山城新伍

提供: miniwiki
2018/9/26/ (水) 22:49時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索


山城 新伍(やましろ しんご、1938年11月10日 - 2009年8月12日)は、日本俳優司会者タレント映画評論家映画監督。本名:渡辺 安治(わたなべ やすじ)。左利き。元妻は花園ひろみ、娘は南夕花

所属事務所歴

東映 → 沢井プロダクション → サイプロダクション → プロダクションノータイトル → オフィス・タッチ

来歴

京都府京都市開業医の子として生まれる。京都府立山城高等学校卒業浜村淳、元阪神タイガース監督吉田義男は高校の先輩サッカーで活躍していた釜本邦茂毎日放送アナウンサー野村啓司は高校の後輩である。高校では、ラグビー部に入っていた。両親と同じ道に進もうと医大への進学を考えて大阪医科大学関西医科大学を受験したが、いずれも不合格だった。

医師の道を諦め、時代劇スターに憧れエキストラをやった後、東映ニューフェイス第4期に応募して、1957年東映へ入社。同期には佐久間良子水木襄室田日出男曽根晴美花園ひろみ山口洋子がいる。1958年映画『台風』でデビューし、翌年にはテレビ時代劇『風小僧』で初主役となり、さらには1960年にテレビ時代劇『白馬童子』で主演を務め、子供たちの人気者となる。子供向けの時代劇だったものの、都会派で端整な顔立ちのスマートな青年が忍者のような見映えする白装束で白馬に跨る姿は、立ち回りの切れの良さもあって大人からも人気を博した。

当時は映画の全盛期でテレビは黎明期だったので、映画会社はテレビを軽視し、ドラマには無名の俳優ばかりが出演していた。しかし、東映の俳優による公開野球大会が行われたとき無名若手俳優の山城が登場すると並居る大スター以上の拍手が客席から沸き起こった。また当時映画監督や俳優にはテレビの仕事をする監督や役者は二流だという認識があったため、嫉妬からいわれのないイジメを数知れず受け、長年俳優として辛酸をなめることとなり、映画では脇役が多かった。

1960年代に入ると黒澤明勝新太郎座頭市などの影のあるリアルな時代劇に人気が集まり、勧善懲悪を主軸に置いた白塗りの正義の味方が登場する東映時代劇の人気は衰退。1963年を境に東映は時代劇から現代劇へと重点を置き始めると数多くの任侠映画やギャング映画などに出演する事となる。1968年より始まった不良番長シリーズでは軟派な役柄を演じると共に東映ポルノにも精力的に顔を出し続け、そんな頃に監督の深作欣二と交友を深め、二枚目からアクの強い個性派にイメージチェンジを図り、1973年仁義なき戦いを始めとした東映実録路線で再び頭角を現すようになった。そのジャンルを選ばぬ姿勢を評して「ミスター・プログラムピクチャー」と呼ばれた。

その後、1970年代から活躍の舞台をテレビに移し、その辛らつでいながら温かみのある語り口からバラエティ番組でもいかんなくその個性を発揮し、機転の良さとコメディー・センスと関西弁の話術で、司会やパネリストとして活躍。作家の小林信彦からその司会ぶりを「日本人離れした話術」と賞賛された[2]。2時間ドラマでは主演作を多く持った。

1970年代初期、3年ほど干されていた時期がある。吉田豪によるインタビューによると「海外で銃を買って帰ったため」だという。

東映では若山富三郎に気に入られ、その影響を受けて、俳優仲間、特に映画『仁義なき戦い』での共演者を中心に面倒見のいいところがあり、仲間たちのバラエティ進出をフォローしていた向きがある。認めないうちは非常に厳しいが、いったん認めると重用するところがある。若山についてはその役者馬鹿ぶりを『おこりんぼさびしんぼ』という著書にまとめて一部で評判を呼んだ[3]

本人はテレビ出身のコンプレックスが強く、映画への想いは熱い。俳優・タレント活動以外にも、映画評論、映画監督もこなしている。監督としては、にっかつロマンポルノのヒット作『女猫』(めねこ)、『双子座の女』のほか、『せんせい』、『やくざ道入門』、『本日またまた休診なり』、『梁山泊 ファミリー』といった作品がある。

映画評論では、1979年10月から2002年3月までサンテレビで放送された『火曜洋画劇場』で司会を行い、歯に衣着せぬ映画愛にあふれる言葉で映画の批評を行っていた。東京12チャンネルの『木曜洋画劇場』でも映画解説者を務めたが、1977年の『独占!男の時間』最終回で東京12チャンネル批判をしたことが災いし(当時東京に進出したばかりの笑福亭鶴瓶が番組ディレクターの傲慢な態度に腹を立て、同局の社長が大切にしていた錦鯉を踏み殺すという暴挙に出て、同局に出入り禁止になった鶴瓶をかばったことも原因だった)、すぐに降板となった。

1982年に内藤誠監督と脚本の桂千穂が個人出資で筒井康隆原作を映画化した『俗物図鑑』では反吐評論家役で出演。当初は主演の話もあったが、原作者に容姿が似すぎているためNGとなったという。替わって主演した平岡正明は「思想の似た者は容姿も似る」とコメントしている。この映画は結局、平岡以下本物の評論家や文化人が大部分のキャストを担うことになった。ただし、山城の出演は多忙のため不自然に姿が見えなくなる場面が出てくるなど限定的であり、超低予算から考えても当初山城主演説は平岡が後からウケ狙いまたは照れ隠しで作った話にすぎない可能性もある。

1980年代前半、フジテレビ日枝久編成局長(現・会長)に抜擢され、女子大生番組の司会者として女子大生ブームを牽引した。同ブームの中共演した青山学院大学川島なお美(同じ誕生日)は山城の愛人であると噂された。同じ時期に日活ロマンポルノの監督に進出し、自身がファンだった清純派女優・早乙女愛を口説き落として自らが監督を務める『女猫』に出演させ、同作品は日活ロマンポルノの歴代売上第3位になるという大ヒットを記録した。早乙女愛も山城の愛人の一人だと噂され、この頃が山城新伍の人生において“公私にわたる最盛期”であった。その他にも山口美江から「山城に強要された[4]」と暴露されるなど、こうしたプレイボーイぶり、女癖の悪さが、このあと妻・花園ひろみとの離婚再婚・再離婚へとつながってゆく。

プロ野球は地元球団である阪神タイガースファンであり、サンテレビのプロ野球中継サンテレビボックス席』にゲストとして呼ばれたこともある。

1990年代まではテレビ番組の司会やクイズ番組パネラーとして活躍し、『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』で共演した逸見政孝とは、同じ関西出身である事や番組出演がきっかけで親友となり、彼の葬儀では「春になったら一緒に憎まれ口を叩きながら(『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』の特番での)司会をやりたかったのに、残念なものだ」と弔辞を読み涙した。また日曜19時枠で『クイズ・マネーイズマネー』の司会を務め、同番組が終了してしばらく経った後、当時裏番組だった『クイズ!!ひらめきパスワード』で2代目司会者を務めるという事があった。『クイズ!!ひらめきパスワード』の場合、(前述) 高校の後輩でもあるMBSアナウンサーの野村啓司から引き継いでいる。

演じる役の幅は、『不良番長』シリーズなどでの超C調なキャラクターから、『仁義なき戦い』の粗暴なヤクザ、『付き馬屋おえん』などでの無口で職人肌の男まで広く、悪役、市民、刑事、どの役でも圧倒的な存在感を見せていた。

司会を務めた『独占!男の時間』(東京12チャンネル - 現・テレビ東京)では、当時同局のアナウンサーでその実力を認めていた小倉智昭を起用した。その後、人気番組である一方で「ワースト番組」上位にも挙げられていたこの番組への出演を巡って小倉は上層部と衝突し、フリーアナウンサーへ転向するが、「山城さんとの出会いがなければ今日ここに座っていることもなかった」と述懐している[5]

かつて島田紳助とは『新伍&紳助のあぶない話』で共に司会を務め、バラエティ番組で共演するほど仲が良かったが、一時期関係が悪化したことがあった。その後は2002年10月の『開運!なんでも鑑定団』で共演しており、関係は修復されていった。紳助は山城の訃報に接し「大先輩なのにいつも『紳助ちゃん』と呼んでいただき、優しくしてもらいました」と惜しんでいる。『新伍&紳助のあぶない話』で岡江久美子がゲスト出演した際、『クイズ!!ひらめきパスワード』の事をネタにしたことがある。

1992年1月暴力団の組長の娘の結婚式で仲人を務めて、問題だとして集まった芸能レポーターに「父親がヤクザの娘は幸せになってはいけないのか」と反論した。(余談ではあるが、前述の島田紳助暴力団との交際で山城の死去から2年後の2011年8月に芸能界引退) [6][7][8]

2005年12月25日、『いつみても波瀾万丈』(日本テレビ系)に出演。糖尿病を患っていたことを告白。また、鶴田浩二若山富三郎菅原文太里見浩太朗逸見政孝とのエピソードについて語った。糖尿病を患ってからは痩せ、テレビ番組の露出を控えていた。

2007年1月2日1月9日合併号の週刊女性にて『「食べこぼしまみれ」徘徊の日々』と題された記事において[9]デパートカレーライスを食べこぼしたり、自動販売機に吠えるなど奇行が報じられた。この記事に対し、自ら『ザ・ワイド』に出演し「記事はでたらめ、食べこぼしする癖があるが食べこぼしはちゃんと自分で始末している」と反論していた[10]

2007年5月6日朝日新聞日曜版で写真入りで近況が伝えられる。糖尿病はコントロールできているとのことで、容色もふっくらとし、現場復帰への意欲を述べていた。医師をしていた父も重度の糖尿病で亡くなったとのことで、糖尿病は「遺伝」だとコメントしていた。

2008年8月28日発売の『週刊文春』9月4日号で『「このまま消えてしまいたい」山城新伍直撃「老人ホーム」最後の日々を語る」』と題された記事において、同年6月に老人ホームに入居し老後を送っていると報じられた。そこでは「芸能界に戻る気はない」、「みんな自分の事を忘れている」、「娘には会いたい」と言うことでテレビに出演することを期待したが、糖尿病の悪化により車椅子での生活を余儀なくされ、老人性鬱病、認知症なども患っており、復帰は困難という状況だった[11]。家族に捨てられ(後述)老いと病気で衰えた姿を見られたくないと旧友の梅宮辰夫松方弘樹らの見舞いの訪問を頑なに拒んだ。

2009年8月12日、東京都町田市の特別養護老人ホームで嚥下障害による肺炎で逝去。享年70。戒名は「白慧院彰芸日安居士(びゃくえいんしょうげいにちあんこじ)」。白は代表作の「白馬童子」から取ったという。遺骨は金閣寺京都市内の寺院に分骨して納骨されることとなった[12][13]。喪主は実弟が務めた。

同年10月9日梅宮辰夫松方弘樹らが発起人となった「お別れの会」が都内のホテルで催され、長門裕之菅原文太中村玉緒地井武男和田アキ子渡瀬恒彦小林稔侍赤木春恵山本陽子五月みどりら136人[14] が出席し、故人を偲んだ[15]

人物

家族

父は開業医で、母は看護婦2000年に監督した映画『本日またまた休診なり』は亡父へ捧げた作品。弟も医師で、山城が老人ホームに入所してからは何回か面会に訪れ、山城の臨終を看取った。

元女優の花園ひろみは元夫人で、元女優の南夕花は長女。花園には車に同乗させて湖に突っ込み「結婚してくれないとこのまま死ぬ!」と結婚を迫ったほど深く愛し[9]、それに自信を持っていた。花園とは結婚と離婚を2回ずつしており、2度目の離婚後もバラエティ番組で『再婚の可能性は?』と聞かれ「50%だね」と冗談めかして答えたことがある。また、南を溺愛し、自らの司会する『新伍のワガママ大百科』に起用したり舞台で共演し「俺の家族は山城教だ!」と語るなど家族の結束に強い自信を持っていたが、南は2度目の離婚後の2000年『婦人公論』2000年6月号のインタビューで山城に「父と呼びたくない」と宣言し[9]分籍した。

生前の山城の女性関係は乱れに乱れたものであったとされ[4]、花園・南の山城に対する怒りは並大抵のものではなく、『週刊文春』の老人ホーム入居の記事が出ても彼女らが訪れることは無く(入居の際に連絡はあったが「一切関わりたくない!」と一蹴したと報道されている[9])、その応対を恨んだ山城は自身の葬儀に二人を呼ばないように言っていたという。ただし、生前週刊誌の取材で「娘には会いたい…」と話すなど[9]、愛憎相半ばする想いを抱き続けていた。没後、山城の実弟や東映の同期俳優の曽根晴美らが呼びかけたが、二人の姿は山城の通夜・葬儀はおろか、お別れの会や四十九日にも参列もなく、それ以後の連絡も一切ないという。

ファッション

バラエティ番組に出演する時の衣装は、1980年代はノーネクタイのシャツ、ジーンズブルゾン1980年代後半からは、黒のタートル又はカットソー、黒のパンツダブルのジャケットを羽織って袖を捲るのが定番となっていた。上島竜兵がよくバラエティ番組で山城の物真似をしており、時折、衣装のポイントを語っていた。テレビ朝日深夜番組ナイナイナ」では「ファッション山城」として山城の服飾センスを検証する企画も放映された。また、1970年代後半から眼鏡をかけるようになり、フレームはきまって黒の細身のタマゴ型であった。

エピソード

学生時代、モテる男子を装うために女子トイレに忍び込み、「渡辺君(山城新伍の本名)、かっこいい、好き」とトイレ個室の壁に書き込んだという。東映に入ったばかりの頃、先輩俳優から「乗馬を覚えておけ。馬に乗れるようになれば、ウチ(東映京都)は時代劇(の映画)が多いから、どこかで使ってもらえる」と云われた。山城はその先輩のアドバイス通り乗馬を覚えたら、テレビドラマ『白馬童子』の主演話が舞い込んできたことを語っている[16]

芸能の歴史と部落差別問題について詳しく、著作もある。差別問題に詳しいのは、父親の医院が被差別部落や在日韓国・朝鮮人部落の中心にあったからという[17]

関西弁で物事をはっきりとテレビでも言う性格で知られているため、敵対する者も多く、以前『新伍のわがまま大好き』などでも共演していたやしきたかじんは「山城は嫌いや」と言って憚らなかった。山城はたかじんを評価しており、『たかじんnoばぁー』の出演を熱望したが、しばらく断られていた。後に共演するが、その後も「俺は好きになれん」と言われていた[18]

東映の後輩で「どん兵衛」のCMで共演した川谷拓三は、山城と一時親交を深めていたが、その後、川谷から関係を絶ち疎遠になった。山城の人物像については「自分勝手で、弱い人間の気持などわからない。二度と仕事をしたくない」と、極めて不快な思いをした事をマスコミに明かしている[19]

出演作品

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

テレビアニメ

劇場アニメ

吹き替え

ラジオ

バラエティ・クイズ

司会

レギュラー

CM

演出

映画

  • ミスターどん兵衛(1980年、東映)
  • 女猫(1983年、にっかつ)
  • 双子座の女(1984年、にっかつ)
  • せんせい(1989年、松竹)
  • やくざ道入門(1994年、松竹)
  • 本日またまた休診なり(2000年、松竹)
  • 週刊バビロン(2000年、東映)

ドラマ

  • 新大江戸捜査網 (TX系、第14話「浮草慕情おんな節」)
  • 大江戸捜査網 (TX系、平成第1シリーズ第18話「吉原恋模様 居残り新十郎」)

オリジナルビデオ

ディスコグラフィ

シングル
タイトル
B/W・C/W
作詞 作曲 編曲 その他 発売年 レーベル 備考
山城新伍の あ〜ボチャンとね!! 河村シゲル 市川昭介 小杉仁三 「独占!男の時間」挿入歌

著作

  • 白馬童子よ何処へ行く 独占男の時間(八曜社)1976年
  • 映画通のタネ本(青春出版社)1979年10月(プレイブックス)
  • 軟派の硬意地 ― 芸能界、裁くのは俺だ 裁かれるのも俺だ(実業之日本社)1983年11月
  • 山城新伍の「知りすぎてしまった男」(はまの出版)1986年10月
  • 新伍のぶっつけ本番(ふたば書房)1988年6月
  • 新伍のハーフタイム(ビクター音楽産業)1989年9.(ビクターブックス)
  • 一言いうたろか ― 新伍の日本映画大改造(広済堂出版)1993年10月
  • かなり好きです ― 珍ヒューマニズム宣言(青春出版社)1994年5月
  • 現代・河原乞食考 ― 役者の世界って何やねん?(解放出版社)1997年8月
  • おこりんぼ さびしんぼ ― 若山富三郎・勝新太郎 無頼控 (幻冬舎)1998年6月
  • わがまま筆まかせ(中央公論社)1999年8月

受賞歴

脚註

  1. “山城新伍さんが嚥下障害による肺炎のため死去”. ORICON STYLE. (2009年8月14日). オリジナル2014年5月30日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140530032039/http://www.oricon.co.jp/news/68418/full/ . 2014閲覧. 
  2. 小林信彦『日本の喜劇人』新潮文庫、1982年、pp.306-307。
  3. “ナゼ許された? 山城新伍さんを見舞ったアノ女優 ライター・吉田豪氏が語る”. ZAKZAK. (2009年8月24日). オリジナル2009年8月27日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090827125226/http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/g2009082428_all.html . 2014閲覧. 
  4. 4.0 4.1 週刊ポスト」で「私を襲った最低な男」のインタビューにて、山口美江は「白馬童子」を演じた俳優Aが嫌いである事を語っている(ただし、Aの名前を伏せて掲載)。
  5. “「死去」山城新伍との出会い 「小倉智昭の人生」変えた理由”. J=CAST テレビウォッチ. (2009年8月14日). オリジナル2014年2月22日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140222133904/http://www.j-cast.com/tv/2009/08/14047436.html . 2014閲覧. 
  6. 「芸能界スキャンダル!!汚染 山城新伍マル暴仲人「妻も賛成した!オレは間違っていない!」」『週刊女性』1992年2月4日号。
  7. 「うわさの真相 山城新伍結婚式仲人事件 正論と名演技で堂々の反論 しかし疑問の残る部分も!」『噂の眞相』1992年3月
  8. 宮崎学、日名子暁「アウトロー対談 芸能人という突破者」『別冊宝島396 芸能人という生き方 波瀾万丈!懐かしのスターたちが見た「天国と地獄」』宝島社、1998年、p.248.
  9. 9.0 9.1 9.2 9.3 9.4 山田裕子 (2009年8月19日). “山城新伍さん亡き後、連絡すら取れない"女優"の妻と娘。遺産も放棄するの?”. サイゾー. . 2015閲覧.
  10. “孤独な生活暴露された“ご意見番”山城新伍のいま”. ZAKZAK. (2006年12月27日). オリジナル2007年1月6日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070106143516/http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_12/g2006122730.html . 2014閲覧. 
  11. “山城新伍の「今」にみる 有名人の「フェードアウト」”. J-CAST テレビウォッチ. (2008年8月28日). オリジナル2008年8月28日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080828180204/http://www.j-cast.com/tv/2008/08/28025850.html . 2014閲覧. 
  12. “葬儀に娘参列せず…山城新伍さん親族“恨み節””. Sponichi Annex. (2009年8月19日). オリジナル2014年5月31日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140531043456/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/08/19/kiji/K20090819Z00001640.html . 2014閲覧. 
  13. “山城新伍さん荼毘に付され遺骨は金閣寺へ”. asahi.com. (2009年8月15日). オリジナル2009年8月19日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090818214708/http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200908150016.html . 2014閲覧. 
  14. 山城新伍さんしのぶ会に136人 梅宮辰夫「笑って送ろう」”. 日テレNEWS24. (2009年10月9日). オリジナル2009年10月24日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20091024033447/http://www.news24.jp/entertainment/news/168376.html . 2014閲覧. 
  15. “【悼 Memory】山城新伍を偲ぶ食事会と飲み会”. zakzak. (2009年10月30日). オリジナル2009年12月4日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20091204015856/http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20091030/enn0910301641020-n2.htm . 2014閲覧. 
  16. 1998年頃の東京スポーツ紙上に山城自身が連載した手記より
  17. TOKYO人権 第12号(平成13年11月16日発行)特集1 人間は生まれながらにして人間である 〜映画「本日またまた休診なり」で感じてほしいこと〜 -山城新伍さん-
  18. 週刊読売 1998年11月22日号内の記事
  19. “肥留間正明の芸能斜め斬り 故山城新伍さんのカネと女と孤独な晩年(リアルライブ)”. livedoor NEWS. (2009年10月17日). オリジナル2013年6月14日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130614082851/http://news.livedoor.com/article/detail/4401165 . 2014閲覧. 
  20. 浮浪雲”. マッドハウス. . 2016閲覧.

関連項目

外部リンク

テンプレート:山城新伍