitaku.html ポスティング.com 大阪市北区人口・世帯数(平成22年10月1日)]</ref>。[[郵便番号]]は〒530-0011。
[[大阪駅]]の北側に位置し、東は[[芝田 (大阪市)|芝田]]、南は[[梅田]]、南西は[[福島 (大阪市)|福島]][[大淀 (大阪市)|大淀南]]、北西は[[中津 (大阪市)|中津]]に隣接する
 
[[大阪駅北地区]](通称梅田北ヤード)、[[グランフロント大阪]][[ヨドバシ梅田|ヨドバシカメラマルチメディア梅田]]などがある。
 
  
もとの町域は現在の町域の中東部の一画に過ぎなかったが、[[1924年]]に南東部の旧 北野松本町を編入、[[1944年]]に梅田貨物駅構内全域が大深町に統合された。現在の町域は、同じ旧 [[北野村 (大阪府西成郡)|北野村]]の一部である牛丸町・佐藤町の他に、旧 [[中津町 (大阪府)|下三番村]]の一部である中津南通や、旧 [[曾根崎|曾根崎村]]の一部である北梅田町を含んでいる。
 
 
旧 北梅田町にあたる大深町南西部には昔、[[大阪七墓]]の一つの梅田墓地が広範囲にわたって存在していたが、その後梅田駅(梅田貨物駅)の開業に伴い整理が行われ、現在墓地は存在していない。芝田一丁目にある北向地蔵尊は墓地の名残である。[[小林佐兵衛]]により建てられた孤児院も存在していた。また、旧 牛丸町にあたる大深町北東部は梅田堤で行われた「[[ウシ|牛]]の[[藪入り]]」のあった地の一つとされている。
 
 
== 歴史 ==
 
梅田貨物駅、梅田北ヤードの詳しい歴史については[[梅田駅#JR貨物 梅田駅|梅田貨物駅]]、[[梅田北ヤード]]の項目を参照のこと。
 
 
=== 沿革 ===
 
* [[1875年]] - 大阪荷扱所が発足。
 
* [[1897年]] - [[西成郡]]北野村が大阪市北区に編入される。
 
* [[1900年]][[4月2日|{{0}}4月{{0}}2日]] - 北野大深町の町名が誕生する。
 
* [[1924年]][[6月1日|{{0}}6月{{0}}1日]] - 北野松本町を編入し、北野の冠称を廃して大深町となる。
 
* [[1928年]]
 
** [[3月31日]] - [[JR西日本本社ビル|大阪鉄道局庁舎]](後に大阪鉄道管理局庁舎となる、国鉄分割民営化後は1992年までJR西日本の本社ビル)竣工。
 
** [[12月1日]] - 大阪荷扱所が梅田駅(梅田貨物駅)に改称される。
 
** 住民の訴えにより全長約200mの梅田貨物駅地下トンネルが竣工。
 
* [[1944年]] - 牛丸町・中津南通・佐藤町・北梅田町の各一部を編入する。
 
* [[1987年]] - 梅田貨物駅が売却されることが決定。
 
* [[1992年]] - 国鉄清算事業の一環として旧・大阪鉄道管理局庁舎は取り壊され、敷地が売却される。
 
* [[2001年]] - 旧・大阪鉄道管理局庁舎跡に[[ヨドバシ梅田|ヨドバシカメラマルチメディア梅田]]が開店する。
 
* [[2005年]][[10月29日]] 大阪駅北地区の開発が始まる。同日、着工記念式が催された。
 
* [[2013年]][[3月15日|{{0}}3月15日]] - 梅田駅(梅田貨物駅)の営業を終了。
 
* [[2013年]][[4月18日|{{0}}4月18日]] - [[グランフロント大阪]]の竣工式を開催。
 
* [[2013年]][[4月26日|{{0}}4月26日]] - グランフロント大阪が街開き。
 
 
=== 地名の由来 ===
 
町名は大阪市編入以前の西成郡北野村[[小字|字]]大フケに由来しており、「フケ」は「深田」を略したものである。その意味は[[泥|泥土]]の深い[[田]]を表していると考えられており、かつて梅田周辺を「埋田」と言っていた時代に由縁していると考えられている。
 
 
なお、小深町という町名もかつて存在したが、現在は芝田に編入されている。
 
 
== 施設 ==
 
[[ファイル:Yodobashi Umeda 3.JPG|thumb|240px|[[ヨドバシ梅田]]]]
 
[[File:Umekita SHIP IMG 2326-2 20130427.JPG|thumb|240px|[[グランフロント大阪|うめきた広場]]]]
 
* [[グランフロント大阪]]
 
* [[ヨドバシ梅田|ヨドバシカメラマルチメディア梅田]]
 
 
== 交通 ==
 
=== 鉄道 ===
 
* [[西日本旅客鉄道|JR]][[大阪駅]]
 
* [[梅田駅 (阪急)|阪急梅田駅]]
 
* [[地下鉄御堂筋線]][[梅田駅 (大阪市高速電気軌道)|梅田駅]]
 
 
=== 道路 ===
 
; [[国道]]
 
* [[国道176号]]
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[梅田駅#JR貨物 梅田駅|梅田貨物駅]]
 
* [[梅田北ヤード]]
 
* [[北梅田駅]](仮称)
 
* [[梅田]]
 
* [[梅田駅]]
 
* [[参天製薬]]
 
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
 
== 外部リンク ==
 
* [http://www.city.osaka.lg.jp/ 大阪市]
 
  
 
{{大阪市北区の町名}}
 
{{大阪市北区の町名}}
125行目: 64行目:
  
 
{{Coord|34|42|19.1|N|135|29|38.2|E|region:JP-27_type:city|display=title|name=大深町}}
 
{{Coord|34|42|19.1|N|135|29|38.2|E|region:JP-27_type:city|display=title|name=大深町}}
 +
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{DEFAULTSORT:おおふかちよう}}
 
{{DEFAULTSORT:おおふかちよう}}
 
[[Category:大阪市北区の町・字]]
 
[[Category:大阪市北区の町・字]]
 
[[Category:梅田]]
 
[[Category:梅田]]

2018/10/18/ (木) 00:05時点における版

日本 > 近畿地方 > 大阪府 > 大阪市 > 北区 > 大深町

大深町
—  町丁  —
Flag of Japan.svg 日本
都道府県 大阪府
市町村 大阪市
北区
人口 (2010年(平成22年)10月現在)
 - 計 0人
等時帯 JST (UTC+9)
郵便番号 530-0011

大深町(おおふかちょう)

大阪府大阪市北区町名2010年10月1日現在の人口は0人[1]郵便番号は〒530-0011。



座標: 東経135度29分38.2秒北緯34.705306度 東経135.493944度34.705306; 135.493944 (大深町)



楽天市場検索: