「トレマ」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「 '''トレマ''' フランス語などで、母音が連続したときに、後の母音を独立して発音することを示す記号「¨」。フランス語では…」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{特殊文字}}
 
{{ダイアクリティカルマーク|¨}}
 
'''トレマ'''は、[[ダイアクリティカルマーク]](発音区別符号)の一種で、[[母音]]を表す文字の上に付される2点からなる符号「'''¨'''」のこと。[[ドイツ語]]などで用いられる[[ウムラウト]]と同型の符号である。'''分音記号'''(ぶんおんきごう)、'''分音符号'''(ぶんおんふごう)、'''分音符'''(ぶんおんふ)と呼ばれることもあるが、これらはダイアクリティカルマーク全般を指すこともある。
 
  
[[フランス語]]では ''{{lang|fr|tréma}}'' (トレマ)、[[英語]]では ''{{lang|en|diaeresis}}'' (ダイエリシス)、[[スペイン語]]では ''{{lang|es|diéresis}}'' (ディエレシス)、または ''{{lang|es|crema}}'' (クレマ)という。
+
'''トレマ'''
  
== 概要 ==
+
フランス語などで、母音が連続したときに、後の母音を独立して発音することを示す記号「¨」。フランス語ではë、ï、üがある。ダイエレシス。
「トレマ」という語は、「穴・開き口」を意味する{{lang-grc|τρῆμα}} <small>トレーマ</small> に由来する。
 
  
「ディエレシス」も、「分割」を意味する{{lang-grc|διαίρεσις}} <small>ディアイレシス</small> に由来する。
 
 
[[ラテン文字]]や[[ギリシャ文字]]などの[[アルファベット]]を用いる[[言語]]のある綴りにおいて母音が連続して表記されているとき、[[二重母音]]ではなくそれぞれの母音を単音として発音する場合、もしくは[[黙字]]ではなく発音する場合に付される。フランス語、[[ギリシャ語]]や、フランス語から英語に借用された単語などで用いられる。
 
 
言語によっては、同一の記号がトレマとは無関係な目的で使用される。
 
 
== 各言語における用法 ==
 
=== ラテン・アルファベット ===
 
; [[英語]]
 
: (主にフランス語からの)借用語に使われることがあるほか、{{lang|en|zoölogy, coöperate, reëlect}} のように複数の母音字の並びが[[二重音字|ダイグラフ]]でないことを表すために使うことがある。ただし、この用法は現在ではほとんど廃れている。固有名詞では、語末の e を発音することを表すために使われることがある([[クロエ|Chloë]] <small>クローイー</small>, [[ゾーイ|Zoë]] <small>ゾーイー</small>, [[ブロンテ姉妹|Brontë]] <small>ブロンティー</small>)。
 
; フランス語
 
: {{lang|fr|'''ë, ï, ü, ÿ'''}} が使われる。フランス語では複数の文字でひとつの音を表すダイグラフを多用するが、トレマを使った場合、複数の文字を切り離して別々に読むことを意味する。
 
: {{lang|fr|'''ï'''}} の例: {{lang|fr|naïf}} {{ipa|na.if}} <small>ナイーフ</small>。トレマを使わずに {{lang|fr|naif}} と書くと *{{ipa|nɛf}} <small>ネーフ</small>と発音することになる。
 
: {{lang|fr|'''ë'''}} の例: {{lang|fr|canoë}} <small>カノエ</small> 「カヌー」、{{lang|fr|Noël}} <small>ノエル</small> 「クリスマス」、{{lang|fr|Citroën}}<small>[[シトロエン]]</small>。トレマのない場合、oe 部分は [wa] という異なる発音になる。
 
: {{lang|fr|'''ü'''}} の例: {{lang|fr|capharnaüm}} <small>カファルナオム</small> 「[[カペナウム]]、雑多な物で埋まった場所」
 
: {{lang|fr|'''ÿ'''}} の例: {{lang|fr|L'Haÿ-les-Roses}} ([[ライ=レ=ローズ]])など一部の固有名詞にのみあらわれ、頻度がきわめて低い。
 
: 注意: 1990年の新正書法では、gu の後ろに母音が置かれたとき、u を発音する場合は必ず {{lang|fr|'''ü'''}} と書く。したがって、従来 {{lang|fr|aiguë}} <small>エギュ</small> 「鋭い(女性形。男性形は aigu)」と書かれていた語は {{lang|fr|aigüe}} と書くことになった。
 
: 固有名詞では、Saint-Saëns([[カミーユ・サン=サーンス|サン=サーンス]])、Staël([[アンヌ・ルイーズ・ジェルメーヌ・ド・スタール|スタール]])のような例外がある(実質的に ë の[[黙字]]化)。
 
; [[ドイツ語]]
 
: {{lang|de|'''ä, ö, ü'''}} が使われる。[[ウムラウト]]を参照。
 
: {{lang|de|'''ë'''}} は、Piëch([[フェルディナント・ピエヒ|ピエヒ]])のように、固有名詞で使われることがある。
 
:: これはウムラウトではなく、複数の文字を切り離して別々に読むことを意味する。ドイツ語では'''ie'''がダイグラフなので、トレマを使わずにPiechと書くとピーヒと発音することになる。
 
; スペイン語
 
: {{lang|es|'''ü'''}} が {{lang|es|güe, güi}} においてのみ使われ、それぞれ {{ipa|gwe}}, {{ipa|gwi}} という発音を表す。
 
; ポルトガル語
 
: [[ブラジルポルトガル語|ブラジルの]][[ポルトガル語]]においては、{{lang|es|'''ü'''}} が güe, güi, qüe, qüi の4つの綴りで使われ、u を発音することを示し、{{ipa|g'''w'''e}}, {{ipa|g'''w'''i}}, {{ipa|k'''w'''e}}, {{ipa|k'''w'''i}} という発音を表す。gue, gui, que, qui ならば u は黙字で、{{ipa|ge}}, {{ipa|gi}}, {{ipa|ke}}, {{ipa|ki}} である。ポルトガルのポルトガル語では使用されないので、注意が必要である。また、新正書法の採用により、2013年以降はブラジルでもトレマは使用されなくなる。
 
; [[オランダ語]]
 
: {{lang|nl|'''ä, ë, ï, ö, ü'''}} を用いる。フランス語と同様に、複数の母音字が続く時に、それがダイグラフでないことを表すために後ろの母音字の上にトレマを加える。
 
: ほかに、正書法としては認められていないが、しばしば {{lang|nl|'''ij'''}} のかわりに {{lang|nl|'''ÿ'''}} あるいは '''y''' が用いられることがある。[[IJ]] を参照。
 
; [[カタルーニャ語]]・[[オクシタン語]]
 
: 母音字のあとの i, u が二重母音の一部でないことを示すために、{{unicode|'''ï, ü'''}} を用いる。
 
; [[ウェールズ語]]
 
: 複数の母音字が続くときに、切って読むことを示すために用いる。母音字の前の '''i''' が {{ipa|j}} でなくて母音の {{ipa|i}} であることを示すのに {{lang|cy|'''ï'''}} を用いる例が最も多い。例:{{lang|cy|'''mwncïod'''}} ({{lang|cy|mwnci}} 「猿」の複数形)
 
; [[アイスランド語]]
 
: {{lang|is|'''ö'''}} が使われる。{{ipa|œ}} を表す。
 
; [[アルバニア語]]
 
: {{lang|sq|'''ë'''}} が使われる。{{ipa|ə}} を表す。
 
; [[ルクセンブルク語]]
 
: {{lang|lb|'''ä, ë'''}} が使われ、それぞれ {{ipa|æ}}, {{ipa|ə}} を表す。
 
; [[ハンガリー語]]
 
: {{lang|hu|'''ö, ü'''}} が使われ、前舌母音 {{ipa|ø}}, {{ipa|y}} を表す。
 
; [[スロバキア語]]
 
: {{lang|sk|'''ä'''}} が使われ、{{ipa|ɛ}} または {{ipa|æ}} を表す。
 
; [[スウェーデン語]]
 
: {{lang|sv|'''ä, ö'''}} が使われ、それぞれ {{ipa|ɛ}}, {{ipa|ø}} を表す。ドイツ語とは異なり、この2文字は独立した文字として扱われ、それぞれアルファベットの28番目と29番目に位置する。
 
; [[フィンランド語]]
 
: {{lang|fi|'''ä, ö'''}} が使われ、それぞれ {{ipa|æ}}, {{ipa|ø}} を表す。独立した文字として扱われる。
 
; [[エストニア語]]
 
: {{lang|et|'''ä, ö, ü'''}} が使われ、それぞれ {{ipa|æ}}, {{ipa|ø}}, {{ipa|y}} を表す。独立した文字として扱われる。
 
; [[トルコ語]]・[[アゼルバイジャン語]]
 
: {{lang|tr|'''ö, ü'''}} が使われ、それぞれ {{ipa|ø}}, {{ipa|y}} を表す。
 
; [[トルクメン語]]
 
: {{lang|de|'''ä, ö, ü'''}} が使われ、それぞれ {{ipa|æ}}, {{ipa|ø}}, {{ipa|y}} を表す。
 
; [[中国語]]
 
: [[ピン音|拼音]]で {{unicode|'''ü'''}} が {{ipa|y}} を表す。例:{{unicode|'''lǘ'''}}(驢)、{{unicode|'''nǚ'''}}(女)、{{unicode|'''lǜ'''}}(律)。なお、正書法上、音節が n または l で始まる場合以外は {{unicode|'''ü'''}} は単に '''u''' と書かれる。したがって、{{unicode|'''ǖ'''}} は音として存在はするが、n や l で始まる音節が存在しないため、実際に使われることはない。
 
; [[マダガスカル語]]: [[軟口蓋鼻音]] {{ipa|ŋ}} の音を表記するために、n の上にトレマを付すことがある({{lang|und|n̈}})<ref name="malagasy" />。[[硬口蓋鼻音]] {{ipa|ɲ}} を表す [[ñ]] と混同しやすい上、"ng" と表記することで代用できるため、次第に用いられなくなっている<ref name="malagasy" /><ref>一例を挙げると南部の町 Tôlan̈aro {{ipa|tolaˈŋarʷ}} は2015年に法律で綴りが Taolangaro に改められた(マダガスカル共和国、行政区画の創設に係る内務・地方分権化省省令(デクレ)n°2015 – 593号附表参照)。</ref>。
 
 
=== キリル・アルファベット ===
 
[[ロシア語]]や[[ベラルーシ語]]では、{{lang|ru|'''ё'''}} は {{ipa|jo}} と発音する。ロシア語ではアクセントを付加せずに {{lang|ru|'''е'''}} と書くことが多いが、[[キリル文字]]を採用している中央アジアやシベリアの非スラブ語でも {{lang|ru|'''ё'''}} は使われており、その場合は {{lang|ru|'''е'''}} と {{lang|ru|'''ё'''}} を書き分けるのが普通である。
 
 
そのほか、以下の文字が使われる。
 
 
; [[ウクライナ語]]
 
: {{lang|uk|'''ї'''}} を使用する。{{ipa|ji}} を表す。
 
; [[ハンティ語]]
 
: {{unicode|'''ӓ, ӛ, ӧ, ӫ, ӱ'''}} を使用する。
 
; [[ウドムルト語]]
 
: {{unicode|'''ӝ, ӟ, ӥ, ӧ, ӵ'''}} を使用する。
 
; [[サーミ語|キルディン・サーミ語]]
 
: {{unicode|'''ӓ, ӭ'''}} を使用する。
 
; [[マリ語|西マリ語]]
 
: {{unicode|'''ӓ, ӧ, ӱ, ӹ'''}} を使用する。
 
 
=== ギリシャ・アルファベット ===
 
現代ギリシャ語では、{{lang|el|'''ϊ, ϋ'''}} およびそれにアクセントのついた {{lang|el|'''ΐ, ΰ'''}} を使用する。現代ギリシャ語では複数字でひとつの母音を表すことがあり(例: {{lang|el|αι}} は {{ipa|e}}、{{lang|el|ει, οι, υι}} は {{ipa|i}}, {{lang|el|ου}} は {{ipa|u}})、また {{lang|el|υ}} は子音({{ipa|f}}, {{ipa|v}})として読まれることもあるが、トレマ({{lang|el|διαλυτικά}} <small>ズィアリティカ</small>)はこれらを本来の音で発音させるために用いる。
 
 
==音声記号==
 
[[国際音声記号]]では、補助記号として使われる。
 
* 文字の上に付して、[[中舌母音|中舌化]]を表す。
 
* 文字の下に付して、かすれ音を表す。
 
 
==符号位置==
 
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
 
!記号!![[Unicode]]!![[JIS X 0213]]!![[文字参照]]!!名称
 
{{CharCode|168|A8|1-1-15|ウムラウト, ダイエレシス<br>DIAERESIS|uml}}
 
{{CharCode|776|308|1-11-77|ダイエレシス(合成可能), 中舌母音化<br>COMBINING DIAERESIS}}
 
{{CharCode|804|324|1-1-82|下ダイエレシス(合成可能), かすれ音<br>COMBINING DIAERESIS BELOW}}
 
|}
 
 
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 
!大文字!![[Unicode]]!![[JIS X 0213]]!![[文字参照]]!!小文字!!Unicode!!JIS X 0213!!文字参照!!備考
 
{{ULu|00C4|196|&amp;Auml;|1-9-27|00E4|228|&amp;auml;|1-9-58|}}
 
{{ULu|01DE|478||&#45;|01DF|479||&#45;|[[リヴォニア語]]}}
 
{{ULu|00CB|203|&amp;Euml;|1-9-34|00EB|235|&amp;euml;|1-9-65|フランス語、オランダ語}}
 
{{ULu|1e26|7718||&#45;|1e27|7719||&#45;|[[クルド語]]ハワル式([[アラビア文字]]{{lang|ar|[[ح]]}}用)}}
 
{{ULu|00CF|207|&amp;Iuml;|1-9-38|00EF|239|&amp;iuml;|1-9-69|フランス語}}
 
{{ULu|1e2e|7726||&#45;|1e2f|7727||&#45;|}}
 
{{ULu|00D6|214|&amp;Ouml;|1-9-45|00F6|246|&amp;ouml;|1-9-76|}}
 
{{ULu|022A|554||&#45;|022B|555||&#45;|リヴォニア語}}
 
{{ULu|00DC|220|&amp;Uuml;|1-9-50|00FC|252|&amp;uuml;|1-9-81|フランス語、スペイン語、ポルトガル語、中国語(拼音)}}
 
{{ULu|01d5|469||&#45;|01d6|470||1-8-89|中国語(拼音)}}
 
{{ULu|01d7|471||&#45;|01d8|472||1-8-90|中国語(拼音)}}
 
{{ULu|01d9|473||&#45;|01da|474||1-8-91|中国語(拼音)}}
 
{{ULu|01db|475||&#45;|01dc|476||1-8-92|中国語(拼音)}}
 
{{ULu|1e72|7794||&#45;|1e73|7795||&#45;|}}
 
{{ULu|1e7a|7802||&#45;|1e7b|7803||&#45;|}}
 
{{ULu|1E84|7812||&#45;|1E85|7813||&#45;|ウェールズ語}}
 
{{ULu|1E8C|7820||&#45;|1E8D|7821||&#45;|クルド語ハワル式(アラビア文字{{lang|ar|[[غ]]}}用)}}
 
{{ULu|0178|376|&amp;Yuml;|&#45;|00FF|255|&amp;yuml;|1-9-84|フランス語、イボ語、(オランダ語)}}
 
|}
 
 
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
 
!記号!![[Unicode]]!![[JIS X 0213]]!![[文字参照]]!!備考
 
{{CharCode|7831|1e97|-|[[アラビア文字]]翻字(ター・マルブータ {{lang|ar|[[ة]]}})、小文字のみ|font=Unicode}}
 
|}
 
 
HTML[[実体参照]]では、<span style="color: red;">&</span>E<span style="color: red;">uml;</span> のように、'''&''' と '''uml;''' でトレマの付かない文字を囲む。
 
 
==出典==
 
{{reflist|refs=
 
<ref name="malagasy">{{cite web|url=http://www.ebooklibrary.org/articles/eng/Malagasy_alphabet|title=Malagasy Alphabet|work=World Heritage Encyclopedia Edition|accessdate=2017-08-23}}</ref>
 
}}
 
  
 
{{ラテン文字}}
 
{{ラテン文字}}
 
{{Punctuation marks|¨}}
 
{{Punctuation marks|¨}}
 
+
{{テンプレート:20180815sk}}
 
[[Category:ダイアクリティカルマーク|とれま]]
 
[[Category:ダイアクリティカルマーク|とれま]]

2018/10/26/ (金) 10:28時点における最新版

トレマ

フランス語などで、母音が連続したときに、後の母音を独立して発音することを示す記号「¨」。フランス語ではë、ï、üがある。ダイエレシス。





楽天市場検索: