「天売島」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
 
2行目: 2行目:
 
'''天売島'''(てうりとう)
 
'''天売島'''(てうりとう)
  
[[北海道]]北西部,日本海に浮ぶ島。[[羽幌町]]に属する。天明6 (1786) 年に天塩場所が開設されてからニシン漁で繁栄したが,1956年頃を境に,ホタテガイの採取,カレイ刺網,タコ漁などの沿岸漁業に転換。全島が暑寒別天売焼尻国定公園に属し,奇岩,断崖が多い南西部の海岸は,ウミガラス (オロロンチョウ)
+
[[北海道]]北西部,日本海に浮ぶ島。[[羽幌町]]に属する。天明6 (1786) 年に天塩場所が開設されてからニシン漁で繁栄したが,1956年頃を境に,ホタテガイの採取,カレイ刺網,タコ漁などの沿岸漁業に転換。全島が暑寒別天売焼尻国定公園に属し,奇岩,断崖が多い南西部の海岸は,ウミガラス (オロロンチョウ) ,ウミウなど海鳥の繁殖地で天然記念物。羽幌港とフェリーで結ばれる。面積 5.50km<sup>2</sup>。人口 476 (2000) 。
,ウミウなど海鳥の繁殖地で天然記念物。羽幌港とフェリーで結ばれる。面積 5.50km<sup>2</sup>。人口 476 (2000) 。
 
  
 
{{テンプレート:20180815sk}}  
 
{{テンプレート:20180815sk}}  

2019/4/26/ (金) 09:53時点における最新版

天売島(てうりとう)

北海道北西部,日本海に浮ぶ島。羽幌町に属する。天明6 (1786) 年に天塩場所が開設されてからニシン漁で繁栄したが,1956年頃を境に,ホタテガイの採取,カレイ刺網,タコ漁などの沿岸漁業に転換。全島が暑寒別天売焼尻国定公園に属し,奇岩,断崖が多い南西部の海岸は,ウミガラス (オロロンチョウ) ,ウミウなど海鳥の繁殖地で天然記念物。羽幌港とフェリーで結ばれる。面積 5.50km2。人口 476 (2000) 。



楽天市場検索: