「光格天皇」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
 
1行目: 1行目:
{{基礎情報 天皇
 
| 天皇名  = 光格天皇
 
| 歴代= 119
 
| 画像= Emperor Kōkaku.jpg
 
| 画像幅 = 250px
 
| 説明= 光格天皇像([[東京大学史料編纂所]]蔵・模本)
 
| 在位期間 = [[1780年]]1月1日 - [[1817年]][[5月7日]]
 
| 和暦在位期間 = [[安永 (元号)|安永]]8年[[11月25日 (旧暦)|11月25日]] - [[文化 (元号)|文化]]14年[[3月22日 (旧暦)|3月22日]]
 
| 即位礼 = 安永9年[[12月4日 (旧暦)|12月4日]]([[1779年]]
 
| 大嘗祭 = [[天明]]7年[[11月27日 (旧暦)|11月27日]]([[1788年]][[1月5日]])
 
| 元号 = [[安永 (元号)|安永]]<br/>[[天明]]<br/>[[寛政]]<br/>[[享和]]<br/>[[文化 (元号)|文化]]
 
| 追号 =
 
| 追号勅定年月日 =
 
| 政府首脳官職 = [[摂政]]
 
| 政府首脳人物 = [[九条尚実]]
 
| 政府首脳官職2 = [[関白]]
 
| 政府首脳人物2 = 九条尚実→[[鷹司輔平]]→[[一条輝良]]<br>→[[鷹司政熙]]→[[一条忠良]]
 
| 先代 = [[後桃園天皇]]
 
| 次代 = [[仁孝天皇]]
 
| 誕生年月日時 = [[明和]]8年[[8月15日 (旧暦)|8月15日]]([[1771年]][[9月23日]])卯半刻
 
| 誕生場所 = [[閑院宮]]邸
 
| 崩御年月日時 = [[天保]]11年[[11月18日 (旧暦)|11月18日]]([[1840年]][[12月11日]])子刻
 
| 崩御場所 = 桜町殿
 
| 大喪儀 = 天保11年[[12月20日 (旧暦)|12月20日]]([[1841年]][[1月12日]])
 
| 陵所 = [[後月輪陵]]
 
| 御名 = 師仁<br/>安永8年[[11月14日 (旧暦)|11月14日]](1779年[[12月21日]])命名<br/>兼仁<br/>安永8年11月25日(1780年1月1日)改名
 
| 命名年月日 =
 
| 異称 = 祐宮(幼名)
 
| 元服 = 安永10年[[1月1日 (旧暦)|1月1日]]([[1781年]][[1月24日]])
 
| 父親= [[閑院宮典仁親王]](慶光天皇)
 
| 母親= [[大江磐代]]
 
| 中宮 = [[欣子内親王]](新清和院)
 
| 女御=
 
| 子女 = [[温仁親王]]<br/>[[悦仁親王]]<br/>恵仁親王([[仁孝天皇]])<br/>[[桂宮盛仁親王|盛仁親王]](桂宮第10代)<br/>[[蓁子内親王]] 他多数
 
| 皇居 = [[土御門東洞院殿]]
 
| 注釈=
 
}}
 
 
 
'''光格天皇'''(こうかくてんのう、[[明和]]8年[[8月15日 (旧暦)|8月15日]]([[1771年]][[9月23日]]) - [[天保]]11年[[11月18日 (旧暦)|11月18日]]([[1840年]][[12月11日]]))
 
'''光格天皇'''(こうかくてんのう、[[明和]]8年[[8月15日 (旧暦)|8月15日]]([[1771年]][[9月23日]]) - [[天保]]11年[[11月18日 (旧暦)|11月18日]]([[1840年]][[12月11日]]))
  
第 119代の天皇 (在位 1780~1817) 。名は兼仁 (ともひと) 。幼称は祐宮。閑院宮典仁 (すけひと) 親王の第6王子,東山天皇の曾孫にあたる。母は成子 (ふさこ) 内親王。安永9 (80) 年 10歳で即位。天明8 (88) 年父典仁親王に太上天皇の尊号を奉上しようとしたが,老中松平定信の反対にあってならず
+
第 119代の天皇 (在位 1780~1817) 。名は兼仁 (ともひと) 。幼称は祐宮。閑院宮典仁 (すけひと) 親王の第6王子,東山天皇の曾孫にあたる。母は成子 (ふさこ) 内親王。安永9 (80) 年 10歳で即位。天明8 (88) 年父典仁親王に太上天皇の尊号を奉上しようとしたが,老中松平定信の反対にあってならず ([[尊号一件]] ) ,1884年になって明治天皇により慶光 (きょうこう) 天皇の尊号が贈られた。陵墓は京都市東山区今熊野泉山町の後月輪陵。
([[尊号一件]] ) ,1884年になって明治天皇により慶光 (きょうこう) 天皇の尊号が贈られた。陵墓は京都市東山区今熊野泉山町の後月輪陵。
 
 
   
 
   
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

2018/10/8/ (月) 12:56時点における最新版

光格天皇(こうかくてんのう、明和8年8月15日1771年9月23日) - 天保11年11月18日1840年12月11日))

第 119代の天皇 (在位 1780~1817) 。名は兼仁 (ともひと) 。幼称は祐宮。閑院宮典仁 (すけひと) 親王の第6王子,東山天皇の曾孫にあたる。母は成子 (ふさこ) 内親王。安永9 (80) 年 10歳で即位。天明8 (88) 年父典仁親王に太上天皇の尊号を奉上しようとしたが,老中松平定信の反対にあってならず (尊号一件 ) ,1884年になって明治天皇により慶光 (きょうこう) 天皇の尊号が贈られた。陵墓は京都市東山区今熊野泉山町の後月輪陵。

脚注