「函館大谷短期大学」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}} __NOINDEX__」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
<!--
+
{{テンプレート:20180815sk}} __NOINDEX__
この記事は[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)]]にしたがって作成されています。
 
-->
 
{{大学
 
| 大学名=函館大谷短期大学
 
| ふりがな=はこだておおたにたんきだいがく
 
| 英称= Hakodate Ohtani College
 
| 画像= Hakodate Otani Gakuen.JPG
 
| pxl= 250
 
| 画像説明=
 
| 大学設置年=1963年
 
| 創立年=1888年
 
| 学校種別=私立
 
| 設置者=[[学校法人函館大谷学園]]
 
| 国=日本
 
| 本部所在地=[[北海道]][[函館市]]鍛治1-2-3
 
| キャンパス=
 
| 学部=コミュニティー総合学科<br>こども学科
 
| 研究科=福祉専攻
 
| 大学の略称=函館大谷
 
| ウェブサイト= http://www.hakodate-otani.ac.jp/
 
}}
 
== 概観 ==
 
=== 大学全体 ===
 
* 函館大谷短期大学は、[[北海道]][[函館市]]内にある[[日本]]の[[私立学校|私立]][[短期大学]]で、学校法人函館大谷学園により運営されている。2学科からなっている。
 
<!--=== 建学の精神(校訓・理念・学是) ===
 
* -->
 
=== 教育および研究 ===
 
* 函館大谷短期大学は保育者を養成するこども学科があり、併設の短大附属幼稚園での[[教育実習]]が取り入れられている。コミュニティ総合学科では「情報」・「心理」・「国際文化」・「生活文化」・「福祉」などのカテゴリ科目があり、様々なジャンル科目を自由に選択できるというメリットがある。
 
=== 学風および特色 ===
 
* 函館大谷短期大学は仏教系の短大であることから、「報恩講」といった宗教的行事が実施されているところに特色がある。
 
== 沿革 ==
 
* [[1888年]] - 六和女学校として開校。
 
* [[1902年]] - 函館大谷女学校に改組。
 
* [[1923年]] - 函館大谷高等女学校と改称。
 
* [[1951年]] - 学校法人函館大谷学園が誕生。
 
* [[1963年]] - '''函館大谷女子短期大学'''(はこだておおたにじょしたんきだいがく)として開学。家政科を設置(在学者数は43人<ref>[[1964年|昭和39年]]度版『[[全国学校総覧]]』24頁より</ref>)。当初は[[亀田市|亀田町のち亀田市]]本通51にあった。
 
* [[1981年]] - 学科を増設。
 
** 幼児教育科(在学者数は第一部・第二部含めて98人<ref>[[1982年|昭和57年]]度版『[[全国学校総覧]]』40頁より</ref>)
 
***Ⅰ部
 
***Ⅱ部
 
* [[1987年]] - 家政科を生活科学科に改称。
 
* [[1989年]] - 専攻科福祉専攻を設置。
 
* [[2002年]] - 男子学生の募集を開始。'''函館大谷短期大学'''と改称。
 
* [[2004年]] - 生活科学科をコミュニティ総合学科に変更。
 
* [[2006年]] - 幼児教育科をこども学科と改称。
 
 
 
== 基礎データ ==
 
=== 所在地 ===
 
* 北海道函館市鍛治1-2-3
 
=== 交通アクセス ===
 
* [[北海道旅客鉄道|JR]][[函館本線]][[函館駅]]下車。同[[鉄道駅|駅]]より[[バス (交通機関)|バス]]で「[[五稜郭]]公園裏」[[バス停留所]]で下車。そこから5分程度は歩くことになる。
 
<!--=== 象徴 ===
 
* -->
 
== 教育および研究 ==
 
=== 組織 ===
 
==== 学科 ====
 
* こども学科:「幼児教育」・「保育福祉」・「保育心理」の各コースがある。函館大谷短期大学附属の[[認定こども園|こども園]]や同短期大学附属大野幼稚園での[[教育実習]]も取り入れられている。
 
* コミュニティ総合学科
 
'''学科の変遷'''
 
* 家政科→生活科学科→コミュニティ総合学科
 
* 幼児教育科
 
**Ⅰ部→こども学科
 
**Ⅱ部:入学定員は20名となっていた<ref>[[1987年|昭和62年]]度『全国短期大学高等専門学校一覧』では、[[1985年]]度より学生募集停止となっている。一方、年度別の『全国学校総覧』(以下『総覧』と略す)を調査したところ、同学科Ⅱ部の全在学者数は[[1982年]]で52([[1983年|昭和58年]]度『総覧』41頁)、[[1983年]]で40([[1984年|昭和59年]]度『総覧』42頁)、[[1984年]]で11([[1985年|昭和60年]]度『総覧』43頁)、1985年では「-」([[1986年|昭和61年]]度『総覧』48頁)と表記されていることから、実際の募集は1983年までとみられる。</ref>
 
==== 専攻科 ====
 
* 福祉専攻:保育士資格を取得できる短期大学や[[専修学校|専修学校専門課程]]を卒業した人を対象としている。修業年限は昼間部1年制。
 
==== 別科 ====
 
* なし
 
===== 取得資格について =====
 
'''[[資格]]'''
 
* [[保育士]]:こども学科にて設置されている。
 
* [[介護福祉士]]:専攻科福祉専攻にて設置されている。
 
* かつて、コミュニティ総合学科の起源となっている家政科には[[栄養士]]資格が設けられていた<ref>[[1990年|90年]]度用『[[全国短期大学受験案内]]』([[晶文社]])136頁より。</ref>。
 
*[[情報処理士]](卒業時取得)
 
*[[秘書士]](卒業時取得)
 
'''[[教職課程]]'''
 
* [[幼稚園]][[幼稚園教員|教諭]]二種[[教育職員免許状|免許状]]:こども学科にて設置されている<ref>かつての幼児教育科Ⅱ部にも設けられていた</ref>
 
* [[中学校]][[中学校教員|教諭]]二級免許状([[家庭 (教科)|家庭]])が、コミュニティ総合学科の前身である家政科の生活教養コースに[[1988年]]度入学生までを対象に設置されていた<ref>[[1989年|昭和64年]]度用『[[全国短期大学受験案内]]』([[晶文社]])138頁には家政科に中学校教員課程が設置されていた旨の記述があるが、同書[[1990年|90年]]度用の136頁にはその記述がない。</ref>
 
=== 部活動・クラブ活動・サークル活動 ===
 
* 函館大谷短期大学のクラブ活動には[[陸上競技]]・[[柔道]]・[[スキー]]・[[卓球]]・[[バドミントン]]・[[華道]]などがある。
 
=== 学園祭 ===
 
* 函館大谷短期大学の学園祭は「大谷フェスティバル」と呼ばれ、毎年概ね[[10月]]に行なわれる。
 
 
 
== 大学関係者と組織 ==
 
=== 大学関係者一覧 ===
 
==== 教職員 ====
 
* [[鷲尾吾雄]]:初代学長
 
* [[福島憲成]]:現学長
 
* [[福島豪]]:専任講師
 
*[[ 小山貴博]]:助教 イラン研究者
 
 
 
==== 出身者 ====
 
* [[宇江佐真理]] 小説家。
 
* [[YUKI (歌手)|YUKI]] ヴォーカリスト。元[[JUDY AND MARY]]。
 
 
 
== 施設 ==
 
=== キャンパス ===
 
* 図書館:所蔵数はおよそ27,600冊
 
* ML実習室
 
* 学生ホール
 
* インターネット実習室
 
* [[学生食堂]]
 
* [[体育館]]
 
* 函館大谷学園多目的ホール
 
 
 
== 対外関係 ==
 
=== 姉妹校 ===
 
* [[函館大谷高等学校]]
 
=== 系列校 ===
 
==== 大谷グループ短期大学 ====
 
* [[大谷大学短期大学部]]
 
* [[札幌大谷短期大学]]
 
* [[帯広大谷短期大学]]
 
* [[飯田女子短期大学]]
 
* [[愛知新城大谷大学短期大学部]]
 
* [[愛知文教女子短期大学]]
 
* [[名古屋造形芸術大学短期大学部]]
 
* [[名古屋音楽短期大学]]:現在[[名古屋音楽大学]]
 
* [[京都光華女子大学短期大学部]]
 
* [[大阪大谷大学短期大学部]]
 
* [[九州大谷短期大学]]
 
 
 
== 卒業後の進路について ==
 
=== 就職について ===
 
* コミュニティ総合学科:一般企業への就職者が多い傾向にある。実績の例として[[エア・ウォーター]]・[[渡島信用金庫]]・[[ウィング (制作会社)|ウィング]]・[[NTTドコモ]]・[[ロイヤルホテル]]・[[不動テトラ]]・[[東北電力]]・[[函館トヨペット]]・[[ヤナセ]]・[[法華クラブ]]・[[函館新聞]]・[[北洋銀行]]・[[北海道旅客鉄道]]などがある。ほか、[[社会福祉協議会]]や役場などの官公庁に就職している人もいる<ref name="函館大谷短期大学2007">『函館大谷短期大学』:[[2007年]]度用入学案内[[小冊子]]より</ref>。
 
* 幼児教育科
 
**Ⅰ部&こども学科:[[幼稚園]]や[[保育所|保育園]]など児童に携わる職に就く人が多い傾向にあり、概ね北海道道内が中心となっている。ほか、[[日本航空]]・[[第一製薬]]・[[ユニクロ]]などの一般企業や官公庁に就職している人もいる<ref name="函館大谷短期大学2007"></ref>。
 
**Ⅱ部:在学時に取得した免許を活かして幼稚園へ就職した人がいたものとみられる。
 
'''専攻科'''
 
* 福祉専攻:在学中に取得した資格を活かして[[特別養護老人ホーム]]や[[介護老人保健施設]]などの介護職に就く人が大半である。また、入学以前に取得している保育士資格や幼稚園教員免許を活かして保育園や幼稚園、[[児童福祉施設]]などに就職する人もいる<ref name="函館大谷短期大学2007"></ref>。
 
=== 編入学・進学実績 ===
 
* 系列の大谷大学への編入学制度があるが、それ以外の実績としては[[北海道教育大学]]・[[山形大学]]・[[藤女子大学]]・[[北翔大学]]・[[東北福祉大学]]・[[追手門学院大学]]などがある<ref>『短大螢雪5月臨時増刊 短大・学科内容案内号』(旺文社。[[2000年]][[5月]])433ページより</ref><ref name="函館大谷短期大学2007"></ref>。
 
== 附属学校 ==
 
* [[函館大谷短期大学附属幼稚園]]([[保育所]]が併設されている関係上、実質は[[認定こども園]]である)
 
* [[函館大谷短期大学附属大野幼稚園]]
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{reflist}}
 
 
 
== 参考文献 ==
 
*『[[全国学校総覧]]』[[1964年|昭和39年]]度版~
 
*『[[全国短期大学一覧|短期大学一覧]]』[[1963年]]度版~[[1979年]]度版
 
*『[[全国短期大学一覧]]』[[1980年]]度版~[[1985年]]度版
 
*『[[日本の私立短期大学]]』(日本私立短期大学協会発行:[[1980年]])
 
*『[[進学年鑑]]』(『私大コース』シリーズ別冊)
 
*『[[全国短期大学高等専門学校一覧]]』(([[財団法人文教協会]])[[1974年|昭和49年]]度版~
 
*『[[螢雪時代|短大蛍雪]]』(全国短大&専修・各種学校受験年鑑シリーズ。[[旺文社]])
 
*『[[全国短期大学受験要覧]]』([[廣潤社]])[[1970年]]度版~[[1996年]]度版
 
*『[[全国短期大学案内 (教学社)|全国短期大学案内]]』([[教学社]])
 
*『[[全国短期大学受験案内]]』([[晶文社]])[[1965年|昭和40年]]度版~
 
*『[[全国短期大学案内 (梧桐書院)|全国短期大学案内]]』([[梧桐書院]])[[1971年]]度版~
 
*『函館大谷短期大学』:入学案内[[小冊子]]
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[短期大学の一覧#北海道|短期大学の一覧]]
 
* [[指定保育士養成施設]]
 
* [[介護福祉士養成施設]]
 
 
 
== 公式サイト ==
 
* [http://www.hakodate-otani.ac.jp/index.php 函館大谷短期大学]
 
* [http://www.hakodate-otani.tv/ 函館大谷短期大学.TV]
 
 
 
{{キャンパス・コンソーシアム函館}}
 
{{全国保育士養成協議会}}
 
{{日本私立短期大学協会}}
 
{{私立短期大学図書館協議会}}
 
{{仏教系大学会議}}
 
{{jc-stub|はこたておおたに}}
 
 
 
{{DEFAULTSORT:はこたておおたにたんき}}
 
[[Category:日本の私立短期大学]]
 
[[Category:日本の仏教系短期大学]]
 
[[Category:真宗大谷派学校連合会]]
 
[[Category:北海道の大学]]
 
[[Category:指定保育士養成施設 (短期大学)]]
 
[[Category:介護福祉士養成施設 (短期大学)]]
 
[[Category:日本の幼稚園教員養成機関 (短期大学)]]
 
[[Category:過去にあった日本の中学校教員養成機関 (短期大学)]]
 
[[Category:過去の栄養士養成施設 (短期大学)]]
 
[[Category:学校記事]]
 

2019/7/2/ (火) 09:14時点における最新版



楽天市場検索: