「自衛官候補生」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:Jsdf-候補生(新隊員前期).jpg|thumb|right|自衛官候補生(120教育大隊)迷彩服3型が貸与されている]]
 
'''自衛官候補生'''(じえいかんこうほせい、略称「自候生」)とは、[[陸上自衛隊]]・[[海上自衛隊]]・[[航空自衛隊]]において[[2010年|平成22年]]度から採用される任期制隊員([[士 (自衛隊)|2等陸・海・空士]])のうち、教育期間中の身分を[[自衛官]]の定数外としたもの。[[2009年]][[10月3日]]に公布された[[防衛省設置法]]等の一部を改正する法律に基づき平成22年[[7月1日]]より施行され、[[2011年|平成23年]][[3月|3]]・[[4月]]入隊の隊員から開始された。受験年齢は入隊時点で18歳以上27歳未満の日本国籍を有する男女。2018年10月から関連規則を改正し上限年齢32歳を施行<ref>2018年8月28日読売新聞朝刊1面</ref>。
 
  
== 概要 ==
+
'''自衛官候補生'''(じえいかんこうほせい、略称「自候生」)
[[ファイル:44i-KW-6 (自衛官候補生教育(晴天を駆ける)) R 教育訓練等 209.jpg|thumb|right|戦闘訓練中の候補生]]
 
[[ファイル:7FA攻撃開始! 教育訓練等 161.jpg|thumb|right|突撃の訓練をする自衛官候補生]]
 
[[自衛隊法]]第41条の規定により、「隊員の採用はすべて条件附のものとし、その隊員がその職において6月を下らない期間を勤務し、その間その職務を良好な成績で遂行したときに正式のものとなる。」と定められていることから陸自の新隊員前期教育、空自の新隊員教育、海自の練習員期間中の隊員に階級を設けず、教育終了時をもって自衛官としての[[身分]]・[[自衛隊の階級|階級]]を付与したものである。任用時は2士の階級となる。
 
  
自衛官候補生の期間は、3か月を基準<ref>海自の任期制隊員は約4か月の練習員課程の当初3か月が自衛官候補生、任用から概ね3か月後に2等海士に任命される。</ref>として教育訓練に要する期間を勘案して防衛省令で定めることとされており、防衛省職員の定数外となる。候補生教育終了時に本人の希望と適性に基づき[[職種]]が決定され、その後、各部隊に臨時設置される[[教育隊]](陸)、職種学校(陸)または術科学校(海・空)において専門教育を受けた後、それぞれの部隊に配属される。なお、航空自衛隊の場合、術科学校の定員等の関係で、先に部隊に配属されてから術科学校での教育を受ける場合もあり、'''直配'''と呼ばれる。なお[[音楽隊|音楽隊員]]を希望する者は採用前に、各音楽隊で実施される部隊説明会に参加し、実技試験を受ける必要がある。海空の操縦士は[[航空学生]]・[[防衛大学校]]・一般大学卒に限定しているが、陸自では[[陸曹航空操縦学生]]により自衛官候補生出身でも操縦士へコース変更が可能。
+
[[陸上自衛隊]][[海上自衛隊]]・[[航空自衛隊]]において[[2010年|平成22年]]度から採用される任期制隊員([[(自衛隊)|2等陸・海・空士]])のうち、教育期間中の身分を[[自衛官]]の定数外としたもの。[[2009年]][[10月3日]]に公布された[[防衛省設置法]]等の一部を改正する法律に基づき平成22年[[7月1日]]より施行され、[[2011年|平成23年]][[3月|3]][[4月]]入隊の隊員から開始された。受験年齢は入隊時点で18歳以上27歳未満の日本国籍を有する男女。2018年10月から関連規則を改正し上限年齢32歳を施行<ref>2018年8月28日読売新聞朝刊1面</ref>。
 
 
任期制自衛官として任官された隊員の初任期は自衛官候補生の期間を含め陸は2年、海・空自衛隊は3年(2任期目以降は現行任期制隊員と同じく陸海空いずれも2年)となる。
 
 
 
このほか、候補生教育の終了時に「任用一時金」(1任期目の任期満了手当の一部に相当)が支給されるが、自衛官に任官後1年3か月未満で退職した場合にはこれを償還しなければならない(旧来の任期制隊員にあっては退職手当の一部を「前払い」することや任期途中で依願退職した際の償還義務は設けられていなかった)。また、この任用一時金は「雑収入」に該当するため、個人で確定申告を行わなければならない。
 
 
 
自衛官候補生の間は階級章の代わりに「2士」と同サイズの台地に円で囲まれた桜章(このデザインは[[曹候補士|曹候補者き章(乙)]]に例あり)が縫い込まれたき章(自衛官候補生章)を、服務細則に基づく[[階級章 (自衛隊)|階級章]]と同様の位置に縫い付ける。
 
 
 
== 自衛官候補生の宣誓 ==
 
[[ファイル:自衛官候補生入隊式(福島) R 教育訓練等 50.jpg|thumb|right|入隊式に臨む自衛官候補生]]
 
[[ファイル:64式7.62mm小銃 117教大・自衛官候補生武器授与式(24.6.11受領・東混団PR大島曹長) R 装備 155.jpg|thumb|right|武器授与式において、[[64式7.62mm小銃|64式小銃]]を拝領する自衛官候補生]]
 
 
 
自衛官候補生は、自衛隊法第53条及び自衛隊法施行規則第39条の2に則り、入隊時に以下のような宣誓書に署名捺印をすることが義務付けられている。
 
 
 
{{Quotation|私は、自衛官候補生たるの名誉と責任を自覚し、日本国憲法 及び法令を遵守し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、知識をかん養し、政治的活動に関与せず、専心自衛官として必要な知識及び技能の修得に励むことを誓います。}}
 
 
 
== 教育担任部隊 ==
 
* 陸上
 
** 方面[[混成団]]隷下教育大隊及び[[女性自衛官教育隊]](常設)
 
** 普通科・特科・戦車連隊等に設けられた[[コア部隊|教育中隊等]]もしくは臨時設置の[[教育隊]](臨時設置。3・4月入隊など、常設教育隊の受け入れ定員数超過及びそれぞれの募集地域毎集約して教育を担任する観点から編成される)
 
** [[陸上自衛隊通信学校]][[通信教導隊 (陸上自衛隊)|通信教導隊]]内に編成):平成29年度から自衛官候補生(女子)の教育を開始<ref>{{Cite web|url=http://www.boueinews.com/news/2017/20170501_7.html |title=自衛隊ニュース2017年5月1日|accessdate=2018-04-14|publisher=防衛ホーム新聞社}}</ref>
 
* 海上
 
** [[地方隊]]隷下[[教育隊#海上自衛隊|教育隊]](常設)(大湊地方隊を除く)
 
* 航空
 
** [[航空教育集団]]隷下[[教育隊#航空自衛隊|航空教育隊]](常設)
 
 
 
== 処遇等 ==
 
* 自衛官候補生手当(125,500円/月)
 
*: 2012年2月29日に成立した「国家公務員の給与の改定及び臨時特例に関する法律」(特例法)により、同年4月から2年間約10%減額されていた<ref>[http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyokaku/02jinji02_03000079.html 国家公務員の給与の改定及び臨時特例に関する法律について] - 総務省ホームページ</ref><ref>[http://www.asagumo-news.com/news/201203/120308/12030808.html 国家公務員給与削減、特例法成立] - 朝雲新聞web</ref>。
 
* 任用一時金(176,000円): 自衛官候補生課程を修了し2士に任官する際に支給される(任官拒否者=除隊には支給されない)。<br/>また、任官から1年3か月未満で中途退職する場合は勤務期間に応じ以下の割合で償還しなければならない。税制上は雑所得となるため、確定申告を行う場合、個人で行う必要がある。
 
** 任官から3か月未満: 全額
 
** 3か月以上7か月未満: 支給額の75%
 
** 7か月以11か月未満: 支給額の50%
 
** 11か月以上1年3か月未満: 支給額の25%
 
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
 
* [[自衛官]]
 
* [[内務班]]
 
* [[幹部候補生 (自衛隊)|自衛隊幹部候補生]] - 大卒程度を対象とし、[[幹部自衛官]]になるために教育・訓練を受ける学生。
 
* [[航空学生]] - [[操縦士]]・[[戦術航空士]]としての訓練を受ける[[幹部候補生 (自衛隊)|飛行幹部候補生]]の自衛官。
 
* [[3士]]
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
* [http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO165.html 自衛隊法]
 
* [http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO165.html 自衛隊法]
* [http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/09.html 自衛官候補生募集]
 
  
 
{{自衛官の採用区分}}
 
{{自衛官の採用区分}}
 
+
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{DEFAULTSORT:しえいかんこうほせい}}
 
{{DEFAULTSORT:しえいかんこうほせい}}
 
[[Category:自衛隊員|しえいかんこうほせい]]
 
[[Category:自衛隊員|しえいかんこうほせい]]

2018/9/22/ (土) 19:55時点における最新版

自衛官候補生(じえいかんこうほせい、略称「自候生」)

陸上自衛隊海上自衛隊航空自衛隊において平成22年度から採用される任期制隊員(2等陸・海・空士)のうち、教育期間中の身分を自衛官の定数外としたもの。2009年10月3日に公布された防衛省設置法等の一部を改正する法律に基づき平成22年7月1日より施行され、平成23年34月入隊の隊員から開始された。受験年齢は入隊時点で18歳以上27歳未満の日本国籍を有する男女。2018年10月から関連規則を改正し上限年齢32歳を施行[1]

脚注

  1. 2018年8月28日読売新聞朝刊1面

外部リンク




楽天市場検索: