「桃屋」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「 {{基礎情報 会社 |社名=株式会社 桃屋 |英文社名=Momoya Company, Limited |ロゴ= |画像=200px |画像説明=本社 |…」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{複数の問題
+
 
| 宣伝 = 2018年1月
 
| 雑多な内容の箇条書き = 2018年1月
 
}}
 
 
{{基礎情報 会社
 
{{基礎情報 会社
 
|社名=株式会社 桃屋
 
|社名=株式会社 桃屋
23行目: 20行目:
 
|SWIFTコード=
 
|SWIFTコード=
 
|事業内容=海苔佃煮、漬物、めんつゆなどの製造・販売
 
|事業内容=海苔佃煮、漬物、めんつゆなどの製造・販売
|代表者=代表取締役社長 小出雄二
+
|代表者=
|資本金=19億667万円
 
 
|発行済株式総数=
 
|発行済株式総数=
 
|売上高=
 
|売上高=
32行目: 28行目:
 
|純資産=
 
|純資産=
 
|総資産=
 
|総資産=
|従業員数=273名(2016年9月時点、男性207名・女性66名)
+
|従業員数=
|支店舗数=
 
|決算期=9月
 
 
|会計監査人=
 
|会計監査人=
 
|所有者=
 
|所有者=
44行目: 38行目:
 
|特記事項=
 
|特記事項=
 
}}
 
}}
'''株式会社 桃屋'''(ももや)は、「'''ごはんですよ!'''」に代表される[[海苔]]製品や、その他[[漬物]]等を製造する[[食品メーカー]]である。本社は[[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]][[日本橋蛎殻町]]。[[1920年]](大正9年)4月創業。
+
'''株式会社 桃屋'''(ももや)
 
 
[[三木のり平]]を[[主人公]]とした[[アニメーション|アニメ]][[コマーシャルメッセージ|CM]]は[[1958年]](昭和33年)に開始され、以来桃屋の顔になっている。三木をモチーフとして登場するキャラクター「のり平」は、すべて鼻先まで下げた丸い[[眼鏡]]をかけているのが特徴(人間だけでなく動物や商品の具材までもかけている)。詳細は[[#CM]]の節を参照。
 
 
 
== 社名の由来・歴史等 ==
 
会社のマークには桃とその下に左向きの矢が描かれている<ref>「左向きの矢」は真っ直ぐではなく、その外周の円に沿って外側へやや湾曲している。同社製品のビンの上部に取り付けられたフタにもこのマークが描かれているため、「フタを回す方向を示す矢印」であるようにも見えるが、実際にはこれは矢印ではなく、「桃」と「矢」とを合わせたものが会社のマークを構成している。</ref>。この矢には、桃を吉兆に喩えてこれを射る、または桃を消費者に見立ててその心を捉えるという意味が込められている。また、「桃屋」の名は「桃矢」をかけている{{誰範囲2|とも言われる|date=2017年3月20日 (月) 15:30 (UTC)}}。
 
 
 
創業者の小出孝男は[[中華人民共和国|中国]]・[[上海市|上海]]の商学校出身で、そこで学んでいた時に[[モモ|桃]]が古来中国では吉兆や長寿のシンボルであることを知った。そこで社名を「桃屋商店」にした。創業当時から[[ラッキョウ]]や野菜のみりん漬けの[[瓶詰]]を販売し、日本国内はもとより中国や[[アメリカ合衆国|アメリカ]]へも輸出していた。
 
 
 
* [[1920年]](大正9年)  - 瓶詰・[[缶詰]]を製造販売する企業として「桃屋商店」を創業。
 
* [[1943年]](昭和18年) - [[太平洋戦争]]時に国からの命令(企業合同の政令)で他の同業企業と合併。社名は「東興食品」となり、軍隊向けの缶詰などを製造。
 
* [[1945年]](昭和20年) - [[東京大空襲]]で工場を焼失。
 
* [[1946年]](昭和21年) - 戦後に「東興食品」から分離独立し、再び「桃屋食品工業」として事業を再開。
 
* [[1950年]](昭和25年) - のり佃煮の「江戸むらさき」を発売。
 
* [[1951年]](昭和26年) - 現在の社名である「株式会社桃屋」に社名を改名。
 
* [[1952年]](昭和27年) - 「桃屋のいか塩辛」を発売。
 
* [[1958年]](昭和33年) - 三木のり平のキャラクターを使用したアニメのテレビCMを放送開始。
 
* [[1963年]](昭和38年) - 消費者の高級品嗜好に応えて「江戸むらさき特級」を発売。
 
* [[1968年]](昭和43年) - 「桃屋のメンマ」「桃屋のザーサイ」を発売。
 
* [[1973年]](昭和48年) - 当社の基幹商品となる「ごはんですよ!」を発売。
 
* [[1976年]](昭和51年) - 「桃屋のつゆ」を発売。
 
* [[1996年]](平成8年) - [[中華人民共和国|中国]]の食品メーカー・珠江食品工業有限公司を買収。
 
 
 
== 事業所 ==
 
; 本社
 
: [[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]][[日本橋蛎殻町]]2-16-2
 
; 春日部工場
 
: [[埼玉県]][[春日部市]]赤沼410
 
; 松阪工場
 
: [[三重県]][[松阪市]]鎌田町934-1
 
; 営業所
 
: [[札幌市]]、[[仙台市]]、[[さいたま市]]、[[新潟市]]、[[金沢市]]、[[静岡市]]、[[名古屋市]]、[[大阪市]]、[[広島市]]、[[高松市]]、[[福岡市]]、[[沖縄県]]
 
 
 
== 主な製品 ==
 
* 鯛みそ
 
* [[江戸むらさき]]シリーズ - 海苔の[[佃煮]]。
 
** 江戸むらさき(オリジナル) - ロングセラー製品。
 
** 江戸むらさき 特級
 
** ごはんですよ! - 基幹製品。
 
** ごはんですよ! しいたけのり
 
** あまいですよ!
 
** 江戸むらさき 生のり
 
** 梅ぼしのり
 
** 唐がらしのり
 
** 青じそのり
 
** 角切りのり(ごまラー油味・甘辛かつお醤油味)
 
** なめ茸むらさき(販売終了)
 
** 幼なじみ(販売終了)
 
** 石狩(販売終了)
 
** お父さんがんばって!(販売終了)
 
** 生のり特級(販売終了)
 
** 帆立貝柱のり(販売終了)
 
** オ!イCです(販売終了)
 
** OCaさんも鉄だって!(販売終了)
 
** 海苔も変わった(販売終了)
 
** いただきます!(販売終了)
 
** 八長調(販売終了)
 
** 辛子明太子のり(販売終了)
 
** 江戸むらさき 生のり特級(販売終了)
 
** しいたけのり(販売終了)
 
** 帆立貝柱のり(販売終了)
 
** 花椒のり(販売終了)
 
** 黒ごまのり(販売終了)
 
** ごはんですよ! 元気っ子(販売終了)
 
** ごはんですよ! ジャンケンポン(販売終了)
 
** ごはんですよ! 減塩(販売終了)
 
* 花らっきょう
 
* いか[[塩辛]]
 
* 味付[[メンマ]] - これまで「支那竹」といわれていたタケノコの加工食品が「メンマ」という名称で呼ばれるようになるきっかけを作った。
 
* 穂先メンマやわらぎ - その名が示すとおり、筍の先端の柔らかい部分のみを用いて作られた[[メンマ]]
 
* 味付[[ザーサイ]]
 
*: 「辛そうで辛くない 少し辛いラー油」のTV CMに引き続き、[[2010年]](平成22年)秋頃から[[怒髪天]]が出演するTV CMがスタート。なお、ザーサイはラー油のCMとは異なり、新商品ではなく昔から存在する商品のCMである。CMにはメンバー全員が出演しており、楽曲はCMのための書き下ろし楽曲「キタカラキタオトコ」が採用されている。
 
* [[キムチ]]の素 - これまで「朝鮮漬」とよばれていた韓国の漬物「キムチ」の名を日本に広めるきっかけを作った。
 
* [[ちらし寿司|五目寿司]]のたね
 
* 桃屋のつゆ
 
** つゆ 大徳利・小徳利(濃縮2倍)
 
** つゆ特級(濃縮2倍)- 化学調味料無添加
 
** つゆ(濃縮3倍)
 
** つゆ淡麗(濃縮2倍)
 
** 塩だしつゆ - 3種のだしを使い、赤穂の塩で仕上げた。醤油は一切使用なし。
 
** 板前さんの味(販売終了)
 
* 梅ごのみ
 
* 辛そうで辛くない少し辛い[[ラー油]]
 
*: [[2009年]](平成21年)[[8月]]発売。通称:「桃ラー」。[[2000年代]]後半より流行し始めた「具材を食べることの出来るラー油」の一種で、内容もラー油そのものに比べて固形物が相当多めになっている<ref name="giga20100131">[http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100131_momoya_rayu_sukoshikarai/ 品薄状態が続いている桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を食べてみました] [[GIGAZINE]] [[2010年]](平成22年)[[1月31日]]</ref>。商品名が示すとおり辛味は控えめ。「調理経験の余りない人を対象にした何にでも使える汎用性の高い調味料」という商品コンセプトで開発された<ref name="j20100227">[http://www.j-cast.com/2010/02/27061115.html?p=all 桃屋の「食べられるラー油」爆発的人気で品薄状態続く] [[J-CAST]]ニュース [[2010年]](平成22年)[[2月27日]]</ref>。
 
*: 新発売以降、少しずつ売上を伸ばしていたが、[[2009年]](平成21年)秋にロックバンドの[[怒髪天#メンバー|怒髪天の増子直純]]を起用した[[コマーシャルメッセージ|テレビCM]]を放送したところ売上が急上昇して品薄状態となり、ラー油分野のシェア(日経POS情報サービス調べ)が、CM放送前の十数%からCM放送後の数週間で60%近くまで高まり、状況を考慮してCMを一時的に自粛したがそれでも生産が追いつかないほど、同社の予想を遥かに上回る売上記録と購入者からの好評を得た<ref name="j20100227"/><ref>[http://www.momoya.co.jp/news/apology_091014.html 桃屋 2009年10月14日 「辛そうで辛くない少し辛いラー油」品薄状態についてのお詫び]</ref>。その後、増産体制で対応しているが、[[2010年]](平成22年)前半においても解消の目処が立っていないため、品薄状態が一部で継続している<ref name="giga20100131"/><ref name="j20100227"/>。[[2010年]](平成22年)[[3月24日]]、[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]の[[情報ライブ ミヤネ屋]]でも取り上げられた。[[日経トレンディ]]の「2010年ヒット商品ベスト30」では「食べるラー油」が1位となり、また[[2010年]](平成22年)[[新語・流行語大賞|ユーキャン新語・流行語大賞受賞]]においてもトップテンに「食べるラー油」が選出され、受賞者として桃屋社長が出席している。
 
* きざみしょうが
 
* きざみにんにく
 
 
 
===過去に販売していた製品===
 
* 鯛てんぶ
 
* なめ茸むらさき
 
* 桃屋のおこうこです
 
* 桃屋焼肉のたれ
 
** 赤ラベル
 
** 辛口
 
** みそ風味
 
** しょうが風味
 
** ピリッと四川
 
** トロミ広東
 
** 上下 - 下のたれで肉を下ごしらえし、上のたれで食べる。
 
* 梅ごのみつぶつぶ
 
* 梅ごのみかつおうめ
 
* 麻婆豆腐の素
 
* チャント!炒飯
 
* すぐつか~る
 
* 花福神
 
* 豆腐料理
 
* 木の子釜めしのたね
 
* 味付汕菜
 
* 海鮮キムチの素
 
* 寒干しキムチ大根
 
* とんこつ鍋の素
 
* キムチ鍋の素
 
* みそキムチ鍋の素
 
* 本格キムチ鍋の素
 
* カクテキの素
 
* 桃屋サラダ麺つゆ
 
* 味付根菜 - [[沢庵漬け|沢庵]]を油で中華風に味付けしたもの。
 
* 味付山くらげ
 
* ビビンバ
 
* にんにくキムチ
 
* 長葱&メンマ黒こしょう風味
 
* 鶏そぼろ
 
* ほぐし紅鮭
 
* かつお塩辛
 
* 桃屋燻製極付ゆずポン酢
 
* 桃屋燻製極付鶏だし
 
* 青のり特選
 
* 牛肉すき
 
* すぐできるシリーズ
 
** 野菜ライスがすぐできる
 
** チキンライスがすぐできる
 
** ドライカレーがすぐできる
 
* おいしいとうがらし
 
* 桃屋のあさ漬けの素
 
* 桃屋のぬか漬けの素
 
* 桃屋の中華風味のえのき茸
 
* 桃屋の洋風サラダ寿司のもと
 
* どっさりキムチスープ
 
* どっさり野菜スープ
 
* 王様キムチスープ
 
* スープがおいしいキムチスープ
 
* オイスター中華の素
 
* 生タイプふりかけ
 
* しっとり焼鮭
 
* きざみザーサイお料理用
 
* チャント昆布大根
 
など。
 
 
 
== 提供番組 ==
 
=== 現在の提供番組 ===
 
(現在)
 
* [[どさんこワイド|どさんこワイド179]] ([[札幌テレビ放送|札幌テレビ]]、金曜日のみ提供)
 
* [[開運!なんでも鑑定団]] ([[琉球放送]])
 
* [[ぶらり途中下車の旅]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
 
* [[スーパーJチャンネルあきた]]([[秋田朝日放送]]、水曜日のみ提供)など
 
また、[[信越放送]]や[[テレビ新広島]]、[[秋田朝日放送]]、[[福井放送]]、[[四国放送]]でもスポットCMが流れる。(前者は土日に多く、後者はやや少なめ)。
 
 
 
=== 過去の提供番組 ===
 
([[生コマーシャル]]も含む)
 
* [[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系
 
** [[ルンルンあさ6生情報]] → [[ジパングあさ6]]
 
** [[追跡 (情報番組)|追跡]] (一時期火曜日に提供していた)
 
** [[2時のワイドショー (札幌テレビ放送)|2時のワイドショー]] → この2時とまれ 青春奥さん → 2時です奥さん → ちょっと、和久井の2時ですよ(札幌テレビ)
 
** [[アンデュ]]([[中京テレビ放送|中京テレビ]])
 
** [[木曜ゴールデンドラマ]]([[讀賣テレビ放送|読売テレビ]])
 
* [[TBSテレビ|TBS]]系
 
** [[1・2・3と4・5・ロク]](前期まで[[一社提供]])
 
** [[星の子チョビン]]
 
** [[スタジオ2時]]([[MBSテレビ|毎日放送]])
 
** [[ウェザーショー・空飛ぶお天気スタジオ]](一社提供)
 
** [[JNNおはようニュース&スポーツ]]
 
** [[ムーブ (バラエティー)|ムーブ → ザッツ!]]
 
** [[上岡龍太郎がズバリ!]]
 
** [[お江戸粋いき!]](一社提供。TBSローカル日曜11:40~放送していたミニ番組。OPとEDではのり平アニメが放送された)
 
** [[RKBニュースワイド]]([[RKB毎日放送]])
 
** [[とく報!4時ら]]([[静岡放送]]。金曜16:00枠)
 
** [[徳光和夫の感動再会"逢いたい"]]([[水曜ノンフィクション]]のローカル枠降格に伴い降板)
 
** [[総力報道!THE NEWS]](TBSローカルの18:20頃~18:30頃。月曜~金曜の毎晩。) ~ [[2009年]](平成21年)[[9月30日]]で降板<ref>[[2009年]](平成21年)[[9月28日]]・30日は「総力報道-」の放送開始時間短縮に伴い「[[イブニングワイド]]」内にて放送(9月28日から番組改編に伴い。29日は休止。)</ref>
 
** [[THE NEWS (TBS・JNN)|THE NEWS]](土曜朝6:30~6:45と日曜6:45~7:00の枠) ~ [[2009年]](平成21年)[[9月26日]]・27日まで
 
** [[金曜ドラマ (TBS)|金曜ドラマ]]([[2011年]](平成23年)[[4月]]期より、一時降板した時期あり。2014年3月末で降板)※ [[2011年]](平成23年)[[4月1日]]の改編期特番より提供枠を再開
 
* [[フジテレビジョン|フジテレビ]]系
 
** [[夜のヒットスタジオ]](初期)
 
** [[木枯し紋次郎]]
 
** [[3時のあなた]] → [[タイム3]] - 「3時のあなた」で放送された、当社の[[生コマーシャル|生CM]]は長年に渡って多くの反響を集めた。
 
** [[月曜ドラマランド]]
 
** [[キテレツ大百科 (アニメ)|キテレツ大百科]]
 
** [[木曜の怪談]]
 
** [[子育てれび]](一時期、提供降板時期あり)
 
** [[ゲゲゲの鬼太郎 (アニメ)#第5シリーズ(2000年代)|ゲゲゲの鬼太郎(第5作)]] - 登場キャラクターとのコラボCMが放映。
 
** [[ドラゴンボール改]] - 登場キャラクターとのコラボCMが放映。
 
** [[ニョッキン7]]([[岡山放送]])
 
* [[テレビ朝日]]系
 
** [[モーニングショー]](水曜日の提供。「ああ日本の社長」の放送がある曜日。)
 
** [[ゴールデンワイド劇場]] → [[月曜ワイド劇場]](前者は60秒、後者は30秒)
 
** [[土曜ワイド劇場]] ([[1982年]](昭和57年)頃 ~ [[1986年]](昭和61年)[[9月]]頃まで一時期)
 
** [[爆笑!!ドットスタジオ]]
 
** [[とれんでぃ9]] → [[旅ここが知りたい!]] → [[ビートたけしのTVタックル]](初期「どーする!?TVタックル」時代まで提供。)
 
** [[ミュージックステーション]](放送開始当初の提供)
 
** [[火曜スーパーワイド]] → [[火曜ミステリー劇場]]
 
** [[テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ|水曜夜9時枠刑事ドラマ]] (一時期提供)
 
** [[朝日放送テレビ|朝日放送]]制作金曜夜10時枠([[1975年]](昭和50年)[[4月4日]] ~ [[1988年]](昭和63年)[[3月]]まで)主に「[[必殺シリーズ]]」のスポンサー複数社の1社。
 
** [[スーパーJチャンネル|ANNスーパーJチャンネル]](テレビ朝日ローカルの土曜17:30。[[2009年]](平成21年)[[3月28日]]までの数年間提供。)
 
** [[プロポーズ大作戦 (バラエティ番組)|プロポーズ大作戦]](朝日放送制作)
 
** [[クッキングパパ]](朝日放送制作)
 
** [[驚きももの木20世紀]](朝日放送制作)
 
* [[テレビ東京]]系
 
** [[木曜洋画劇場]]
 
** [[タモリの音楽は世界だ|クイズ!タモリの音楽は世界だ]](第1期)
 
** [[赤ちゃんと僕]]
 
** [[みつばちマーヤの冒険|新みつばちマーヤの冒険]]([[テレビ大阪]]。最初で最後の一社提供アニメ)
 
** 主に[[ミニ番組]]の[[スポンサー]] (当初[[丸井]]が提供していた番組を引き継いで[[最終回]]まで提供)
 
* [[永六輔の誰かとどこかで]]([[TBSラジオ]])[[2013年]]4月以降はTBSラジオ以外の地方ネット局のスポンサーを降板し番組自体も9月に終了。
 
 
 
など多数
 
 
 
== CM ==
 
;<big>のり平アニメCM</big>
 
桃屋がテレビCMを始めた1958年以降、長年[[三木のり平]]をアニメキャラ化した「のり平」が登場するアニメCMシリーズを放送し続けている。シリーズ制を採っているTVCMとしては2018年で開始から60周年を迎え、(ほぼ間違いなく)日本では最長に入るCM作品の一つである。基本的な路線は[[パロディ]]であり、「のり平」が古今東西の名作やその時代時代のブームなどをパロディックに演じるという形になっている。1980年代半ばの時点で[[全日本シーエム放送連盟|ACC]]の秀作賞を10回以上取っている。[[国定忠治]]に扮したCMは「昭和のCM100選」に選出されている。
 
 
 
元々は、突き出し広告で行われていた芸能人・有名人による桃屋の商品宣伝が原点である。たまたま呼ばれたのり平が突き出しに自分の似顔絵を描くというギャグを披露したところ、これが好評だったことからのり平は約1年間突き出し広告の顔となり、その後テレビCMに移行することになった。初代のアニメーターは[[レナウン (企業)|レナウン]]のイエイエ娘などを手がけた[[大西清]]である。
 
 
 
このCMシリーズが縁で、のり平と桃屋の当時の社長とは兄弟のような仲になったという。またのり平も同CMをライフワークと考えていた。
 
 
 
のり平の死後には彼の息子である[[小林のり一]]が「のり平」役を引き継いでアニメCMを継続中。2018年1月からは「のり平」CM60周年を記念し、のり平時代のCM中の「オムニバス編」「川柳編」から抽出したシーンをアニメ制作会社・[[エイケン (企業)|エイケン]]によりデジタルリメイク化<!--デジタルリマスターでは無く、原典をベースに作り直したもの-->、「オムニバス マラソン」「川柳 寝ぼすけ」「川柳 長電話」の3バージョンとして期間限定放送した<ref name="m20171226">[https://mantan-web.jp/article/20171225dog00m200030000c.html のり平アニメ:「ごはんですよ!」の懐かしCMが完全復刻 60周年記念でデジタル映像に] [[まんたんウェブ]](株式会社MANTAN) [[2017年]](平成29年)[[12月26日]]</ref>。このCMでは、のり平の音声が原版から使用されている。
 
 
 
=== コラボCM ===
 
[[1969年]](昭和44年)に放送された「[[コンピュータ]]編」は、当時スポンサーの一つだった『[[夜のヒットスタジオ]]』の当時のワンコーナー「相性診断」のパロディであり、コンピュータルームの担当者はのり平顔ではなく、当時コンピューター担当だった[[小林大輔]](当時局アナ)のあだ名「モグラのお兄さん」に因んで、[[モグラ]]の顔をしていた。
 
 
 
アニメ『[[ゲゲゲの鬼太郎 (アニメ)|ゲゲゲの鬼太郎]]』(第5作)とのコラボレーションではCMが3つある。1つは[[鬼太郎]]と[[目玉おやじ]]が会話をしていると、いつのまにやら顔がのり平になっていくもの。もう1つは鬼太郎と[[猫娘 (ゲゲゲの鬼太郎)|猫娘]]が「ごはんですよ!」でご飯を食べていると、茶碗風呂につかる目玉おやじと共に皆がのり平になっていくもの。さらにもう1つは[[ねずみ男]]、[[一反木綿 (ゲゲゲの鬼太郎)|一反木綿]]、その他の[[妖怪]]が加わり、人間社会に必要な物の会議をしていると、のり平になった鬼太郎が「やっぱり『ごはんですよ!』ですよね」といって瓶を取り出し、やがて皆がのり平になっていくというもの(映画版でも1シーンのみだが台詞ありで登場している<ref>2008年12月公開『[[劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!]]』の同時上映短編作『ゲゲゲ祭りだ!!五大鬼太郎』で、5人の歴代鬼太郎らに混ざって、のり平鬼太郎が端役で登場している。なお『日本爆裂』本編では、工事現場の作業員でのり平が登場し、小林のり一が声を当てている。</ref>)。また、番組本編でも鬼太郎たちが『ごはんですよ!』を食べる(あるいはこれから食べようと発言する)場面が何回か見られた。
 
 
 
『ゲゲゲの鬼太郎』(第5作)の後番組『[[ドラゴンボール改]]』でもコラボレーションが行われている。1つは[[孫悟空 (ドラゴンボール)|孫悟空]]がのり平になった息子の[[孫悟飯]]を紹介したら(「ぼく、孫、ごはんですよ」)、それに驚いた[[ブルマ (ドラゴンボール)|ブルマ]]、[[クリリン]]、[[亀仙人]]までのり平に変わるもの。もう1つは悟空、悟飯、クリリン、[[ピッコロ (ドラゴンボール)|ピッコロ]]が[[神龍 (ドラゴンボール)|神龍]]を呼び出し、願いを言おうとしたところに[[チチ (ドラゴンボール)|チチ]]が「みんなー、ごはんですよ」と叫び、のり平に変わった神龍が4人に「ごはんですよ!」の乗ったごはんをプレゼントするというもの。なお、悟空、クリリンの亀仙流の道着の「亀」のマークが桃屋のマークになっている。
 
 
 
どちらも、登場キャラクターの声優はオリジナル版(鬼太郎=[[高山みなみ]]、目玉おやじ=[[田の中勇]]、孫悟空&孫悟飯=[[野沢雅子]]など)を起用。小林のり一はラストの「'''桃屋のごはんですよ'''」<ref>『ドラゴンボール改』編第1作のみ「'''驚きのうまさ、桃屋のごはんですよ'''」になっている。</ref>のナレーションのみ担当している。
 
*ただし『鬼太郎』編では、作品によっては鬼太郎や目玉おやじも小林のり一が声を担当する時があった。
 
 
 
またCMではないが、[[ユニクロ]]とのコラボレーションで[[2009年]](平成21年)夏の限定商品として伝統企業コラボTシャツがユニクロから販売された。キャラクターはイラストの三木のり平。
 
 
 
[[1971年]](昭和46年)に放送された一社提供ドラマ『[[1・2・3と4・5・ロク]]』では、犬のロクの声(モノローグ)を三木のり平が担当していた。
 
 
 
=== その他 ===
 
一般的なCMとしてはロックバンドの[[怒髪天]]とアイドルグループの[[ももいろクローバーZ]]がイメージキャラクターを務め、下記の商品を宣伝している。
 
 
 
==== 怒髪天 ====
 
*辛そうで辛くない少し辛いラー油「あきらめていた方も!篇」
 
*キムチの素「心に火をつける飯篇」
 
*味付メンマ「食卓のメインへ篇」ほか
 
 
 
==== ももいろクローバーZ ====
 
*桃屋のきざみにんにく
 
*桃屋のきざみしょうが
 
*江戸むらさき 唐がらしのり「カライ盗ルパン編」 - [[1998年]]に製作された、三木のり平出演としては最後の作品である同作を、キャラや声を全てももクロに変更してリメイク。
 
 
 
== 関連会社 ==
 
* 株式会社 桃光
 
* 桃屋珠江食品有限公司([[中華人民共和国]])
 
  
== 脚注 ==
+
「'''ごはんですよ!'''」に代表される[[海苔]]製品や、その他[[漬物]]等を製造する[[食品メーカー]]である。本社は[[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]][[日本橋蛎殻町]]。[[1920年]](大正9年)4月創業。
{{Reflist}}
 
  
== 関連項目 ==
+
[[三木のり平]][[主人公]]とした[[アニメーション|アニメ]][[コマーシャルメッセージ|CM]][[1958年]](昭和33年)に開始され、以来桃屋の顔になっている。三木をモチーフとして登場するキャラクター「のり平」は、すべて鼻先まで下げた丸い[[眼鏡]]をかけているのが特徴(人間だけでなく動物や商品の具材までもかけている)。
* [[怒髪天]] - 「辛そうで辛くない 少し辛いラー油」「桃屋の味付搾菜」TV CM。
 
* [[焼きたて!!ジャぱん]]
 
* [[のりスタ!]]
 
* [[磯じまん]] - 海苔佃煮業界では競合企業。[[西日本]]でのシェアが高い。
 
* [[ブンセン]] - 同じく海苔佃煮業界の競合企業。こちらも西日本でのシェアが高い。
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
* [http://www.momoya.co.jp/ 株式会社桃屋]
 
* [http://www.momoya.co.jp/ 株式会社桃屋]
** [http://www.momoya.co.jp/gallery/norihei/cm/ 懐かしののり平アニメCM] - 全てではないが開始初期から近年に至るまでの歴代CMアーカイブや、当代「のり平」役・小林のり一やアニメに携わったスタッフインタビューなどが閲覧できる。
 
  
 
{{DEFAULTSORT:ももや}}
 
{{DEFAULTSORT:ももや}}
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
[[Category:日本の食品メーカー]]
 
[[Category:日本の食品メーカー]]
 
[[Category:東京都中央区の企業]]
 
[[Category:東京都中央区の企業]]
 
[[Category:1920年設立の企業]]
 
[[Category:1920年設立の企業]]
 
[[Category:日本橋 (東京都中央区)]]
 
[[Category:日本橋 (東京都中央区)]]

2018/10/6/ (土) 15:58時点における最新版


株式会社 桃屋(ももや)

ごはんですよ!」に代表される海苔製品や、その他漬物等を製造する食品メーカーである。本社は東京都中央区日本橋蛎殻町1920年(大正9年)4月創業。

三木のり平主人公としたアニメCM1958年(昭和33年)に開始され、以来桃屋の顔になっている。三木をモチーフとして登場するキャラクター「のり平」は、すべて鼻先まで下げた丸い眼鏡をかけているのが特徴(人間だけでなく動物や商品の具材までもかけている)。

外部リンク




楽天市場検索: