「タレイア (ムーサ)」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
 
1行目: 1行目:
[[File:Thalia.jpg|thumb|250px|[[ジャン=マルク・ナティエ]]の絵画『タレイア』(1739年)。{{仮リンク|サンフランシスコ美術館|en|Fine Arts Museums of San Francisco}}所蔵。]]
+
 
'''タレイア'''({{lang-grc-short|'''Θάλεια'''}}, {{ラテン翻字|el|Thaleia}})は、[[ギリシア神話]]の[[女神]]である。[[ムーサ]]の1人で、[[喜劇]]をつかさどる。その名前は[[ギリシア語]]の「開花する」による。
+
'''タレイア'''({{lang-grc-short|'''Θάλεια'''}}, {{ラテン翻字|el|Thaleia}}
 +
 
 +
[[ギリシア神話]]の[[女神]]である。[[ムーサ]]の1人で、[[喜劇]]をつかさどる。その名前は[[ギリシア語]]の「開花する」による。
  
 
[[ゼウス]]と[[ムネーモシュネー]]の娘で、[[カリオペー]]、[[クレイオー]]、[[メルポメネー]]、[[エウテルペー]]、[[エラトー]]、[[テルプシコラー]]、[[ウーラニアー]]、[[ポリュムニアー]]と姉妹<ref>ヘーシオドス、76行-79行。</ref><ref>ヘーシオドス、915行-917行。</ref><ref>アポロドーロス、1巻3・1。</ref>。
 
[[ゼウス]]と[[ムネーモシュネー]]の娘で、[[カリオペー]]、[[クレイオー]]、[[メルポメネー]]、[[エウテルペー]]、[[エラトー]]、[[テルプシコラー]]、[[ウーラニアー]]、[[ポリュムニアー]]と姉妹<ref>ヘーシオドス、76行-79行。</ref><ref>ヘーシオドス、915行-917行。</ref><ref>アポロドーロス、1巻3・1。</ref>。
8行目: 10行目:
 
タレイアは陽気な雰囲気の若い娘で、木蔦の冠をかぶり、半長靴をはいて、手には喜劇の仮面を持っている。その彫像の中には、ラッパやメガホンを持っているものもあり、古代の喜劇で役者の声を支えるのに用いた楽器とされる。
 
タレイアは陽気な雰囲気の若い娘で、木蔦の冠をかぶり、半長靴をはいて、手には喜劇の仮面を持っている。その彫像の中には、ラッパやメガホンを持っているものもあり、古代の喜劇で役者の声を支えるのに用いた楽器とされる。
  
== 脚注 ==
+
{{テンプレート:20180815sk}}
{{Reflist}}
 
 
 
== 参考文献 ==
 
{{Commonscat|Thalia}}
 
* [[アポロドーロス]]『ギリシア神話』[[高津春繁]]訳、[[岩波文庫]](1953年)
 
* [[ヘシオドス]]『[[神統記]]』[[廣川洋一]]訳、岩波文庫(1984年)
 
* 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、[[岩波書店]](1960年)
 
 
 
{{ムーサ}}
 
  
 
{{DEFAULTSORT:たれいあむさ}}
 
{{DEFAULTSORT:たれいあむさ}}
 
[[Category:ムーサ]]
 
[[Category:ムーサ]]
 
[[Category:ギリシア神話の神]]
 
[[Category:ギリシア神話の神]]

2019/4/27/ (土) 22:31時点における最新版

タレイア古希: Θάλεια, Thaleia

ギリシア神話女神である。ムーサの1人で、喜劇をつかさどる。その名前はギリシア語の「開花する」による。

ゼウスムネーモシュネーの娘で、カリオペークレイオーメルポメネーエウテルペーエラトーテルプシコラーウーラニアーポリュムニアーと姉妹[1][2][3]

アポローンによってコリュバンテスたちを生んだと見なされた[4]

タレイアは陽気な雰囲気の若い娘で、木蔦の冠をかぶり、半長靴をはいて、手には喜劇の仮面を持っている。その彫像の中には、ラッパやメガホンを持っているものもあり、古代の喜劇で役者の声を支えるのに用いた楽器とされる。



楽天市場検索:


  1. ヘーシオドス、76行-79行。
  2. ヘーシオドス、915行-917行。
  3. アポロドーロス、1巻3・1。
  4. アポロドーロス、1巻3・4。