「左沢線」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:鉄道路線図 JR左沢線.svg|サムネイル|左]]
+
[[ファイル:鉄道路線図 JR左沢線.svg|サムネイル]]
{{Infobox 鉄道路線
 
|路線名=[[File:JR logo (east).svg|35px|link=東日本旅客鉄道]] 左沢線
 
|路線色=#0073bf
 
|画像=Kiha101-6.jpg
 
|画像サイズ=300px
 
|画像説明=左沢線で運用される[[JR東日本キハ100系気動車|キハ101形]](寒河江駅)
 
|通称=
 
|所在地=[[山形県]]
 
|起点=[[北山形駅]]
 
|終点=[[左沢駅]]
 
|駅数=11駅
 
|開業=[[1921年]][[7月20日]]
 
|休止=
 
|廃止=
 
|所有者=[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)
 
|運営者=東日本旅客鉄道(JR東日本)
 
|車両基地=
 
|使用車両=
 
|路線距離=24.3 [[キロメートル|km]]
 
|軌間=1,067 [[ミリメートル|mm]]
 
|線路数=[[単線]]
 
|電化方式=全線[[非電化]]
 
|最大勾配=
 
|最小曲線半径=
 
|閉塞方式=[[閉塞 (鉄道)|単線自動閉塞式]](山形 - 北山形間)<br>特殊自動閉塞式(軌道回路検知式。北山形 - 左沢間)
 
|保安装置=ATS-Ps
 
|最高速度=85 [[キロメートル毎時|km/h]]
 
|路線図=File:鉄道路線図_JR左沢線.svg
 
}}
 
 
 
 
'''左沢線'''(あてらざわせん)
 
'''左沢線'''(あてらざわせん)
  
38行目: 8行目:
 
運行系統上は一貫して山形駅を起点としており、奥羽本線に乗り入れる山形駅 - 北山形駅間では、[[軌間]]の異なる[[山形新幹線]]/[[山形線]](軌間1,435mm)とは別の独立した[[単線]]を有する(運行系統上の[[仙山線]]と共用)。
 
運行系統上は一貫して山形駅を起点としており、奥羽本線に乗り入れる山形駅 - 北山形駅間では、[[軌間]]の異なる[[山形新幹線]]/[[山形線]](軌間1,435mm)とは別の独立した[[単線]]を有する(運行系統上の[[仙山線]]と共用)。
  
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
 
{{東日本旅客鉄道の鉄道路線}}
 
 
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{テンプレート:20180815sk}}
  

2019/5/7/ (火) 18:13時点における最新版

鉄道路線図 JR左沢線.svg

左沢線(あてらざわせん)

山形県山形市北山形駅から山形県西村山郡大江町左沢駅を結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線地方交通線)。

線路名称上、国鉄時代は山形駅を起点とし、山形駅 - 北山形駅間は奥羽本線にも属する重複区間であった。これは、現在分岐駅となっている北山形駅に、当初奥羽本線側に停車場設備がなく、1927年に停車場設備が設けられたために生じたものである。国鉄分割民営化時の「基本計画」において、各地の重複区間を解消する方針から、当線の起点も北山形駅に改められた。

運行系統上は一貫して山形駅を起点としており、奥羽本線に乗り入れる山形駅 - 北山形駅間では、軌間の異なる山形新幹線山形線(軌間1,435mm)とは別の独立した単線を有する(運行系統上の仙山線と共用)。



楽天市場検索: