「みちのく銀行」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(内容を「 {{基礎情報 会社 |社名=株式会社みちのく銀行 |英文社名=The Michinoku Bank, Ltd. |ロゴ= |種類=株式会社 |市場情報…」で置換)
(タグ: Replaced)
16行目: 16行目:
 
|事業内容=預金業務、貸出業務、有価証券売買業務・投資業務、為替業務など
 
|事業内容=預金業務、貸出業務、有価証券売買業務・投資業務、為替業務など
 
|代表者=  
 
|代表者=  
|資本金=341億68百万円<br>(2016年3月31日現在)
+
|資本金=341億68百万円(2016)
|発行済株式総数=普通株式:1億5,089万9千株<br>A種優先株式:4,000万株<br>(2016年3月31日現在)
+
|発行済株式総数=普通株式:1億5,089万9千株,A種優先株式:4,000万株(2016)
 
|売上高=
 
|売上高=
 
|営業利益=
 
|営業利益=
|純利益=単体:
+
|純利益=
 
|決算期=3月31日
 
|決算期=3月31日
|主要株主=[[整理回収機構]] 20.95%<br>[[日本トラスティ・サービス信託銀行]](信託口4) 6.31%,日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口)4.17%,みちのく銀行行員持株会 2.22%,[[みずほ銀行]] 1.61%,(2016)
+
|主要株主=[[整理回収機構]] 20.95%,[[日本トラスティ・サービス信託銀行]] 6.31%,日本トラスティ・サービス信託銀行4.17%,みちのく銀行行員持株会 2.22%,[[みずほ銀行]] 1.61%(2016)
 
|主要子会社=
 
|主要子会社=
 
|関係する人物=
 
|関係する人物=

2018/8/14/ (火) 23:33時点における版


株式会社みちのく銀行(みちのくぎんこう、英称The Michinoku Bank, Ltd.

青森県青森市勝田に本店を置く地方銀行

1921年設立の青森貯蓄銀行を前身とする青和銀行と,24年設立の弘前無尽を前身とする弘前相互銀行が 76年に合併し,現社名に変更。

同年外国為替業務を開始。個人,中小企業との取引を中心に地域密着型を目指す。

資金構成は定期 66%,普通 23%,当座3%,通知1%,その他7%.

脚注

外部リンク