大韓民国

提供: miniwiki
移動先:案内検索
大韓民国
대한민국
国の標語:홍익인간
(和訳例 : 弘益人間)(建国理念、デ・ファクト
公用語 韓国語
首都 ソウル特別市
最大の都市 ソウル

面積

総計 100,339km2109位
水面積率 0.3%

人口

総計(2015年 51,069,375人(25位
人口密度 503(12位)人/km2
GDP(自国通貨表示)

合計(2015年 1,449兆4,940億大韓民国ウォン
GDP (MER)

合計(2015年 1兆7,898億ドル(11位
GDP (PPP)

合計(2018年2兆1,272億ドル(12位
1人あたり 41,173ドル
独立

大韓民国臨時政府
日本統治時代の朝鮮における三・一運動によるもので、現行大韓民国憲法はその継承性を主張)
1919年4月13日
アメリカ軍政庁設置1945年9月8日
独立準備選挙実施1948年5月10日
大韓民国樹立宣言
アメリカ軍政の終了)
1948年8月15日
通貨 大韓民国ウォン (KRW)
時間帯 UTC +9 (韓国標準時)(DST:なし)
ISO 3166-1 KR / KOR
ccTLD .kr
国際電話番号 82

大韓民国(だいかんみんこく、朝鮮語: 대한민국漢字: 大韓民國)、通称韓国(かんこく)

アジア大陸の東部にある朝鮮半島の南半を占める国。1級行政区はソウル特別市,プサン(釜山)直轄市テグ(大邱)直轄市インチョン(仁川)直轄市クアンジュ(光州)直轄市テジョン(大田)直轄市,ウルサン(蔚山)直轄市と九つの道。東海岸に沿って脊梁山脈のテベク(太白)山脈が連なる。支脈のクアンジュ(広州)山脈,チャリョン(車嶺)山脈ソベク(小白)山脈などが分岐して南岸,西岸に達し,多くの島嶼を形成している。ナクトン(洛東)江ヨンサン(栄山)江マンギョン(万頃)江,トンジン(東津)江,クム(錦)江,ハン(漢)江などが西岸あるいは南岸に注ぐ。老年期地形で準平原が発達し,また山間にも盆地や高原が開けているが,沖積平野は少ない。ホナム(湖南)平野が最大の穀倉地帯である。温帯季節風気候で,年平均気温は 12~14℃であるが,大陸の影響を受けて年較差が大きい。年降水量は 1000~1500mmで,7~10月に集中する。住民はほとんどが韓国人で,日本人,アメリカ人,中国人などが少数いる。公用語は韓国語(朝鮮語)で,ハングル文字が使われる。キリスト教徒が最も多く,ほかに仏教儒教などの信者がいる。主作物は米,オオムギ,雑穀,サツマイモ,ジャガイモ。ほかにダイズ,果樹,野菜,ワタ,アサ,ゴマなどの栽培が多く,チョウセンニンジンを特産する。沿岸漁業は各地とも盛ん。西のファン(黄)海沿岸は遠浅で潮汐の差が大きいため塩田が多い。南西岸から南岸はタド(多島)海と呼ばれて島嶼が多く,ノリ,ワカメ,貝類の養殖が盛ん。主産業である工業は,1970年代に繊維・軽工業から重工業へと推移,電子,自動車,機械,造船,鉄鋼,石油化学などの工業が基幹となっている。ソウル市とインチョン市を中心に韓国最大のキョンイン(京仁)工業地域があり,ほかに南岸のプサン市,マサン(馬山)市チャンウォン(昌原)市ヨス(麗水)市,東岸のウルサン市,ポハン(浦項)市,内陸のクミ(亀尾)市などにも重工業地域が形成されている。テグ市,テジョン市は豊富な労働力を利用した軽工業地域である。鉄道はソウルを中心に幹線が放射状に延びるが,1970年代にキョンブ(京釜),ヨンドン(嶺東),ホナムなどの高速道路が開通し,自動車交通の重要性が高まった。定期空路がソウルと主要都市,チェジュ(済州)島との間に開かれている。観光資源は豊富である。チリ(智異)山,ソンニ(俗離)山などは森林と古刹に彩られた名山である。キョンジュ(慶州)市チョンジュ(全州)市,コンジュ(公州)邑は百済新羅以来の古都で,ソウルも李氏朝鮮(朝鮮王朝)の古跡に恵まれる。南岸の島々が織りなすハルリョ(閑麗)水道,豪快な海岸線とハルラ(漢拏)山で知られるチェジュ島などもある。

脚注

外部リンク



楽天市場検索: