「リンカーン (テレビ番組)」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「 {{基礎情報 テレビ番組 |番組名=リンカーン<br/><small>LINCOLN</small> |画像= |画像説明= |ジャンル=バラエティ番組 / お笑い番組…」で置換)
(タグ: Replaced)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2016-10-05}}
+
 
 
{{基礎情報 テレビ番組
 
{{基礎情報 テレビ番組
 
|番組名=リンカーン<br/><small>LINCOLN</small>
 
|番組名=リンカーン<br/><small>LINCOLN</small>
5行目: 5行目:
 
|画像説明=
 
|画像説明=
 
|ジャンル=[[バラエティ番組]] / [[お笑い番組]]
 
|ジャンル=[[バラエティ番組]] / [[お笑い番組]]
|放送時間=[[火曜日]] 22:00 - 22:54
+
|放送時間=火曜日 22:00 - 22:54
|放送分=54
+
|放送分=
 
|放送枠=
 
|放送枠=
|放送期間=[[2005年]][[10月18日]] - [[2013年]][[9月10日]]
+
|放送期間=[[2005年]]10月18日 - [[2013年]]9月10日
 
|放送回数=
 
|放送回数=
|放送国={{JPN}}
+
|放送国=
 
|制作局=[[TBSテレビ|TBS]]
 
|制作局=[[TBSテレビ|TBS]]
|製作総指揮=[[安田淳]](EP) / 内藤宏之(MP)
+
|製作総指揮=
|企画=荒井昌也
+
|企画=
|演出=椎葉宏治
+
|演出=
|プロデューサー=坂本義幸
+
|プロデューサー=
|出演者=[[ダウンタウン (お笑いコンビ)|ダウンタウン]]<br/>([[浜田雅功]]・[[松本人志]])<br/>[[さまぁ〜ず]]<br/>([[三村マサカズ]]・[[大竹一樹]])<br/>[[雨上がり決死隊]]<br/>([[宮迫博之]]・[[蛍原徹]])<br/> [[キャイ〜ン]]<br/>([[天野ひろゆき]]・[[ウド鈴木]])<br/><small>ほか</small>
+
|外部リンク=
|ナレーター=[[阪井あかね]]<br/>[[落合隼亮]]<br/>[[奥田民義]]<br/>[[坂口哲夫]]<br/>[[田子千尋]]<br><small>ほか</small>
+
|外部リンク名=
|音声=[[ステレオ放送]]<ref>レギュラー放送時は[[モノラル放送]]かつモノステレオ放送を実施</ref>
 
|字幕=[[文字多重放送]]<ref>実施しない回もあり。</ref>
 
|データ放送=
 
|OPテーマ=[[BT (ミュージシャン)|BT]]『The Revolution』
 
|EDテーマ=[[サム&デイヴ|Sam & Dave]]『Soul Man』
 
|外部リンク=http://www.tbs.co.jp/lincoln05/index-j.html
 
|外部リンク名=番組公式サイト
 
 
|特記事項=
 
|特記事項=
 
}}
 
}}
『'''リンカーン'''』([[英語|英称]]:''LINCOLN'')は、[[TBSテレビ|TBS]][[Japan News Network|系列]]にて[[2005年]][[10月18日]]から[[2013年]][[9月10日]]まで毎週[[火曜日]]22:00 - 22:54([[日本標準時|JST]])に放送されていた[[お笑い番組|お笑い]][[バラエティ番組]]。[[2014年]]から毎年1回、『'''リンカーン芸人大運動会'''』として[[特別番組]]で放送されている。[[ステレオ放送]]、[[文字多重放送]]を実施していた。
 
 
== 概要 ==
 
「'''[[芸人]]の芸人による芸人のための[[番組]]'''」が[[概念|コンセプト]]。
 
放送開始から2009年3月まで使用された番組ロゴの下部に、「'''THE PROGRAM OF THE GEININ, BY THE GEININ, FOR THE GEININ.'''」と表記されていた。
 
 
第16代[[アメリカ合衆国]][[大統領]]・[[エイブラハム・リンカーン]]が[[ゲティスバーグ演説]]の中で発した有名な一節である「'''[[人民の人民による人民のための政治]]'''」をもじったもので、番組タイトル名「'''リンカーン'''」もこれに由来する。
 
 
[[2005年]]の[[正月|新春]][[特別番組]]として放送された同局の新春バラエティ番組『[[史上空前!! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ|史上空前!! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ'05]]』を受け、「この出演者で[[レギュラー]][[番組]]を作りたい」という[[スタッフ]]の意向から本番組の立ち上げとなった。
 
 
レギュラー出演者は、『[[ダウンタウン汁]]』以来およそ13年ぶりのTBSでのレギュラー番組となる[[ダウンタウン (お笑いコンビ)|ダウンタウン]]をメインキャストとして[[さまぁ〜ず]]、[[雨上がり決死隊]]、[[キャイ〜ン]]の4組のお笑いコンビが出演している。過去のレギュラー出演者は、[[山口智充]]([[2009年]]3月まで)。それぞれが多くのレギュラー番組を抱える中堅[[芸人]]が共演しているのが番組の特徴である。
 
 
当初は、レギュラー陣以外にも[[おぎやはぎ]]、[[次長課長]]、[[品川庄司]]、[[スピードワゴン]]、[[バナナマン]]、[[フットボールアワー]]などの当時の若手芸人も準レギュラーとして毎週のように多数出演し、[[雛壇芸人|雛壇]]セットによるスタジオ企画とロケ企画をほぼ半々で放送していたが、2007年頃から徐々に雛壇での企画は少なくなり若手芸人の出演も限られていった。
 
 
番組後期は、レギュラー陣8名のみで進行する企画が多いが、ときどき中堅-若手芸人が呼ばれる企画もある。近年は他局番組の[[パロディ]]企画・番組が増えている(「朝までそれ正解!」「持病でガッテン」「週刊リンカーン批評」など)。
 
 
毎年、[[春]]と[[秋]]の番組[[改編期]]には「2時間スペシャル」が放送される(詳細は'''[[リンカーンの企画・コーナー]]'''を参照)。秋は「リンカーン芸人大運動会」が恒例企画である。
 
 
正式なタイトルロゴは現在は隅に小さく表示されるのみ。WEBサイトや、系列各局の番組表では掲載されている(一部局はタイトルのみの局もある)。
 
 
TBSのみ[[2009年]][[4月28日]]より事前番組予告(21:54 - 22:00)を放送していた([[2010年]][[1月26日]]放送終了)が[[番組表|新聞ラテ欄]]では別扱いになっていた。なお、初期は番組終了時に次回予告があったが2008年頃から無くなった。
 
 
[[地上デジタル放送]]が全国に広がって以降も4:3のSD制作が続いたが、[[2009年]][[10月13日]]放送分(3時間SP)の「芸人大運動会」から[[ハイビジョン]]制作に切り替わった。
 
 
[[2013年]][[9月10日]]の2時間SPを以って、約8年間の歴史に幕を下ろした。視聴率の低迷化が原因ではなく、レギュラー陣が中堅芸人でありコンビ以外だけでなく個人でも数多くレギュラーを持つため、全員が集まる事が困難な事が最大の原因であった。事実、集合出来るレギュラー陣だけの企画や、別撮りの企画が数多く存在していた。加えて、[[雛壇芸人|ひな壇]]として出演していた当時はほぼ無名であったり、一発屋だった芸人らもリンカーンをきっかけに数多く番組を持つようになった事も原因である。火曜22時台のTBS制作の番組では「[[そこが知りたい]]」の5年4カ月(但し番組は時間帯を移動して継続)を超え最長記録を更新した(TBS制作でなければ最長は[[MBSテレビ|毎日放送]]制作の『[[ジャングルTV 〜タモリの法則〜]]』で8年半である)。
 
 
番組終了後は、レギュラー時代に毎年秋に行っていた企画「芸人大運動会」を継続して放送され、2014年以降に[[特別番組]]として年1回復活している。
 
* [[2014年]][[10月8日]]([[水曜日]])21:00 - 22:54 - 『'''リンカーン芸人大運動会'''』
 
* [[2015年]][[10月14日]](水曜日)21:00 - 22:54 - 『'''リンカーン芸人大運動会2015'''』
 
* [[2016年]][[10月5日]](水曜日)20:57 - 22:54 - 『'''リンカーン芸人大運動会2016'''』
 
* [[2017年]][[10月4日]](水曜日)20:57 - 22:54 -『'''リンカーン芸人大運動会2017'''』
 
{{Main2|『リンカーン芸人大運動会』の詳細|リンカーンの企画・コーナー#芸人大運動会}}
 
 
== 出演者 ==
 
毎週、様々な企画に対し、レギュラー陣数名-全員が出演する。欠席者がいる場合でもコンビの片方は出演している場合が多く、特にダウンタウンが2人とも欠席しているパターンは非常に少ない。番組後期は欠席者がいる場合でも、下記の準レギュラー陣から人数合わせをする場合が多い。
 
 
芸歴はダウンタウン→さまぁ〜ず→雨上がり決死隊→キャイ〜ン(→山口智充)の順番になる。
 
 
=== レギュラー ===
 
{{色}}
 
* [[ダウンタウン (お笑いコンビ)|ダウンタウン]]([[浜田雅功]]・[[松本人志]]) 浜田の発言テロップは{{Color|blue|青}}、松本のテロップは{{color|red|赤}}<ref>日本テレビ系列「[[ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!]]」と同じスタイルの発言テロップ</ref> ダウンタウンがTBSに出演するのはおよそ13年振りで、さまぁ~ずとは初仕事である。(ロケでの発言テロップは、浜田は{{color|red|赤}}、松本は{{color|blue|青}}) 呼び名は「浜田さん」「浜ちゃん」「松本さん」「松ちゃん」- '''メインキャスト'''
 
* [[さまぁ〜ず]]([[三村マサカズ]]・[[大竹一樹]])三村のテロップは{{Color|green|緑}}、大竹のテロップは{{Color|orange|オレンジ}}(ロケでのテロップは三村が緑、大竹も緑)。呼び名は「三村」「三村さん」「ミマタ」「三村くん」、「大竹」「大竹さん」
 
* [[雨上がり決死隊]]([[宮迫博之]]・[[蛍原徹]])宮迫のテロップは{{Color|purple|紫}}、蛍原のテロップは{{Color|#0090A8|青緑}}(ロケでのテロップの色は宮迫が紫、蛍原も紫)。呼び名は「宮迫」「宮迫さん」「宮迫くん」<ref>(天野のみ)</ref>、「蛍原」「蛍原さん」「ホトちゃん」もしくは「蛍ちゃん」
 
* [[キャイ〜ン]]([[天野ひろゆき]]・[[ウド鈴木]])天野のテロップは{{Color|brown|茶色}}、ウドのテロップは{{Color|pink|ピンク}}(ロケでのテロップの色は、天野がオレンジ、ウドもオレンジ) 呼び名は「天野」「天野くん」、「ウド」「ウドちゃん」
 
 
[[2011年]][[3月8日]]に大竹が結婚したため、天野が番組レギュラー陣の中では最終回まで唯一の独身であったが、(番組終了後の[[2014年]][[2月22日]]に結婚している)復活特番では全員既婚者。ちなみに[[2015年]]現在、[[離婚]]したメンバーはいない。また、バツイチで[[再婚]]のメンバーもいない。
 
 
=== 準レギュラー ===
 
主なメンバーとしては、以下のお笑いコンビがあげられる。中でも、おぎやはぎとバナナマンが比較的頻繁に出演する傾向にある。
 
* [[アンジャッシュ]]([[児嶋一哉]]・[[渡部建]])2010年頃から出演するようになった。基本的に児嶋が単独で出演することがほとんどであった。
 
* [[おぎやはぎ]]([[小木博明]]・[[矢作兼]])初期の頃からレギュラーに近い存在で、特に矢作は企画を仕切ることが多かった。
 
* [[スピードワゴン]]([[井戸田潤]]・[[小沢一敬]])初期の頃からたびたび出演していたが、2010年以降はあまり出演しなくなった。
 
* [[バナナマン]]([[設楽統]]・[[日村勇紀]])初期の頃からレギュラーに近い存在で、特に日村は数多くの企画に参加した。
 
* [[フットボールアワー]]([[岩尾望]]・[[後藤輝基]])初期の頃からレギュラーに近い存在で、後半はそれぞれ単独で出演することが多くなった。
 
* [[FUJIWARA]]([[藤本敏史]]・[[原西孝幸]])初期の頃からのガヤ要員。
 
* [[ブラックマヨネーズ]]([[吉田敬]]・[[小杉竜一]])初期の頃からたびたび出演していたが、2012年以降は出演しなくなった。
 
* [[品川庄司]]([[品川祐|品川祐・]][[庄司智春]])初期の頃にたびたび出演。
 
* [[中川家]]([[中川剛 (お笑い芸人)|剛]]・[[中川礼二|礼二]])
 
 
=== コーナーレギュラー ===
 
* [[山口智充]]([[DonDokoDon]]) - [[2009年]]3月までレギュラー出演。テロップの色は{{Color|skyblue|水色}}(ロケでは{{Color|yellow|黄色}})。
 
:本番組の収録と[[生放送]]の[[情報番組]]『[[にじいろジーン]]([[関西テレビ放送|関西テレビ]]制作・[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系列)』が重なるという理由でレギュラーを降板し<ref>{{Cite news
 
|url = http://www.cyzo.com/2009/04/post_1858.html
 
|title = 「あれ、ぐっさんは?」TBS『リンカーン』から山口智充が消えた理由
 
|publisher = 日刊サイゾー
 
|date =
 
|accessdate = 2010-2-14
 
}}
 
</ref>、4月以降は「[[リンカーンの企画・コーナー#リンカーンRADIO|リンカーンRADIO]]」シリーズのコーナーレギュラーとして出演していた。最終回では過去出演していたVTRこそ流れたものの、8人のレギュラーは山口の存在に特に触れることなく、VTRでの出演も無かった。<ref>山口が降板して初めての回で「9人も大物芸人がいてギャラが高い」と冗談で語るシーンがあった。</ref>
 
:レギュラー時代は一番後輩だったが、ウドを除くレギュラーメンバー7人からは「ぐっさん」と呼ばれていた。<ref>ウドからは「山口さん」と呼ばれていた。</ref>
 
 
=== ナレーター ===
 
* [[阪井あかね]]
 
* [[落合隼亮]] (第1回から第26回まで)
 
* [[坂口哲夫]](リストランテリンカーン)
 
* [[奥田民義]](芸人大運動会・芸人新年会・巨大化企画)
 
* [[田子千尋]](お笑いG6)
 
 
== 企画・コーナー ==
 
{{Main|リンカーンの企画・コーナー}}
 
 
== オープニング ==
 
=== 1代目(2005年10月から2009年3月) ===
 
番組開始当初から2009年3月は[[フルアニメ|フルアニメーション]]のオープニングで、一見するとバラエティ番組とわからないほど高いクオリティである。メンバーをデフォルメした有名キャラクターをモチーフにしていた<ref>放送回によってはオープニングの終盤数秒のみ、もしくは放送されなかった回もあった。</ref>。監督・キャラクターデザインは[[中山大輔 (アーティスト)|中山大輔]]、制作は[[STUDIO 4℃]]<ref>[http://studio4c.co.jp/works/pages/20.html STUDIO4℃ WORKS]</ref>。9人が夜の街で何かと戦闘している設定であり、ビルから飛んだり、銃を放ったり、叫んだり、女性を助けたりしている。最後には全員のシルエットが映り、タイトルロゴとタイトルコールが入る。30秒間にかなりの内容を詰め込んでいるため、どれがどのメンバーか認識出来ないシーンもある。
 
* ダウンタウン - [[スター・ウォーズ]]風
 
* さまぁ〜ず - [[スタートレック]]風
 
* 雨上がり決死隊 - [[キャプテン・フューチャー]]風
 
* キャイ〜ン - [[鉄人28号]]風
 
* 山口智充 - [[スーパーマン]]風
 
 
=== 2代目~7代目(2009年4月から9月) ===
 
[[#準レギュラー|前述した通り]]、山口のレギュラー降板に伴い「[[監督]]・[[矢作兼]]」、「[[助監督]]・[[小木博明]]」による、TBSや[[フジテレビジョン|フジテレビ]]の過去の名作ドラマやアニメを[[パロディ]]としたオープニングを月変わりで放送。出演は持ち回り。
 
ちなみに2009年6月9日-30日、10月-12月の間はオープニングが流れなかった。
 
* 4月7日-28日『[[3年B組金八先生]]2』主演:[[松本人志]]/テーマ曲:[[海援隊 (フォークグループ)|海援隊]]『人として』
 
* 5月5日-6月2日『[[不良少女とよばれて]]』主演:[[蛍原徹]]/テーマ曲:[[未唯]]『NEVER』
 
* 7月7日-28日『[[白い巨塔 (1978年のテレビドラマ)|白い巨塔]]』主演:[[大竹一樹]]/テーマ曲:[[渡辺岳夫]]作曲『白い巨塔』
 
* 8月4日-11日『[[おそ松くん]]』主演:[[三村マサカズ]]/テーマ曲:[[細川たかし]]『正調 おそ松節』
 
* 8月18日-25日『[[水戸黄門]]』テーマ曲:[[原田龍二]]、[[合田雅吏]]『[[ああ人生に涙あり]]』歌唱:[[浜田雅功]]、[[ウド鈴木]]
 
* 9月1日-15日『[[渡る世間は鬼ばかり]]』テーマ曲:[[羽田健太郎]]作曲『渡る世間は鬼ばかり』歌唱:[[宮迫博之]]、[[天野ひろゆき]]
 
 
=== 8代目(2010年1月から最終回) ===
 
レギュラーメンバー8名を[[漫画]]の様なタッチでキャラクター化。今回はイギリスのロンドンの夜の街が舞台になっており、浜田扮する大ボスHAMAが率いる悪の秘密結社「ビーチ」、松本扮するMATSUが率いるスパイチームイギリス情報保安局MI5 対世界征服課とのカーチェイスバトルといった内容のアニメーションになっている。これに伴い、番組ロゴも変更されるが、企画を放送中の左上テロップには以前のロゴが使用されている。スタッフとして映画『[[ファイナルファンタジー (映画)|ファイナルファンタジー]]』のアートディレクターを務めた瀬下寛之が監督、アニメーション監督に『[[猫の恩返し]]』監督の[[森田宏幸]]、画コンテに[[樋口真嗣]]、キャラクターデザインに[[SHIKACHAN]]、音楽は[[高橋哲也 (作曲家)]]が制作にあたっている。2010年4月以降は、数秒がカットされたバージョンになっている。
 
 
== 楽曲 ==
 
=== オープニングテーマ ===
 
* [[BT (ミュージシャン)|BT]]『The Revolution』
 
 
=== エンディングテーマ ===
 
* [[サム&デイヴ|Sam & Dave]]『Soul Man』
 
 
== DVD ==
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD1」([[よしもとアール・アンド・シー]]、[[2010年]][[10月20日]])</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1:「ベストセレクション」
 
* 9人初顔合わせ親睦会
 
* クイック笑点 初回スペシャル
 
* 運試し温泉ツアー
 
* 浜田との壁を取り除こうのコーナー
 
;DISC2:「人気シリーズ企画・傑作選」
 
* フレンドリーダウンタウン フットボールアワー岩尾望編
 
* 浜田の誕生日に焼きそばをお腹いっぱい食べさせたい!
 
* 世界ウルリン滞在記 〜日村がギャルサーに出会った〜
 
* リストランテリンカーン 浜田雅功編
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD2」(よしもとアール・アンド・シー、[[2011年]][[2月16日]])</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1:「ベストセレクション」
 
* 祝!43才バースデー!!松本人志に始球式を味わわせてあげたい!
 
* 大食いキャノンボール
 
* LINCOLNちょいワル倶楽部
 
* リンカーンのドーンといってみよう!・前編
 
;DISC2:「人気シリーズ企画・傑作選」
 
* 巨大ところてんを作ろう
 
* フレンドリーダウンタウン おぎやはぎ編
 
* リンカーン芸人タワー
 
* ミッドナイトリンカーンRADIO
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD3」(よしもとアール・アンド・シー、2011年2月16日)</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1:「ベストセレクション」
 
* 超巨大黒ひげ危機一髪!!
 
* 関西弁で言うてみよう!!標準語で言ってみよう!!
 
* ロマンチックリンカーン
 
* リンカーンのドーンといってみよう!・後編
 
;DISC2:「人気シリーズ企画・傑作選」
 
* フレンドリーダウンタウン バナナマン編
 
* リストランテリンカーン 宮迫博之編
 
* ハリセンボンの説教先生
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD4」(よしもとアール・アンド・シー、[[2011年]][[8月3日]])</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1:「ベストセレクション」
 
* 第1回芸人大運動会
 
* 一番似合うやつは誰だ!?
 
* どんだけぇ〜の泉
 
* ウド鈴木のリンカーン探訪 (特典映像)
 
;DISC2:「人気シリーズ企画・傑作選」
 
* 有吉弘行の説教先生
 
* クイック笑点 対抗戦
 
* 相方のココが腹立つ!第1弾
 
* 祝!39歳大竹バースデー! in ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD5」(よしもとアール・アンド・シー、[[2012年]][[2月8日]])</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1:「ベストセレクション」
 
* リンカーンvsお笑いG7
 
* SPリンカーン 浜田大統領を守れ!
 
* 大盤振る舞いじゃ!欲しい物もってけスペシャル!!
 
* シリーズ累計10万枚突破記念!爆笑記者会見映像 その1 (特典映像)
 
;DISC2:「人気シリーズ企画・傑作選」
 
* 限界を調べてみよう! フォルクスの鉄板編
 
* ネタの影武者 勝手にベスト10 ふかわりょう編
 
* リストランテリンカーン 松本人志編
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD6」(よしもとアール・アンド・シー、2012年2月8日)</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1:「ベストセレクション」
 
* リンカーンスターボウリング
 
* 大竹プレゼンツ 独身貴族パーティー
 
* 自分たちでやってみよう企画 大凧あげ編
 
* 自分たちでやってみよう企画 F4ピットイン編
 
* シリーズ累計10万枚突破記念!爆笑記者会見映像 その2 (特典映像)
 
;DISC2:「人気シリーズ企画・傑作選」
 
* ブラックマヨネーズの説教先生
 
* お年玉ビンゴ大会
 
* ウルリン滞在記II 〜ゲイのマーチングバンドに出会った〜
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD7」(よしもとアール・アンド・シー、[[2012年]][[8月15日]])</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1:「ベストセレクション」
 
* 緊急企画!三村はツッコミの心を忘れてしまったのか!?
 
* リンカーン大辞典「ガッツ」
 
* ネタの影武者 勝手にベスト10 レギュラー編
 
* DVDだけの完全新撮!「全員正解当たり前チャンス!」(特典映像)
 
;DISC2:「人気シリーズ企画・傑作選」
 
* 第2回リンカーン 真夏の芸人大運動会
 
* フレンドリーダウンタウン 河本準一編
 
* 相方のココが腹立つ! 第2弾
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD8」(よしもとアール・アンド・シー、[[2013年]][[2月13日]])</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1:「ベストセレクション」
 
* 割り箸鉄砲を巨大化させてみよう!
 
* 身内笑点
 
* 仲良し2人旅 松本×天野編
 
* 山口智充プレゼンツ バイクメンの旅(特典映像)
 
;DISC2:「人気シリーズ企画・傑作選」
 
* お笑いG7サミット
 
* リストランテリンカーン 三村マサカズ編
 
* たむらけんじの説教先生
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD9」(よしもとアール・アンド・シー、2013年2月13日)</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1:「ベストセレクション」
 
* 限界を調べてみよう! やるき茶屋ジョッキ編
 
* 松本プレゼンツ 帰れま1
 
* 仲良し二人旅 浜田×ウド編
 
* 氷の祭典!スピードスケートNo.1決定戦(特典映像)
 
;DISC2:「人気シリーズ企画・傑作選」
 
* 説教先生番外編 小島よしお先生のお引越しSP!!
 
* 東京漫喫ウキウキわくわく衣装争奪ツアー
 
* 相方のココが腹立つ! 第3弾
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD10」(よしもとアール・アンド・シー、[[2013年]][[8月14日]])</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1
 
* 芸人ルーツの旅 〜ダウンタウン編 大阪スペシャル〜
 
* 芸人ルーツの旅 〜さまぁ〜ず編〜
 
* 芸人ルーツの旅 〜雨上がり決死隊編〜
 
* 芸人ルーツの旅 〜キャイ〜ン編〜
 
* ウドちゃん結婚おめでとう<br/>リンカーン祝賀パーティー
 
<br/>ウド鈴木の結婚披露パーティーを開催!(特典映像)
 
;DISC2
 
* 第3回リンカーン芸人大運動会
 
* 芸人ラーメン王決定戦
 
* ホリケンの説教先生
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD11」(よしもとアール・アンド・シー、2013年8月14日)</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1
 
* 視聴率獲得大作戦 俺達は数字がとりたいんじゃSP<br/>沖縄へ高視聴率獲得の旅!
 
* ミッドナイトリンカーンラジオ 真夏の恐怖SP
 
* なりきり!ポイなあ倶楽部
 
;DISC2
 
* リップクリームを巨大化させてみよう!
 
* リストランテリンカーン 大竹一樹編
 
* 9人揃って一発勝負!
 
* 討ち入り 〜8人の志士たちの挑戦〜(特典映像)
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD12」(よしもとアール・アンド・シー、[[2014年]][[2月12日]])</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1
 
* 水の祭典!!リンカーン真夏の水泳大会
 
* 100秒の世界
 
* 身内笑点 第2弾
 
;DISC2
 
* フレンドリーダウンタウン 山里亮太編
 
* ミッドナイトリンカーンラジオ 第2弾
 
* 融通がきく体No.1決定戦
 
* ウド鈴木のクイズDEポン!(特典映像)
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD13」(よしもとアール・アンド・シー、2014年2月12日)</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1
 
* リンカーン芸人大新年会2011
 
* 着ぐるみ上手No.1決定戦
 
* 蛍ちゃんのセーフだったら負け!<br/>お笑い運試し<br/>生き残り7番勝負!!
 
;DISC2
 
* 目指せパーフェクト 8人で奇跡を起こそう!
 
* 相方のココが腹立つ! 第4弾
 
* 持病でガッテン
 
* こなぷん企画(特典映像)
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD14」(よしもとアール・アンド・シー、2014年8月13日)</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1
 
* 第4回リンカーン芸人大運動会
 
* 8人揃って一発勝負 クリスマス
 
* 小木君と遊ぼう!(特典映像)
 
;DISC2
 
* リンカーン芸人大新年会2012
 
* リストランテリンカーン ウド鈴木編
 
* 仲良し二人旅 (三村&宮迫編)
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD15」(よしもとアール・アンド・シー、2014年8月13日)</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1
 
* 限界を調べてみよう!ハトヤ舟盛り編
 
* フレンドリーダウンタウン スリムクラブ編
 
* 宮迫プレゼンツ 憧れのカンフーアクションドラマを撮影(特典映像)
 
;DISC2
 
* 大竹一樹 結婚記念パーティinユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 
* リストランテリンカーン 蛍原徹編
 
* 相方のココが腹立つ! 第5弾
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD16」(よしもとアール・アンド・シー、2014年10月8日)</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1
 
* 真夏のホラーナイトドッキリ 三村はどれだけビビリなのか!?
 
* 身内笑点 第3弾
 
* 仲良し二人旅 大竹×蛍原編
 
* 第1回 ホトちゃんの北海道満喫ツアー(特典映像)
 
;DISC2
 
* NOカーナビラリー
 
* 新 説教先生 ローラ編
 
* ミステリー芸人蛍原徹を解き明かせ 蛍ちゃん研究会
 
* 緊急特別企画第2弾 三村研究会
 
</div></div>
 
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">「リンカーンDVD17 FINAL」(よしもとアール・アンド・シー、2014年10月8日)</div>
 
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
 
;DISC1
 
* 2013大新年会スペシャル
 
* リンカーン最終回スペシャル 8年の歴史に幕
 
* 激論!朝までそれ正解!番外編(特典映像)
 
;DISC2
 
* 激論!朝までそれ正解!スペシャルセレクション
 
</div></div>
 
 
 
* リンカーン芸人大運動会2011・2012(よしもとアール・アンド・シー、2015年10月14日)
 
;DISC1
 
* 第5回リンカーン芸人大運動会
 
;DISC2
 
* 第6回リンカーン芸人大運動会2012
 
 
*リンカーン芸人大運動会2014・2015(よしもとアール・アンド・シー、2016年10月5日)
 
;DISC1
 
* 第7回リンカーン芸人大運動会
 
;DISC2
 
* 第8回リンカーン芸人大運動会
 
 
== スタッフ ==
 
=== 2013年7月- 最終回まで・復活特番 ===
 
* 構成:[[高須光聖]]、[[中野俊成]]、[[長谷川朝二]]、[[堀江利幸]]、[[松本真一 (放送作家)|松本真一]]、興津豪乃、大井洋一、相澤昇、寺田智和、[[さだ (放送作家)|さだ]]
 
* ナレーター:[[阪井あかね]]、[[落合隼亮]]、[[坂口哲夫]]、[[奥田民義]]、[[田子千尋]] ほか<!--頻度の多いナレーターに限る-->
 
* TM(テクニカルマネージャー):荒木健一
 
* カメラ:石毛雄己
 
* 照明:渋谷康治
 
* 電飾:小林賢次
 
* 美術プロデューサー・デザイン:山口智広
 
* 美術デザイナー:石井健将、宇野宏美
 
* 美術制作:羽田一成
 
* 操作:えべすさん(胡子忠志)
 
* 装飾:田村健治
 
* 持道具:寺澤麻由美
 
* 装置:尻無浜宏人
 
* 衣装:高堂のりこ(松本担当)、北田あつ子(浜田担当)、岩崎孝典
 
* 車両:[[COM Location SERVICE]]
 
* メイク:Office MAKISE、高村明日見
 
* TK(タイムキーパー):伊藤佳加
 
* 編集所:[[アンサーズ]]、Junesep<ref name="staff"/>
 
* 編集:寺岡慎也、梶村昌彦 / 高橋雄人 / 橋本逸人(隔週交代)
 
* MA(マルチオーディオ):岩下順
 
* 照明技術:[[ティエルシー]]
 
* 音効:石川良則、沢井隆志
 
* CG:[[カシオエンターテイメント]]
 
* ロケ技術:[[スウィッシュ・ジャパン]]
 
* オープニングアニメ制作<ref name="staff">スタッフロールでの表記はない。</ref>:カシオエンターテイメント
 
* エンディングテーマ<ref name="staff"/>:[[Sam & Dave]]『Soul Man』
 
* MP(マネジメントプロデューサー):内藤宏之
 
* 編成:福田健太郎
 
* 宣伝:眞鍋武
 
* デスク:松﨑由美
 
* AP(アシスタントプロデューサー):鈴木愛子、宮本稔久([[よしもとクリエイティブ・エージェンシー]])、織田直也(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、新貝元章
 
* 制作:中塚大悟
 
* ディレクター:斉藤崇、本間和美、塩谷泰孝、横井雄一郎、佐々木卓也、上田淳也、久野公嗣、三枝浩史
 
* AD:浜田諒介、境太資、永井雄一、高井翔太朗、永瀬直哉、中村裕紀、柴田大輔、狩野宣明、佐久本貴史、関直輝、吉川司
 
* 協力プロデューサー:江間浩司([[NET WEB]])
 
* 演出:椎葉宏治
 
* プロデューサー:坂本義幸<ref>以前は総合演出を担当。</ref>
 
* EP(エグゼクティブプロデューサー):[[安田淳]]<ref>制作を担当。</ref>
 
* 収録スタジオ<ref name="staff"/>:[[東京メディアシティ|TBS砧スタジオ(TMC)]]、K1スタジオ
 
* スタッフ協力<ref name="staff"/>:NET WEB、ラッキーぱんだ、[[極東電視台]]、[[シオプロ]]、[[メディア・バスターズ]]
 
* 制作協力:[[吉本興業]]、ホリプロ、浅井企画
 
* 製作著作:TBS
 
 
== ネット局と放送時間 ==
 
{| class="wikitable" style="text-align:center"
 
!放送対象地域!!放送局!!系列!!放送日時
 
|-
 
|-
 
|[[関東地方|関東広域圏]]||[[TBSテレビ]] (TBS)
 
|rowspan="28"|[[Japan News Network|TBS系列]]
 
|rowspan="28"|火曜 22時00分 - 22時54分
 
|-
 
|[[北海道]]
 
|[[北海道放送]] (HBC)
 
|-
 
|[[青森県]]
 
|[[青森テレビ]] (ATV)
 
|-
 
|[[岩手県]]
 
|[[IBC岩手放送]] (IBC)
 
|-
 
|[[宮城県]]
 
|[[東北放送]] (TBC)
 
|-
 
|[[山形県]]
 
|[[テレビユー山形]] (TUY)
 
|-
 
|[[福島県]]
 
|[[テレビユー福島]] (TUF)
 
|-
 
|[[山梨県]]
 
|[[テレビ山梨]] (UTY)
 
|-
 
|[[新潟県]]
 
|[[新潟放送]] (BSN)
 
|-
 
|[[長野県]]
 
|[[信越放送]] (SBC)
 
|-
 
|[[静岡県]]
 
|[[静岡放送]] (SBS)
 
|-
 
|[[富山県]]
 
|[[チューリップテレビ]] (TUT)
 
|-
 
|[[石川県]]
 
|[[北陸放送]] (MRO)
 
|-
 
|[[中京地方|中京広域圏]]
 
|[[CBCテレビ|中部日本放送]] (CBC)
 
|-
 
|[[近畿地方|近畿広域圏]]
 
|[[MBSテレビ|毎日放送]] (MBS)
 
|-
 
|[[鳥取県]]・[[島根県]]
 
|[[山陰放送]] (BSS)
 
|-
 
|[[岡山県・香川県の放送|岡山県・香川県]]
 
|[[山陽放送テレビ|山陽放送]] (RSK)
 
|-
 
|[[広島県]]
 
|[[中国放送]] (RCC)
 
|-
 
|[[山口県]]
 
|[[テレビ山口]] (tys)
 
|-
 
|[[愛媛県]]
 
|[[あいテレビ]] (ITV)
 
|-
 
|[[高知県]]
 
|[[テレビ高知]] (KUTV)
 
|-
 
|[[福岡県]]
 
|[[RKB毎日放送]](RKB)
 
|-
 
|[[長崎県]]
 
|[[長崎放送]] (NBC)
 
|-
 
|[[熊本県]]
 
|[[熊本放送]] (RKK)
 
|-
 
|[[大分県]]
 
|[[大分放送]] (OBS)
 
|-
 
|[[宮崎県]]
 
|[[宮崎放送]] (MRT)
 
|-
 
|[[鹿児島県]]
 
|[[南日本放送]] (MBC)
 
|-
 
|[[沖縄県]]
 
|[[琉球放送]] (RBC)
 
|}
 
 
== 放送事故 ==
 
<!-- ここでは放送設備、放送関連設備の故障・不具合などにより、正常な放送を行うことができなかった事象のみを取り上げましょう。収録中の事故などは放送事故ではありませんので注意してください。 -->
 
 
{{see also|[[放送事故]]}}
 
 
* [[2012年]][[5月15日]]放送分にて、その1時間前に放送された『[[火曜曲!]]』の1シーンが放送されてしまった。数秒後に元の放送に戻ったが、翌日([[5月16日]])番組公式サイトで発表されたお知らせによると、放送機器のトラブルで発生したという見解を示している。また放送日は未定だが、後日再放送を行う旨も記載されている<ref>http://www.tbs.co.jp/lincoln05/index-j.html 番組公式サイト参照。</ref>。
 
* 2012年[[10月23日]]放送分では、逆に前番組『火曜曲!』内で起きた放送事故の謝罪テロップが下部に強制的に表示されたため本来のテロップが見にくくなっていた。
 
  
*[[2016年]][[10月5日]]放送分の芸人大運動会スペシャルでは、チーム対抗リレー対決で[[よゐこ]][[有野晋哉]]が鎖骨を骨折する事故が起こった。これにより有野は全身麻酔をした上で、鎖骨にプレートを入れる手術を行うことになった。
+
『'''リンカーン'''』([[英語|英称]]:''LINCOLN'')
  
== 脚注 ==
+
[[TBSテレビ|TBS]][[Japan News Network|系列]]にて[[2005年]][[10月18日]]から[[2013年]][[9月10日]]まで毎週[[火曜日]]22:00 - 22:54([[日本標準時|JST]])に放送されていた[[お笑い番組|お笑い]][[バラエティ番組]]。
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
  
== 外部リンク ==
+
[[2014年]]から毎年1回、『'''リンカーン芸人大運動会'''』として[[特別番組]]で放送されている。[[ステレオ放送]]、[[文字多重放送]]を実施していた。
* [https://web.archive.org/web/20130129083223/http://www.tbs.co.jp/lincoln05/index-j.html 番組公式サイト] - 閉鎖。2013年1月29日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]]
 
* [https://www.facebook.com/lincolntbs Facebook]
 
  
{{前後番組
 
|放送局=[[TBSテレビ|TBS]]
 
|放送枠=[[火曜日|火曜]]21:54 - 22:00枠
 
|番組名=もうすぐリンカーン
 
|前番組=[[NAME-X|NAME-X<br>〜挑み続ける者たち〜]]
 
|次番組=[[ダーリンは外国人|ダーリンすっぴんオフ<br>〜私のダーリン外国人〜]]
 
|2放送局=TBS[[Japan News Network|系列]]
 
|2放送枠=火曜22時台
 
|2番組名=リンカーン<br>【ここからTBS制作枠】
 
|2前番組=[[世界バリバリ★バリュー]]<br />※水曜22時台に移動して継続<br />【ここまで[[MBSテレビ|MBS]]制作枠】
 
|2次番組=[[100秒博士アカデミー]]
 
}}
 
 
{{ダウンタウン}}
 
{{さまぁ〜ず}}
 
{{雨上がり決死隊}}
 
{{キャイ〜ン}}
 
 
{{リダイレクトの所属カテゴリ
 
|redirect1=リンカーン芸人大運動会
 
|1-1=TBSの特別番組
 
|1-2=TBSのバラエティ番組
 
|1-3=2014年のテレビ番組 (日本)
 
|1-4=運動会
 
|1-5=年1回放送の特別番組
 
|1-6=他番組から派生した番組
 
}}
 
  
 
{{DEFAULTSORT:りんかあん}}
 
{{DEFAULTSORT:りんかあん}}

2018/8/11/ (土) 02:36時点における版


リンカーン』(英称LINCOLN

TBS系列にて2005年10月18日から2013年9月10日まで毎週火曜日22:00 - 22:54(JST)に放送されていたお笑いバラエティ番組

2014年から毎年1回、『リンカーン芸人大運動会』として特別番組で放送されている。ステレオ放送文字多重放送を実施していた。