「トキハ」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2018年7月}}
+
{{テンプレート:20180815sk}}
{{基礎情報 会社
 
|社名 = 株式会社トキハ<ref name="nikkei-commerce-yearbook-1978">{{Cite
 
  | coauthors =
 
  | title = 流通会社年鑑 1978年版
 
  | publisher = [[日本経済新聞社]]
 
  | date = 1977-10-25
 
  | pages = 58
 
  | isbn =
 
  }}</ref>
 
|英文社名 = TOKIWA Co.,Ltd.
 
|ロゴ =
 
|画像 =
 
|画像種類 =
 
|種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]
 
|市場情報 = 非上場
 
|略称 =
 
|国籍 = {{JPN}}
 
|郵便番号 = 870-8688
 
|本社所在地 = [[大分県]][[大分市]][[府内町]]2丁目1番4号<ref name="nikkei-commerce-yearbook-1978" />
 
| 本社緯度度 = 33|本社緯度分 = 14|本社緯度秒 = 11.8|本社N(北緯)及びS(南緯) = N
 
| 本社経度度 = 131|本社経度分 = 36|本社経度秒 = 29.4|本社E(東経)及びW(西経) = E
 
| 本社地図国コード = JP-44
 
|設立 = [[1935年]]([[昭和]]10年)[[10月15日]]<ref name="nikkei-commerce-yearbook-1978" />
 
|業種 = 6100
 
|事業内容 = 百貨店
 
|代表者 = 古荘 善啓([[代表取締役]][[会長]])<br />池辺 克城(代表取締役[[社長]])<br />衞藤 公秀(代表取締役[[副社長]])
 
|資本金 = 11億円
 
|売上高 = 405億3200万円(2018年2月期)<ref>第82期決算公告、2018年(平成30年)5月30日付「官報」(号外第115号)128頁。</ref>
 
|総資産 =
 
|従業員数 = 354名(2012年1月現在)
 
|決算期 = 2月<ref name="nikkei-commerce-yearbook-1978" />
 
|主要株主 =
 
|主要子会社 =
 
|関係する人物 =
 
|外部リンク = http://www.tokiwa-portal.com/ {{ja icon}}
 
|特記事項 = '''店花''' ひまわり<br />'''店歌''' ひまわりロン<br />'''イメージソング''' 風の呼び声<br />'''友の会''' トキハ双葉会
 
}}
 
'''株式会社トキハ'''(ときわ、{{Lang-en-short|''TOKIWA Co.,Ltd.''}})は、[[大分県]]下で3店舗の[[百貨店]]等を運営する企業である。社名の「トキハ」は[[歴史的仮名遣]]で「ときわ」と読み、[[常緑植物|常緑樹]]を意味する「常葉」に由来している。
 
 
 
== 概要 ==
 
トキハは1936年に創業された。2012年時点で営業されているトキハの店舗は、大分市中心部の[[トキハ本店|本店]]、別府市中心部の[[トキハ別府店|別府店]]、大分市郊外の[[トキハわさだ店|わさだ店]]の3店舗である。トキハの関連会社である'''[[トキハインダストリー]]'''は、大分県内各地に総合スーパーの「トキハインダストリー」、[[食品スーパー]]の「アテオ」等の[[スーパーマーケット]]を展開している。
 
 
 
トキハ中興の祖とも言われた上妻亨によって地方百貨店の雄と呼ばれるなどの一時代を築き、ピーク時の2002年2月期には売上高786億1,200万円、子会社のスーパー・トキハインダストリーが03年2月期に売上高463億7,507万円、両社合わせて約1,250億円を計上し、グループ全体の年間売上高は、大分県の小売業の[[日本の年間商品販売額一覧|年間商品販売額]]<ref>約1兆2,094億円 - [http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-gyodata.html 平成19年商業統計表(二次加工統計表)業態別統計編(小売業)]([[経済産業省]]、平成21年2月27日公表)による。</ref>の約1割弱を占めるなど、大分県を代表する小売業として君臨していた。
 
 
 
しかし近年は郊外型ショッピングセンターとの競合や車社会化の進展による福岡方面への顧客流出、食品スーパーの競合激化などにより、トキハ単独の年間売上高は約475億円(2013年度2月期)<ref name="uriagedaka">[http://www.data-max.co.jp/2013/05/03/070055_dm1509.html 【流通】百貨店は生き残れるか] - ネットアイビーニュース、2013年5月3日</ref>と10年間で311億円・11期連続の減収、トキハインダストリーも同約337億円(2012年2月期)で9年間で126億円・9期連続の減収となり、2社合わせての売上規模は約800億円、10年前との比較で450億円の減収となっているなど、厳しさが目だっている。
 
 
 
人口50万人以下の都市では珍しいフルライン都市型百貨店が展開可能な売場面積を有する本店と、[[結婚式場]]を備えたトキハ会館に加え、郊外に[[ショッピングモール]][[トキハわさだタウン]]を開発するとともに、その[[核店舗]]として地方百貨店では九州初となる本格的な郊外型百貨店わさだ店を開業し話題となった。
 
 
 
トキハは、[[熊本県]][[熊本市]]の[[古荘本店]]の関係会社である<ref>そのため、古荘家出身者が代々同社の会長を務めている。[http://www.furushohonten.co.jp/abt_outline.html 会社情報 - 株式会社 古荘本店]</ref>。1980年代には、[[小田急電鉄]]創業者[[安藤楢六]]が大分に縁があることから、[[小田急グループ|小田急電鉄系]][[小田急百貨店]]と商品券の業務提携を行っていたこともあった。現在は[[全日本デパートメントストアーズ開発機構]]の一員である。
 
 
 
[[1985年]]8月に採用された現在のロゴマークは、垂直、斜め、水平の3つの円を重ねたもので、それぞれの円は大分、顧客、トキハを意味する<ref>[http://oita-umaimono.com/tokiwa/1.1/550/ 会社概要] トキハオンラインショッピング</ref>。それ以前のロゴマークは、水平にした片仮名の「ト」2つと「キ」とを逆“Z”字になるよう組み合わせ、これを「輪」(ワ=ハ)で囲んだもので、同業の[[そごう]]のものに類似していた。
 
 
 
== 店舗 ==
 
=== 本店 ===
 
[[ファイル:Oita tokiwa honten.jpg|thumb|right|280px|トキハ本店]]
 
[[ファイル:TokiwaKaikan.jpg|thumb|right|280px|トキハ会館]]
 
[[ファイル:トキハ本店とトキハ会館を結ぶ連絡通路(トキハ会館側から).jpg|thumb|トキハ本店とトキハ会館を結ぶ連絡通路(トキハ会館側から)]]
 
{{main|トキハ本店}}
 
* 所在地:[[大分市]][[府内町]]2-1-4<ref name="nikkei-commerce-yearbook-1978" />
 
* 開店:1936年4月
 
* 年間売上高:329億2400万円(2013年度)
 
* 本館
 
** 売場面積:約42,564[[平方メートル|m<sup>2</sup>]]<ref>[http://www.e-obs.com/heo/heodata/n508.htm 大分歴史事典 デパート(でぱーと) 商店街とデパートの競争]</ref>
 
** 階数:地上8階・地下2階
 
* トキハ会館
 
<!-- ** 売場面積:約20,000m&sup2 ;-->
 
** 階数:地上6階・地下2階
 
本館だけで42,564m<sup>2</sup>の売場面積を有する、地方都市では異例の巨大百貨店であり、隣接するトキハ会館(関連会社の株式会社トキハ会館が運営)の1 - 2階にもさらに売場を有している。トキハ会館の3 - 6階は賃貸テナント(レストラン街など)や結婚式場で、これらを含めた本館とトキハ会館の総延床面積は93,356m<sup>2</sup>に上り<ref>[http://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/newsnavi/volumes/17/news/risk01.html デパート - 管理者の立場から 株式会社トキハ] - 東芝エレベータ</ref>、[[大分駅]]前繁華街の集客に貢献している。しかし、昨今の景気低迷に伴い、巨大な売り場面積に見合う売上高を確保できない“地殻変動”が起きており、2005年末から本店地下1階・地下2階を大改装し、地下1階の食品売場を強化するとともに、書籍、CD、DVDを販売していた地下2階を大分の[[名産品]]を取り扱う「街の駅 トキハ」とするなどのてこ入れを図っている。
 
 
 
別府店開店以前は唯一の店舗であった<ref>ただし、子会社が大分県臼杵市で運営していた臼杵トキハはあった。</ref>ため特に呼称はなかったが、別府店の開店に伴い「大分店」と呼ばれるようになり、同じ大分市内にわさだ店が開店した後は「本店」と呼ばれるようになった。
 
 
 
一部の[[エレベーター]]に[[エレベーターガール]]を配置している(2014年10月時点)<ref>[http://datazoo.jp/tv/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5/797138 日本テレビ|サンバリュ|2014/10/19(日)放送] TVでた蔵</ref>。
 
 
 
本館1階には大分バス総合案内所<ref>[http://www.oitabus.co.jp/company/map162.htm 総合案内所] v</ref>、本館前の[[中央通り (大分市)|中央通り]]沿いには大分バス本社前停留所の1-2番のりばがあって、トキハ本店前は実質的に[[大分バス]]の[[バスターミナル]]として機能している。
 
 
 
=== 別府店 ===
 
[[File:TOKIWA DEPARTMENT STORE BEPPU 01.jpg|thumb|right|280px|トキハ別府店]]
 
{{main|トキハ別府店}}
 
* 所在地:[[別府市]]北浜2-9-1
 
* 開店:1988年10月8日
 
* 年間売上高:34億3900万円(2013年度)
 
* 売場面積:29,728m<sup>2</sup>
 
* 階数:地上8階・地下1階
 
 
 
[[トキハ別府店]]は[[別府近鉄百貨店]]との、熾烈な争奪戦の末、1988年10月、[[別府市]]の駅前再開発計画の中核店舗として開業。トキハ別府店の百貨店棟と、別府市による[[第三セクター]]別府商業観光開発公社が運営する「別府ショッピングプラザ [[コスモピア]]専門店街」が入居する専門店棟(地下1階・地上13階、5階 - 13階は駐車場)との2棟で複合商業施設コスモピアを形成していた。
 
 
 
開業前、「泉都・別府商業浮揚の起爆剤になる」と歓迎の声は多くあった。しかしその一方で本店(当時の大分店)の「ミニ版になる・品揃えが中途半端で売上が伸び悩むであろう」という危惧が地元政財界関係者内であった。開業初年度から売上が低迷し断続的な赤字体質であった。1998年にコスモピアが経営破綻。専門店棟はトキハが44億円で買収し、百貨店棟・専門店棟の一体化経営で赤字からの脱出を描いたが、モータリーゼーションの高度化、大分・別府-福岡間の[[高速バス]]の時間短縮・低運賃化、[[大分自動車道]]・[[九州自動車道]]の整備が進み[[福岡市|福岡]]・[[天神 (福岡市)|天神]]地区などに買い物客が流出し続けた。依然赤字体質から脱却できず、2005年11月から開店以来17年ぶりに大規模改装を行った。今後、楠港跡地にオープンした「[[ゆめタウン別府]]」、大分駅にオープンした[[JRおおいたシティ]]との競合に生き残るかが大きな課題である。
 
一方で、2010年代に入ると改装によりテナント化が進んだほか、催事の増加などによって黒字に転換。2010年度からは継続して黒字運営となっている<ref name="storesrepo">ストアーズ社(2015)『駅ビル開業、新時代の幕開 新中計画が始動したトキハ』,ストアーズレポート2015年6月号,pp.261-264.</ref>。
 
 
 
地下1階の食品売場は関連会社のトキハインダストリーが運営するFood Kitchenを展開し、旧コスモピア側には[[ライトオン|Right-on]]などのテナントを誘致。地元のサンヨーコーヒー直営店KIHEI CAFE、[[スターバックスコーヒー]]をカフェとして新たに導入した。2006年1月末には7階に新設されたレストラン街まで直通するシースルーエレベーター(愛称:ジラソーレ)が完成した。
 
 
 
本店・別府店のキャッチコピーは、「ふるさとのデパート 世界の商品」、「いい品で永もちさせましょう」。創業70周年記念の前後には「今もこれからも「こころはずむ」百貨店」も使われた。
 
 
 
=== わさだ店・わさだタウン ===
 
[[ファイル:WasadaTown.jpg|thumb|right|280px|トキハわさだ店]]
 
{{main|トキハわさだ店|トキハわさだタウン}}
 
* 所在地:[[大分市]]玉沢755番地の1
 
* 開店:2000年12月
 
* トキハわさだ店
 
** 年間売上高:104億5800万円(2013年度)
 
** 売場面積:37,806m<sup>2</sup>
 
* [[トキハわさだタウン]]全体(トキハわさだ店含む)
 
** 年間売上高:295億5,200万円(2006年度)
 
** 売場面積:64,505m<sup>2</sup>(兼業面積を含んだ売場面積は100,464m<sup>2</sup>)
 
* 階数:地上3階
 
* 駐車場:4,700台
 
[[トキハわさだタウン]]は、トキハグループが大分市西南部の稙田地区に出店した[[モータリゼーション]]対応の[[郊外]]型[[ショッピングセンター]]。大分市役所稙田(わさだ)支所の移転(現:大分市稙田市民行政センター、わさだタウンに隣接している)等を含む「稙田新都心計画」の一環として計画された。[[デベロッパー (開発業者)|デベロッパー]]が地方百貨店企業であることは珍しい。核店舗のトキハわさだ店(百貨店ゾーン)のほか、準核店舗の[[トキハインダストリー]]([[食品スーパー]])や専門店ゾーン、[[シネマコンプレックス]]「[[TOHOシネマズ|TOHOシネマズ大分わさだ]]」を核とするレジャー・飲食ゾーン「フェスティバルタウン」からなる。
 
 
 
都心の本店を残して住み分けを目指したことから、百貨店としての品揃えが中途半端であると指摘されている。
 
 
 
トキハわさだタウンのキャッチコピーは、「この街は21世紀の贈り物」、「「毎日の素敵」に出会えるわくわくタウン」。
 
 
 
== かつて存在した店舗 ==
 
=== 臼杵店 ===
 
* 所在地:[[臼杵市]]祇園洲2-11
 
* 開店:1978年4月
 
* 売場面積:5,681m<sup>2</sup>(2003年まで) → 2,507m<sup>2</sup>(閉店時)
 
* 階数:地上5階
 
1978年、トキハの完全子会社、臼杵トキハとして開業。業績不振のため2003年2月末での撤退を親会社のトキハが表明したが、地元政財界の要請に応じ、臼杵トキハを清算した後、トキハの直営店として店舗規模を縮小し、トキハ臼杵店として運営を再開した。しかし、黒字化のめどが立たないため、2006年2月28日に閉店した。跡地は建物を解体し更地にされた後、2012年2月より大分銀行臼杵支店が移転営業している。
 
 
 
== 沿革 ==
 
* 1935年
 
** 5月 - 大分市竹町商店街「八千代会」が百貨店建設を計画し、大分駅前の電車通り竹町電停前(現在の本店所在地)に土地を買収。
 
** 8月 - 店名を「トキハデパート」に決定。他に店名候補には、八千代デパート、日の出デパート、ときはデパートなどがあった。
 
**10月 - 会社設立<ref name="nikkei-commerce-yearbook-1978" />、[[佐伯建設]]により店舗着工。
 
* 1936年
 
** 3月 - 店舗落成。
 
** 4月 - トキハ(現・本店)開店。
 
**12月 - [[玉屋 (百貨店)|玉屋]]百貨店と資本提携。
 
* 1937年
 
** 4月 - 増築工事完成。
 
** 9月 - 玉屋に「大分玉屋」への改称を求められ、資本提携解消。
 
**10月 - 熊本市の[[古荘本店]]が資本参加。
 
* 1943年
 
** 3月 - 大分市の[[一丸デパート]]との合併を発表。新店名は「ヤマトデパート」。
 
** 9月 - 一丸の意向で合併が白紙撤回され、一丸デパート廃業。商品と従業員は全てトキハへ移る。
 
* 1945年
 
** 3月 - 1階から2階に[[大分中央郵便局|大分郵便局]]、大分電報局が間借する。
 
** 7月 - [[大分空襲]]により5階部分を焼失、3階 - 4階で営業継続。
 
* 1949年 3月 - 戦災から完全復興、本店全館で営業再開。
 
* 1952年 3月 - 別府市に別府店建設を申し入れするも、別府市商店街の反対で中止に。
 
* 1954年 5月 - 増築工事完成、[[大分バス]]の[[バスターミナル]]併設。
 
* 1955年 3月 - トキハ双葉会が出来る。
 
* 1956年11月 - 増築工事完成。
 
* 1959年12月 - 増築工事完成、冷房設置開始。
 
* 1965年 4月 - 本店横に駐車場設置。
 
* 1970年
 
** 2月 - 大規模増築工事完成、店舗面積が2倍に。
 
** 2月 - [[トキハインダストリー]]設立。
 
* 1972年
 
** 4月 - 本店前を走っていた[[大分交通別大線]]廃止。最寄駅が大分交通竹町電停から国鉄[[大分駅]]へ。
 
**10月 - 立体駐車場(現・トキハパーキング)完成。
 
* 1975年10月 - 大規模増築工事完成、本店本館が現在の姿に。当時としては西日本最大の百貨店となる。
 
* 1978年 4月 - 臼杵トキハ(後のトキハ臼杵店)開店。
 
* 1980年 9月 - 再度の別府店建設計画が明るみに出る。
 
* 1985年
 
** 8月 - CI導入、新シンボルマーク発表。ロゴ色「トキハブルー」制定。
 
**10月 - 本店隣にトキハ会館開店。本店本館、10億円を投じて大規模改築。
 
* 1988年10月 - トキハ別府店開店。
 
* 1995年 3月 - 創業60周年を記念しトキハ会館1階部分を改装。[[アニエスベー|agnès b]]・AfternoonTeaなどが入店
 
* 1998年10月 - 別府[[コスモピア]]専門店街を買収、トキハ別府店専門店街開店。
 
* 2000年12月 - わさだ店開店、[[トキハわさだタウン]]開店。日本最大の郊外型百貨店となる。
 
* 2003年 3月 -  トキハ会館2階催し場を改装し「Twinkle City」開店、1階部分も新装。agnès b、[[AfternoonTea]]、[[SAZBY]]、ageteなどを改装、新たにDKNY、ANAYI、FANCEL HOUSE などが入店。
 
* 2004年
 
** 1月 - トキハ携帯サイト「TOKIWA mobile」開設。
 
** 7月 - [[楽天市場]]に出店し、「大分うまいものマーケット」オープン。
 
* 2005年10月 - 本店改築、「街の駅トキハ」新設。
 
* 2006年
 
** 2月 - 臼杵店閉店。
 
**2月 - 別府店大規模改築全面完成、シースルーエレベーター新設。
 
* 2007年
 
** 7月 - トキハオンラインショッピングサイト「大分うまいもの.com」オープン。
 
** 7月 - 20億円の第三者割当増資を行い、資本金を1億円から11億円に増資([[#経営|後述]]参照)。
 
* 2009年
 
** 3月 - 本店1階正面、[[バスターミナル]]を改装<ref>[http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_121936493508.html 変身する“県都の顔” トキハ本店前を改装] - 大分合同新聞、2008年8月22日</ref><ref>[http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_123750962619.html [[ルイ・ヴィトン]]改装 トキハ本店1階変身] - [[大分合同新聞]]、2009年3月20日</ref>。
 
** 5月 - 業績改善のため、[[メインバンク]]である[[大分銀行]]の専務を副社長として招聘。
 
** 8月 - 別府店改装、6階に「手芸センタートーカイ」跡などを利用したレンタルオフィスが完成し[[リクルートスタッフィング]]が入居。それに伴い一部テナント入替と移設実施。
 
**12月 - 別府店改装、専門店街の地階[[フードコート]]と[[大創産業|ダイソー]]を改装し、Seriaの大型店が開店。
 
* 2010年
 
** 4月 - 別府店改装、移転先を探していた別府商工会議所が、本館7階催し場を改装して入居。催し場は5月より本館4階に移転。
 
** 4月 - わさだ店改装、新規15テナントを導入。
 
** 5月 - 別府店改装、本館6階と本館5階をレンタルオフィス化。美術ギャラリーと大型家具売場を廃し、6階の売場は専門店棟2階に、5階の売場は各フロアの空床に分散して入居。無印良品が直営店となり大幅増床。
 
** 8月 - [[中国銀聯|中国銀聯カード]]を3店舗ともに順次導入。大分県内の大規模商業施設としては初。
 
* 2011年10月 - 本店改装、1階フロアの全面改装。
 
* 2012年
 
** 4月 - わさだ店改装、新規テナント導入と正面入口前に「憩いの広場」設置。
 
** 9月 - 別府店改装、「ファッションセンターしまむら」系列の大型テナント導入。フードコート跡などの改装も実施。5階を特設催事場に。
 
* 2013年
 
** 春-夏 - 別府店改装、外装大規模更新、屋上神社なども改装。多くの店舗(インダストリー含む)で広告塔屋などを更新。CIのトキハブルー統一化。
 
** 9月 - 新たなポイントサービス"TOKIPO"導入と、電子マネー"RUCCHA!"(ルッチャ)の導入開始<ref name="ruccha">[http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_137030711376.html グループ共通のポイントサービス トキハ] - 大分合同新聞、2013年6月4日</ref>。
 
* 2014年
 
** 3月 - わさだ店改装、[[ロフト (雑貨店)|ロフト]]が出店。
 
** 4月 - 本店改装、[[北野エース]]と[[アンデルセン・パン生活文化研究所|アンデルセン]]が出店。
 
** 7月 - 本店改装、[[ティファニー]]を移転リニュアルオープン。本店は別のフロアでも今後リニュアル・改装予定
 
**10月 - 下旬 本店改装終了 
 
 
 
== 経営 ==
 
大分市・別府市内には大手・地方の百貨店を問わず競合他社は存在しないが、百貨店という業態全体が売り上げの鈍化に見舞われていることに加え、地方都市の限られた[[商圏]]の中での多店舗展開が足枷となり近年では自社内の競合に苦しんでいる。かつてカリスマ経営者と言われた上妻亨が経営トップの座にあった時代は“ 地方百貨店の雄”と言われていたが、近年ではピーク期の2002年2月期以来減収が続いており、5年間で売上が150億円弱減少している(2007年2月期決算)。
 
 
 
2007年7月18日には臨時株主総会を開き、財務体質の強化のために、20億円の[[第三者割当増資]]を行い、うち10億円を資本金に入れ従来の1億円から11億円に増資することを決定した。別府店の特別損益計上により、2007年2月期の最終損益は17億1,400万円の赤字になっていた<ref>日本経済新聞、2007年7月19日</ref>。
 
 
 
2009年2月期の決算では3期連続の減収減益を計上したことから、2009年5月13日には、今後3年間の中期経営計画を公表するとともに、利益体質の改善のために、メインバンクの大分銀行より専務を副社長として招聘し、連携強化のためにトキハインダストリー社長を取締役に据えるなどの新経営体制を発表した<ref>[http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124219390687.html 大分銀専務を派遣 トキハ副社長へ] - 大分合同新聞、2009年5月13日</ref><ref>[http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_12422588998.html 集客力あるテナント誘致 トキハとTI] - 大分合同新聞、2009年5月14日</ref>。
 
 
 
== 電子マネー ==
 
* トキハ双葉会会員証カードが[[電子マネー]]としての機能を有しており、毎月の積立額が3,000円のコースと10,000円のコースの2種類が存在する。なお、前者は従来のお買物券に代わって2012年9月1日より導入されたものである<ref>[http://www.tokiwa-dept.co.jp/futabakai/info.html 双葉会からの大切なお知らせ] -トキハ双葉会</ref>。トキハの他、グループのトキハインダストリー直営売場および一部のテナントで使用可能である。利用可能額は以下のとおり。
 
** 3,000円コースは毎月の積立額3,000円☓12回+ボーナス1,500円で、37,500円の利用が可能<ref name="futabakai">[http://www.tokiwa-dept.co.jp/futabakai/bonus.html 特典] -トキハ双葉会</ref>。
 
** 10,000円コースは毎月の積立額10,000円☓12回+ボーナス6,000円で、126,000円の利用が可能<ref name="futabakai">[http://www.tokiwa-dept.co.jp/futabakai/bonus.html 特典] -トキハ双葉会</ref>。
 
* 新たなポイントサービス"TOKIPO"導入に伴い、これまでの双葉会会員証カードとは異なるプリペイドカード'''"RUCCHA!"(ルッチャ)'''を2013年9月以降発行する。双葉会会員証カード同様、トキハ各店とトキハインダストリー全店で使用可能となる予定<ref name="ruccha">[http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_137030711376.html グループ共通のポイントサービス トキハ] - 大分合同新聞、2013年6月4日</ref>。
 
 
 
== 関連会社 ==
 
* [[トキハインダストリー]]<ref name="nikkei-commerce-yearbook-1978" />
 
* トキハエンタープライズ
 
* トキハ会館
 
* トキハ縫製
 
* トキハ物流サービス
 
* トキハキャリアクリエーション
 
 
 
== その他参考情報 ==
 
* [[大分放送]]・[[テレビ大分]]等の夕方のローカルニュースワイドに長年冠協賛をしており、[[ロゴマーク]]の下に「ふるさとのデパート、世界の商品」というコピーを入れていた。
 
*2013年より、[[日本フットサルリーグ]]・[[バサジィ大分]]のユニフォームスポンサーを務めている。
 
*2006年頃?,2007年頃?,「トキ8(ときはち)」(?)というCMを打って,営業時間延長(20時まで)を宣伝していたが(本店のみ?),いつの間にか,終わっている。(終了に関するアナウンスがあったかは,定かではない。)
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 外部リンク ==
 
{{Commonscat|Tokiwa}}
 
* [http://www.tokiwa-dept.co.jp/ トキハポータル] {{ja icon}}
 
* [http://www.tokiwa-dept.co.jp/kaikan/ トキハ会館] {{ja icon}}
 
* [http://www.tokiwa-portal.com/shop/c/c10 トキネット] {{ja icon}}
 
* [http://www.tokiwa-industry.co.jp/ トキハインダストリー] {{ja icon}}
 
* [http://www.tokiwa-cc.co.jp/ トキハキャリアクリエーション] {{ja icon}}
 
* [http://www.furushohonten.co.jp/ 古荘本店] {{ja icon}}
 
* [http://www.occard.co.jp/card/tokiwa/index.html トキハカード(審査・発行:株式会社オーシー)]
 
 
 
{{日本の大手百貨店}}
 
{{company-stub}}
 
 
 
{{DEFAULTSORT:ときわ}}
 
[[Category:全日本デパートメントストアーズ開発機構]]
 
[[Category:日本の百貨店]]
 
[[Category:大分市の企業]]
 
[[Category:大分市の商業施設]]
 
[[Category:別府市の建築物]]
 
[[Category:1935年設立の企業]]
 

2018/9/27/ (木) 14:46時点における最新版



楽天市場検索: