「築城基地」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{Infobox 空港
+
{{テンプレート:20180815sk}}
| 空港名 = 築城飛行場
 
| 英語名 =
 
| 画像 = Tsuiki Air Base Aerial Photograph.jpg
 
| 画像サイズ =
 
| 画像説明 =
 
| IATA = なし
 
| ICAO = RJFZ
 
| 国 = {{JPN}}
 
| 所在地 = [[福岡県]][[築上郡]][[築上町]]
 
| 種類 = 軍用
 
| 所有者 = [[防衛省]]
 
| 運営者 = [[航空自衛隊]]
 
| 開設 = 1942年
 
| 閉鎖 =
 
| 所在部隊 = [[第8航空団]]
 
| 標高 m = 17
 
| 標高 ft = 55
 
| 座標 = {{coord|33|41|06|N|131|02|25|E|region:JP-40}}
 
| ウェブサイト =
 
| 緯度度 =  | 緯度分 =  | 緯度秒 =  | 緯度NS =
 
| 経度度 =  | 経度分 =  | 経度秒 =  | 経度EW =
 
| 座標地域 =
 
| 地図名 = Japan
 
| 地図ラベル = RJFZ
 
| 地図サイズ =
 
| 地図説明 = 空港の位置
 
| 滑走路1方向 = 07/25
 
| 滑走路1長さ m = 2,399
 
| 滑走路1幅 m = 46
 
| 滑走路1表面 = [[コンクリート]]
 
| 脚注 =
 
}}
 
{{Location map | Japan Fukuoka
 
| label = RJFZ
 
| position = left
 
| mark = Airplane silhouette.svg
 
| marksize = 10
 
| width = 280
 
| caption = 築城基地の位置
 
| alt = 築城基地の位置
 
}}
 
[[File:Tsuiki Air Base Aerial Photograph.jpg|thumb|350px|築城基地付近の空中写真。<small>(1974年撮影の3枚を合成作成)</small><br/>{{国土航空写真}}]]
 
'''築城基地'''(ついききち、JASDF Tsuiki Airbase)は、[[福岡県]][[築上郡]][[築上町]]大字西八田に所在する、第8航空団等が配置されている[[航空自衛隊]]の基地である。'''築城飛行場'''とも呼ぶ。基地の敷地は[[行橋市]]大字松原、[[京都郡]][[みやこ町]]呰見(あざみ)の1市2町にまたがっているが、正式な住所は'''築上町大字西八田'''となっている。滑走路は西南西から東北東に向かって延び、一部が[[瀬戸内海]]西端の[[周防灘]]に約300m突き出している。南端を[[日豊本線]]、北端を音無川が走る。
 
並行して旧滑走路が現存している。これとは別に、高射隊・施設隊が1.5km程離れた京都郡みやこ町に豊津地区を設置している。
 
 
 
[[基地司令]]は、[[第8航空団]]司令が兼務する。また2008年3月から、[[北九州空港]]と[[山口宇部空港]]の管制業務の大半を請け負っている。また、[[小月航空基地]]のターミナル管制業務を担当する。
 
 
 
[[在日米軍]]の[[在日米軍再編|再編]]に伴い、[[アメリカ軍|米軍]]による飛行機訓練が移転される事となった基地の一つである。
 
 
 
== 沿革 ==
 
* [[1942年]](昭和17年) - [[大日本帝国海軍]]が[[フジタ|藤田組]]の協力を得て建設。大日本帝国海軍航空隊築城飛行場となる。
 
* [[1945年]](昭和20年)
 
** [[3月18日]] - 神風特別攻撃隊菊水銀河隊(高速陸上爆撃機「銀河」)出撃
 
** [[8月7日]] - 米軍の空襲を受ける。
 
** [[8月9日]] -[[原子爆弾#原子爆弾が与えた影響|長崎へ向かう原爆]]搭載の[[B-29 (航空機)|B-29]]([[ボックスカー]])に対し[[零式艦上戦闘機|零戦]]10機を緊急発進させる。
 
** 9月 - 米軍が接収する。
 
 
 
* [[1955年]](昭和30年)
 
** 1月20日 - 臨時築城派遣隊が編成、5機の[[T-33 (航空機)|T-33練習機]]で操縦訓練を開始
 
** 5月1日 - '''日本初のジェット機パイロットが誕生'''
 
** 10月12日 - MSA協定により、7機の[[F-86 (戦闘機)|F-86戦闘機]]が配備
 
* [[1956年]](昭和31年)
 
** 2月 - F-86戦闘機を使用し、第1期戦闘機高等教育が開始
 
** 3月 - 空自パイロットによるF-86初飛行。式典も行われる
 
* [[1957年]](昭和32年)
 
** 7月1日 - 米軍より返還
 
** 10月1日 - 「航空自衛隊」築城基地設置、臨時築城派遣隊を第3操縦学校に編成改称<ref>{{Cite web |url=https://www.digital.archives.go.jp/das/meta/F0000000000000109861.html |title=自衛隊法施行令の一部を改正する政令(昭和32年9月30日政令第296号) |accessdate=2016-05-06 |publisher=国立公文書館デジタルアーカイブ}}</ref>
 
* [[1959年]](昭和34年)6月1日 - 第3操縦学校を第16飛行教育団に編成改称
 
* [[1964年]](昭和39年)
 
** 2月1日 - 第10飛行隊が[[新田原基地]]から移動
 
** 10月26日 - 第6飛行隊が新田原基地から移動、臨時築城航空隊編成
 
** 12月28日 - 第8航空団編成(臨時航空隊を改組)、当時は第6飛行隊・第10飛行隊(共に使用機種はF-86F)
 
* [[1977年]](昭和52年)
 
** 4月1日 - 第10飛行隊廃止
 
** 8月1日 - 第304飛行隊新編(使用機種は[[F-4 (戦闘機)|F-4EJ戦闘機]])
 
* [[1980年]](昭和55年)3月 - 第6飛行隊に[[F-1 (航空機)|F-1支援戦闘機]]が配備される
 
* [[1981年]](昭和56年)
 
** 2月28日 - 第6飛行隊、使用機種をF-1支援戦闘機に更新(同隊は最後のF-86飛行隊でもあった)
 
** 12月17日 - 航空総隊直轄部隊の[[飛行教導隊]](使用機種は[[T-2 (航空機・日本)|T-2高等練習機]])を編成
 
* [[1983年]](昭和58年)3月16日 - 飛行教導隊が[[新田原基地]]へ移動
 
* [[1988年]](昭和63年) - [[日米地位協定]]第2条第4項(b)の適用施設・区域(一時共同使用)として[[在日米軍]]に提供される(施設・区域名: 築城飛行場、''Tsuiki Air Base,'' FAC 5121)<ref>昭和63年[[防衛施設庁]][[告示]]第1号</ref>
 
* [[1990年]](平成2年)1月 - 第304飛行隊、使用機種を[[F-15J (航空機)|F-15J/DJ戦闘機]]に更新
 
* [[2001年]](平成13年)3月 - 第8基地防空隊を新編。
 
* [[2002年]](平成14年)6月 - 第8航空団、航空無大事故30万時間を達成
 
* [[2004年]](平成16年)8月 - 第6飛行隊、[[F-2 (航空機)|F-2戦闘機]]の配備開始
 
* [[2006年]](平成18年)
 
** 3月2日 - 第6飛行隊、T-2高等練習機の運用終了
 
** 3月9日 - 第6飛行隊、F-1支援戦闘機の運用終了
 
** 3月18日 - 第6飛行隊、使用機種をF-2A/B戦闘機に更新
 
* [[2008年]](平成20年)3月13日 - 北九州空港及び山口宇部空港における民間離着陸便の管制業務の大半を受託及び管制担当エリア拡大。<ref>[http://www.mod.go.jp/j/press/news/2008/02/14a.html 築城進入管制区の拡大について] 防衛省 2008年2月14日</ref>
 
** 9月11日 - 第304飛行隊所属のF-15J(72-8883号機)が訓練中に電源系統の不具合により日本海へ墜落し、喪失。(パイロットは無事)世界的に希な第八航空団の航空無大事故の記録が途絶える。
 
*[[2016年]](平成28年)
 
**1月31日 - 第304飛行隊が[[那覇基地]]に移動
 
**7月 - 第8飛行隊が[[三沢飛行場|三沢基地]]から移動。
 
 
 
== 航空管制 ==
 
{|class="wikitable"
 
!GND
 
|126.2MHz,275.8MHz
 
|-
 
!TWR
 
|126.2MHz,236.8MHz,318.8MHz
 
|-
 
!APP&DEP
 
|120.1MHz,321.2MHz,362.3MHz
 
|-
 
!RESCUE
 
|123.1xMHz,138.05MHz,247.0xMHz
 
|-
 
!TCA
 
|127.95MHz
 
|}
 
: 周波数のx:On request.
 
 
 
== 航空保安無線施設 ==
 
{|class="wikitable"
 
!局名
 
!種類
 
!周波数
 
!識別信号
 
|-
 
|築城
 
|TACAN
 
|
 
|TQT
 
|}
 
 
 
== 配置部隊 ==
 
[[File:Japan air self defense force Mitsubishi F-2 6th Tactical Fighter Squadron 50th anniv. 6SQ.JPG|thumb|第6飛行隊のF-2戦闘機 第6飛行隊創設50周年記念塗装機]]
 
[[F-2 (航空機)|F-2A/B]]を運用する第8航空団が主力となっている([[F-15J (航空機)|F-15J/DJ]]を装備する[[第304飛行隊 (航空自衛隊)|第304飛行隊]]も所属していたが、2016年(平成28年)1月に那覇基地へ移駐)。
 
高射部隊・施設隊は、[[みやこ町]](旧・豊津町)にある豊津地区に駐留。
 
'''[[西部航空方面隊]]'''隷下
 
* [[第8航空団]]
 
** 第8航空団司令部
 
** [[第6飛行隊 (航空自衛隊)|第6飛行隊]]([[F-2 (航空機)|F-2A/B]]・T-4)
 
** [[第8飛行隊 (航空自衛隊)|第8飛行隊]]([[F-2 (航空機)|F-2A/B]]・T-4)
 
* [[第2高射群]]
 
** 第7高射隊([[パトリオットミサイル]] PAC-2/3)
 
* [[西部航空施設隊]]
 
** 第3作業隊
 
 
 
'''[[航空支援集団]]'''隷下
 
* [[航空保安管制群]]
 
** 築城管制隊
 
* [[航空気象群]]
 
** 築城気象隊
 
 
 
'''[[防衛大臣]]'''直轄
 
* [[航空警務隊]]
 
** 築城地方警務隊
 
 
 
== その他 ==
 
* 例年11月中旬~12月初旬の日曜日には「航空祭」が開催され、[[ブルーインパルス]]の展示飛行が目玉となっている。最寄り駅の[[築城駅]]には普通列車が増発され、特急列車も臨時停車する。
 
* 行橋市大字松原の[[国道10号]]音無橋交差点から[[福岡県道25号門司行橋線]]に入ってすぐの所にある公園は基地内を見渡せるように整備されており、撮影に訪れる航空機ファンが多い。また、築上町大字西八田の[[西八田漁港]]からは基地の滑走路が見渡せるため航空祭の前後になると、近県から多くの航空機ファンが撮影に訪れる。ただし、周辺には民家もあるため'''近隣住民とのトラブル'''に注意する必要がある。
 
* 07番滑走路側は民家が多く、たびたび騒音で問題となる。
 
* F-15J/DJ運用の実戦部隊を配備している基地で救難隊が居ないのは築城のみである。
 
* 2008年(平成20年)9月11日、第304飛行隊所属のF-15Jが訓練中に墜落、世界的に希な第八航空団の航空無大事故の記録が途絶えたが、同機の残骸は後日回収され、そのうち尾翼一枚が機体への感謝及び追悼の意を込めモニュメントとして司令部前庭の一角に保存されている。
 
* 情報公開や近隣住民との交流の一環として、築上町内を放送エリアとする[[コミュニティ放送|コミュニティ放送局]]「[[東九州コミュニティー放送]](スターコーンFM)」では、2010年から隊員が制作する[[ラジオ番組]]『[http://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/katsudoujyoukyou/index.html ホットスクランブル]』が放送されている。スタート当初は隔週・30分放送であったが、2011年からは毎週放送となり、2012年からは1時間に拡大した上で、局も利用する衛星放送「[[ミュージックバード]]」のコミュニティチャンネルを利用して全国63局に向けて放送を行っている。<ref>http://www.nishinippon.co.jp/kitakyushu/news/20120405/20120405_0001.shtml 「築城基地発の放送を全国発信へ」 - 西日本新聞北九州本社、2012年4月5日</ref>
 
* 豊津地区は、[[東九州自動車道|東九州道]]・[[みやこ豊津インターチェンジ|みやこ豊津インター]]のランプ付近にあるが、出入口([[徳永交差点]])からは離れている。また、一部を除いて防音板により高速道路からは視認できない。
 
* 普天間基地の移設に伴う関連施設整備の一環として、滑走路長は、海側に300m延長され、2700mとなる見込みである。<ref>{{Cite news|title=空自築城基地 滑走路2700メートルに延長へ|newspaper=毎日新聞|date=2018-06-20|url=https://mainichi.jp/articles/20180621/k00/00m/040/032000c|publication-date=2018-06-20}}</ref>
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[航空自衛隊の基地一覧]]
 
 
 
== 外部リンク ==
 
{{Commonscat|Tsuiki Air Base}}
 
* [http://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/ 築城基地]
 
 
 
{{航空自衛隊の基地一覧}}
 
{{airport-info|RJFZ}}
 
{{航空自衛隊2}}
 
 
 
{{デフォルトソート:ついききち}}
 
[[Category:航空自衛隊の基地]]
 
[[Category:日本の軍用飛行場]]
 
[[Category:クラスDの空港]]
 
[[Category:クラスEの空港]]
 
[[Category:築上町]]
 
[[Category:行橋市]]
 
[[Category:みやこ町]]
 

2018/10/2/ (火) 20:20時点における最新版



楽天市場検索: