「セオドア・カジンスキー」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{Infobox 犯罪者
+
{{テンプレート:20180815sk}}
| subject_name  = <span style="font-size:90%;">セオドア・ジョン・カジンスキー</span><br />Theodore John Kaczynski| image_name    = Theodore Kaczynski.jpg
 
| image_size    = 250px
 
| image_caption  = 逮捕時のカジンスキー(1996年)
 
| date_of_birth  = {{生年月日と年齢|1942|5|22}}
 
| place_of_birth = {{USA}}、[[イリノイ州]]<br />[[エバーグリーンパーク]]
 
| date_of_death  =
 
| place_of_death =
 
| alias          = ユナボマー
 
| charge        = 爆弾の運搬、郵送及び使用、殺人
 
| conviction    = 殺人罪
 
| penalty        = 仮釈放なしの8回分の[[終身刑]]
 
| status        = 服役中
 
| occupation    = 数学者
 
| spouse        =
 
| parents        =
 
| children      =
 
}}
 
[[ファイル:Unabomber-sketch.png|thumb|ユナボマー事件の容疑者として公開されていた似顔絵]]
 
'''セオドア・ジョン・カジンスキー'''(Theodore John Kaczynski、[[1942年]][[5月22日]] - )は[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の[[数学者]]、[[テロリスト]]。「テッド・カジンスキー」「ユナボマー」などとも呼ばれる。
 
 
 
== 概要 ==
 
[[1978年]]5月から[[1995年]]にかけて全米各地の大学と航空業界および金融関係者に爆発物を送りつけ、3人が死亡、29人以上が重軽傷を負った事件を起こし、「'''ユナボマー'''(Unabomber、'''Un'''iversity and '''A'''irline '''Bomber'''を短縮した[[造語]])」の名で呼ばれる。のちにカジンスキーから『[[ニューヨーク・タイムズ]]』と『[[ワシントン・ポスト]]』に送られた犯行声明「Industrial Society and Its Future」(「産業社会とその未来」、通称「'''ユナボマー・マニフェスト'''」)により、これら一連の事件の目的が明らかとなる。FBIによる捜査では史上最長となった事件である。
 
 
 
== プロフィール ==
 
カジンスキーは1942年、[[シカゴ]]郊外の[[イリノイ州]][[:en:Evergreen Park, Illinois|エバーグリーンパーク]] に[[ポーランド]]系の2世移民として生まれる。
 
父親はソーセージ工場の労働者であった。少年期はセオドアの[[名前の短縮型|愛称]]であるテッド、またはテディという愛称で呼ばれ、内向的ではあるが、高い知能を持つ勉強好きな少年で小学校5年での[[知能指数|IQ]]が167もあった。子供の頃の彼は、他人の感情を理解できず、友達と遊ぶような子ではなかった。飛び級をしたが、いじめの対象になっていた<ref>http://murderpedia.org/male.K/k/kaczynski.htm</ref>。また他人に触られることを極端に嫌がったり、音に非常に敏感であったため、医学者のJ. Arturo Silvaの論文では[[アスペルガー症候群]]であったと書かれている<ref>http://www.autismwebsite.com/crimetimes/05c/w05cp13.htm</ref>。
 
 
 
学業は天才的な優秀さで、地元で知らぬ者はいないといわれた。15歳の時には、上級数学コースを高校で受講しており、[[ラプラス変換]]などを勉強していた<ref>http://www.jcs-group.com/enigma/fascination/kaczynski.html</ref>。[[飛び級]]により、16歳で[[ハーバード大学]]に進学した。学生時代、とりわけ学寮の寮生の間では、彼との会話を思い起こせないでいるほど印象の薄い学生だった。大学時代、[[CIA]]の前身機関でスパイ養成を行っていた心理学者・[[ヘンリー・マリー]]教授による行動心理実験の被験者となり、この時受けた心理的拷問体験や、隔離入院の経験が、後の犯行心理の奥底にあるといわれる。ハーバードの最後の年の成績は、Math 210のクラスでB、Math 250のクラスでBであり、3.12のGPAで卒業した。この時20歳であった。この成績は、グレードインフレーションがなかった時代とは言え、[[ハーバード大学]]に飛び級で入学した割には良くなかった。そのためか、[[シカゴ大学]]、[[カリフォルニア大学バークレー校]]、[[ミシガン大学]]の大学院には合格したが、ファイナンシアルエイドやティーチングアシスタントのポジションは最初、どこの大学院でも得られなかった。しかし最終的には[[ミシガン大学]]の大学院でティーチングアシスタントのポジションが得られたので、ミシガン大学の大学院に入学することにした<ref>http://www.michigandaily.com/content/he-came-ted-kaczynski-he-left-unabomber</ref>。
 
 
 
ミシガン大学で数学の修士号とPh.Dを取得。1967年に、25歳で[[カリフォルニア大学バークレー校]]の[[助教]]に就任した。カリフォルニア大学バークレー校では学部生に、[[位相幾何学]]や[[関数空間]]を教えていた。
 
 
 
[[File:Young theodore kaczynski.jpeg|thumb|カリフォルニア大学バークレー校の助教だった頃のカジンスキー]]
 
 
 
彼に対する専門性の評価は高く、大学の教員であり続けることのみならず、教授への昇進も期待されたほどだったという。しかし、教えたコースの学生からの評価は良くなく、多くのクレームがあった<ref>http://murderpedia.org/male.K/k/kaczynski.htm</ref>。
 
 
 
1969年に大学を辞職して実家に戻り、2年後には[[モンタナ州]]の郊外に自らの手で山小屋を作り、電気も水道も通っていない環境で自給自足の生活を始める(ただし家族からの経済的援助を受けたり、雇われ仕事をすることはあった)。
 
 
 
===犯行と逮捕===
 
1978年5月28日に[[ノースウェスタン大学]]の[[材料工学]]科教授に小包爆弾を送りつけたのが最初の犯行であり、警察官が負傷する。
 
 
 
1979年5月9日には再びノースウエスタン大学に爆弾を送り付け、大学院生が負傷する。
 
 
 
同年11月25日にはシカゴからワシントンDCへ向かうアメリカン航空444便の爆破テロを企図した。未遂に終わったものの、12人の乗客が爆弾から噴き出た煙を吸い込んで病院に搬送される事態となり、FBIが連邦犯罪としてユナボマーの捜査を行う最初の事件となった。
 
 
 
1980年6月10日には[[ユナイテッド航空]]の社長に対し、書籍に偽装した爆弾を自宅に送り付け負傷させる。
 
 
 
1981年10月8日には[[ユタ大学]]に爆弾を送り付けるが警察により解体され未遂に終わる。
 
 
 
1982年5月5日には[[ヴァンダービルト大学]]に爆弾を送り付け、事務員の女性が負傷する。
 
 
 
同年7月2日には[[カリフォルニア大学バークレー校]]に爆弾を送り付け、[[電子工学科]]教授が負傷する。
 
 
 
1985年5月15日にはカリフォルニア大学バークレー校に再び爆弾を送り付け、電子工学科の大学院生が右手の指4本を失うなどの重傷を負う。
 
 
 
同年6月13日には[[ボーイング]]社の[[オーバーン (ワシントン州)]]の製造部門に爆弾が送り付けられるが、爆弾処理班により解体され未遂に終わる。
 
 
 
同年11月15日には[[ミシガン大学]]の[[心理学]]教授マコーネルに爆弾が送り付けられ、2人が負傷する。
 
 
 
同年12月11日には[[カリフォルニア州]]サクラメントのパソコン店経営者を爆殺し、初めての死者が出る。
 
 
 
1987年2月20日には[[ソルトレークシティー]]のコンピュータ店経営者を負傷させる。その際に初めて目撃され、似顔絵が全米に周知されたが1988年から1992年までは全く犯行を行わず、爆弾製造技術を磨いていた。
 
 
 
1993年6月に犯行を再開し、22日には[[カリフォルニア大学]]の遺伝学者、24日には[[イェール大学]]の[[コンピューターサイエンス]]学科教授に爆弾を送りつけそれぞれ重傷を負わせる。
 
 
 
1994年12月10日には[[バーソン・マーステラ]]社の重役、1995年4月24日には木材業界のロビイスト団体代表をそれぞれ爆殺する。
 
 
 
[[1995年]]、犯行声明文(産業社会とその未来)、いわゆる「ユナボマー・マニフェスト」を全国紙に載せることを条件に犯行を中止する。
 
[[ニューヨーク・タイムズ]]と[[ワシントンポスト]]が掲載し、全米の反響を呼ぶ。しかしこの行為が仇となり、論調や使用語句が自分の兄に似ていると感じた実弟が[[FBI]]に通報、2,000人を越える容疑者リストの1人となった。当初、[[モンタナ州]]の山奥の電気もガスもない山小屋において年収1,000ドルで暮らす人間をマークする捜査員は僅かであった。しかし、ハーバード卒業時の論文の論調とマニフェストが酷似していることで捜査が進められ、翌年、100人の捜査員、米軍兵士に包囲され逮捕された。
 
 
 
===裁判===
 
裁判では、弁護団を自ら解任し自己弁護を行おうとする態度などで審理が進まないと判断した検察官は、仮釈放なしの8回分の[[終身刑]]とする[[司法取引]]を提案した。そしてこの司法取引にカジンスキーが同意したためそのまま刑は確定となり、公判は一度も開かれなかった。そのため、カジンスキーの犯行動機は現在も不明である。また、攻撃の標的をどのように定めたかも多くは語られず不明である。
 
現在、[[コロラド州]]にある[[:en:ADX Florence|フローレンス刑務所]]で服役している。
 
 
 
FBIはこの事件で犯罪人類型に「Lone Wolf([[ローンウルフ_(テロ)|ローンウルフ]])」型を加えた。
 
 
 
[[オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件]]の主犯、[[ティモシー・マクベイ]]を長期に渡り取材し、「{{仮リンク|アメリカン・テロリスト|en|American Terrorist}}」を著した[[ジャーナリスト]]の{{仮リンク|ダン・ハーベック|en|Dan Herbeck}}によると、カジンスキーは同じフローレンス刑務所に収監されているマクベイや共犯者の{{仮リンク|テリー・ニコルズ|en|Terry Nichols}}、[[世界貿易センター爆破事件]]を引き起こした[[ラムジ・ユセフ]]らと「爆破事件の犯人」という共通項から交友関係を持ち、"Bombers Row"と呼ばれる一団を形成していたという。カジンスキーとマクベイは[[自然]]や[[サバイバル]]について語り合う事を好み、マクベイが1999年に[[死刑]]執行の為に[[インディアナ州]]{{仮リンク|テレホート刑務所|en|United States Penitentiary, Terre Haute}}に移送された後も、カジンスキーは他のグループメンバーと交流を続けているという<ref>[http://edition.cnn.com/2007/US/law/12/17/court.archive.mcveigh4/index.html Terror on Trial: Life in Supermax's 'Bombers Row'] - [[CNN]]、December 31, 2007</ref>。
 
 
 
== 『産業社会とその未来』 ==
 
[[ジョン・ゼルザン]]や、[[ハーバート・マルクーゼ]]、[[マックス・ウェーバー]]、[[フレディ・パールマン]]、[[ジャック・エリュール]]などといった思想家の言葉が参照されている。
 
 
 
「現代文明の発展は人間性や生態系を破壊する」「[[産業革命]]は絶対悪であり、文明社会を発展させるために追求した技術の進化によって、それを創造した人類までもが支配されてしまう」と主張した上で、自然への回帰を促した。
 
 
 
ただし、カジンスキーは逮捕後は一連の犯行を「個人的な復讐」と語っている。カジンスキーが、犯行声明で主張した思想を実現するための社会運動をせず、[[アーミッシュ]]のように同じ思想を持つ人々と共同体を形成して生活しようともせず、爆弾テロという行為に訴えた根本的な理由、本当の動機は、寡黙で社交性がなく惨めな生活を送っている自身の境遇の責任を社会に転嫁したかっただけであるという見解もある。
 
 
 
==脚注==
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[マッドサイエンティスト]]
 
* [[ハーバード大学の人物一覧]]
 
 
 
== 参考文献 ==
 
* 『Handled with care: the true story of the FBI's 18 year search for the serial killer unabomber』マーク・セラシーニ著 ランダムハウス刊
 
* 『MAD GENIUS : The Odyssey, Pursuit, and Capture of the Unabomber Suspect』Lance Morrow、Nancy Gibbs、Richard Lacayo、Jill Smolowe 共著 Grand Central Publishing 刊 ISBN 978-0446604598
 
* 『Unabomber: a desire to kill』ロバート・グレイスミス著 National Book Network刊
 
* 『葬られた歴史の真相』[[ナショナルジオグラフィックチャンネル]]刊
 
* 『ユナボマー 爆弾魔の狂気』Lance Morrow、Nancy Gibbs、Richard Lacayo、Jill Smolowe 共著 ベストセラーズ刊 ISBN 978-4584182598
 
 
 
== 外部リンク ==
 
* [http://editions-hache.com/essais/pdf/kaczynski2.pdf Industrial Society and Its Future (1995)] (PDF) - 産業社会とその未来(犯行声明)<!--削除済み
 
* [http://en.wikisource.org/wiki/Unnamed_Essay_%281971%29 Wikisource>English>産業社会とその未来(カジンスキーの論文)]-->
 
* [http://openjurist.org/239/f3d/1108 Open Jurist>239 F. 3d 1108 - United States of America v. Theodore John Kaczynski ]
 
* [http://openjurist.org/262/f3d/1034 Open Jurist>262 F. 3d 1034 - United States of America v. Theodore John Kaczynski ]
 
 
 
{{Normdaten}}
 
 
 
{{DEFAULTSORT:かしんすきい せおとあ}}
 
[[Category:アメリカ合衆国の数学者]]
 
[[Category:アメリカ合衆国のアナキスト]]
 
[[Category:アメリカ合衆国のテロリスト]]
 
[[Category:アメリカ合衆国の犯罪者]]
 
[[Category:グリーン・アナキスト]]
 
[[Category:20世紀の数学者|420520]]
 
[[Category:カリフォルニア大学バークレー校の教員]]
 
[[Category:ハーバード大学出身の人物]]
 
[[Category:ミシガン大学出身の人物]]
 
[[Category:ポーランド系アメリカ人]]
 
[[Category:エバーグリーンパーク出身の人物]]
 
[[Category:1942年生]]
 
[[Category:存命人物]]
 
[[Category:数学に関する記事]]
 

2019/4/27/ (土) 16:39時点における最新版



楽天市場検索: