イーピダマース

提供: miniwiki
2018/8/19/ (日) 18:38時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索

イーピダマース古希: Ἰφιδάμας, Īphidamās)は、ギリシア神話の人物。長母音を省略してイピダマスとも表記される。


イーピダマースἸφιδάμας, Īphidamās)は、ギリシア神話の人物である。アンテーノールとテアーノーの子で、アルケロコスラーオドコスアカマースラーオダマースエウリュマコスヘリカーオーンアゲーノールコオーンらと兄弟。

イーピダマースは幼い頃から母テアーノーの父であるトラーキアキッセウスのもとで育てられた。イーピダマースが成長するとキッセウスは彼を手元に置いていきたいと考え、自分の娘と結婚させたが、イーピダマースはそれからすぐにトロイア戦争が起こったことを聞き、トラーキアの軍勢12隻を率いて祖国の救援に向かった。しかしイーピダマースは『イーリアス』3日目にアガメムノーンによって討たれ、仇を討とうとした兄弟のコオーンもまたアガメムノーンに討たれた[3]

脚注

  1. 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.56a。
  2. アポロドーロス、摘要(E)7・27。
  3. 『イーリアス』11巻221行-263行。

参考文献