「焼尻島」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
 
1行目: 1行目:
{{Infobox 島
 
|島名 = 焼尻島
 
|画像 = [[File:Yagishiri is.JPG|300px]]<br />焼尻島
 
|座標={{ウィキ座標2段度分秒|44|26|09.11|N|141|24|26.10|E|region:JP-01}}
 
|地図2=Japan Hokkaido
 
|面積 = 5.21
 
|周囲 =
 
|標高 = 94
 
|海域 =
 
|国 = {{JPN}}
 
}}
 
  
'''焼尻島'''(やぎしりとう)は、[[北海道]][[留萌振興局]]管内の[[苫前郡]][[羽幌町]]の西25kmの[[日本海]]に浮かぶ[[島]]。武蔵水道を隔てて西方にある[[天売島]]とともに羽幌町に属する。面積5.21km<sup>2</sup>、人口297人(平成22年4月現在)。島の名は、[[アイヌ語]]の「エハンケ・シリ」(近い島)、あるいは「ヤンケ・シリ」(水揚げする島)に由来すると言われている。
 
  
==自然・気候・産業==
+
'''焼尻島'''(やぎしりとう)
島内には多くの自然が残り、[[暑寒別天売焼尻国定公園]]に指定されている。特に[[イチイ]](現地ではオンコと呼ばれる)の[[原生林]]は、その厳しい自然環境から希有な森林相を形成し、'''焼尻の自然林'''の名称で[[1983年]](昭和58年)8月30日に、国の[[天然記念物]]に指定されている。
 
  
[[対馬海流]]に洗われているため、道北にしては温暖である。海水浴場や[[キャンプ場]]を有している。
+
[[北海道]]北西部,日本海にある島。[[羽幌町]]に属する。森林地帯の中央 11万m<sup>2</sup>に及ぶイチイ (オンコ) の美林は天然記念物に指定。天売焼尻道立自然公園に属していたが,1990年天売島および暑寒別岳とともに,暑寒別天売焼尻国定公園に指定。羽幌港より連絡船が通う。面積 5.21km<sup>2</sup>。人口 414 (2000) 。
  
主たる産業は漁業である、他に観光と畜産がある。畜産は食用羊の[[サフォーク種]]の国内有数の産地として有名である。道路から放牧風景も見られる。
 
 
==交通==
 
 
;焼尻港
 
*[[羽幌沿海フェリー]]
 
**羽幌 - 焼尻(高速船35分、フェリー1時間)
 
**焼尻 - 天売(高速船15分、フェリー25分)
 
 
==観光地==
 
*ラナルド・マクドナルド上陸記念碑<ref name="yagishiri_shiru">{{Cite web | url=http://www.haboro.tv/know.php#yagishiri | title=焼尻島 知る | publisher=羽幌町観光協会 | accessdate=2012-02-06 }}</ref>
 
:[[1848年]]([[嘉永]]元年)、アメリカ合衆国の捕鯨船員[[ラナルド・マクドナルド]]が上陸した場所とされる。その後長崎に移されたマクドナルドは、日本初のネイティブ英語教師となった。なお、マクドナルドは当時、住人に出会えなかったので、焼尻島を無人島と思い、島を出て[[利尻島]]に移った。
 
 
*会津藩士の墓
 
:[[1808年]]([[文化 (元号)|文化]]5年)[[会津藩の北方警備|樺太出兵]]から帰還中の[[会津藩|会津藩士]]が嵐に会い遭難したため、後に墓を立てて埋葬した。また別な資料によると会津藩士が[[津軽藩|津軽藩士]]に代わり、利礼樺太警備のため出陣したが、その途中船中にて病没したため焼尻島に寄港し埋葬したとの記述もある。
 
:一基には「会津小原内匠忠貫」「文化五年戊辰七月十一日」、他の一基には「会津山内一学豊忠」「文化五年戊辰七月十六日」の刻がある。
 
 
*厳島神社
 
:[[1844年]]([[天保]]15年)[[松前藩]]の命により[[ニシン]]場を開設した栖原家(小右ヱ門)の番人だった山田多三郎が神社の鳥居を寄進、現在の弁天崎に神社を創鎮。その後[[1922年]]([[大正]]11年)に現在の場所に移転した。
 
 
*羽幌町焼尻郷土館(旧小納家住宅)<ref name="bunzaionline179243">{{Cite web | url=http://bunka.nii.ac.jp/SearchDetail.do?heritageId=179243 | title=旧小納家住宅 | work=文化遺産オンライン | publisher=文化庁 | accessdate=2012-02-06 }}</ref><ref name="bunkashigen10008">{{Cite web | url=http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/bunkashigen/parts/4516.html | title=羽幌町焼尻郷土館(旧小納家住宅) | work=北海道文化資源データベース | publisher=北海道 | accessdate=2012-02-06 }}</ref><ref name="yagishiri_shiru" />
 
:[[1900年]]([[明治]]33年)竣工の木造2階建て建築(北海道指定[[有形文化財]])。島の[[網元]]であった小納(こな)家の住宅で、2代目の小納宗吉によって建てられた。小納家は呉服店・雑貨店を兼営し、郵便局・電信局をも併設した。当時大変珍しくかつ高価であった[[トタン]]板で屋根を葺き、外壁は[[檜]]、内部は[[紫檀]]や[[黒檀]]の柱を使うなど贅を尽くした建物である。現在は資料館となっており、家具や生活用品のほか、当時の電信機器などが展示されている。
 
 
== ロケ地 ==
 
* [[幸福の黄色いハンカチ]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]]・2011年版)
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[奥尻島]]
 
* [[天売島]]
 
* [[利尻島]]
 
* [[礼文島]]
 
 
== 外部リンク ==
 
{{Commonscat|Yagishiri Island}}
 
*[http://www.haboro.tv/ 羽幌町観光協会]
 
{{日本の指定離島}}
 
  
 
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{テンプレート:20180815sk}}

2019/4/26/ (金) 09:50時点における最新版


焼尻島(やぎしりとう)

北海道北西部,日本海にある島。羽幌町に属する。森林地帯の中央 11万m2に及ぶイチイ (オンコ) の美林は天然記念物に指定。天売焼尻道立自然公園に属していたが,1990年天売島および暑寒別岳とともに,暑寒別天売焼尻国定公園に指定。羽幌港より連絡船が通う。面積 5.21km2。人口 414 (2000) 。




楽天市場検索: