ランブルスコ

提供: miniwiki
2018/8/14/ (火) 00:46時点における125.197.107.116 (トーク)による版 (関連項目)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
ファイル:Lambrusco.jpg
ランブルスコ

ランブルスコイタリアエミリア・ロマーニャ州でつくられる、天然弱発泡性(スパークリングワイン)の赤ワインである。レッジョモデナ周辺のポー川流域の平坦地で栽培したランブルスコ種から作られ、味は甘口から辛口まである。
または、ランブルスコ系のブドウ品種である。

ランブルスコを冠するD.O.C.ワインは以下のものがある。

  • ランブルスコ・ディ・ソルバーラ(Lambrusco di Sorbara)
  • ランブルスコ・グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ(Lambrusco Grasparossa di Castelvetro)
  • ランブルスコ・マントヴァーノ(Lambrusco Mantovano)
  • ランブルスコ・レッジャーノ(Lambrusco Reggiano)
  • ランブルスコ・ディ・サンタ・クローチェ(Lambrusco Salamino di Santa Croce)

関連項目


テンプレート:ブドウ