「英語」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(ページの作成:「えいご、English インド=ヨーロッパ語族のゲルマン語派に属し,ドイツ語,オランダ語などとともに西ゲルマン語群をなす…」)
 
 
4行目: 4行目:
  
 
現在,[[イギリス]],[[アメリカ]]をはじめとして,[[オーストラリア]],[[ニュージーランド]],[[カナダ]]などの国語であるが,それ以外の世界各地でも第2の国語,あるいは公用語として用いられ,その話し手の総人口は世界人口の約7分の1を占める。元来,5世紀に北ドイツからデンマークにかけての地域からイギリスに侵入したアングル人,サクソン人,ジュート人の言語であり,それが 11世紀のノルマン人の侵入によってフランス語の単語を多く借用することになり,また文法的にも次第に屈折が単純化した。ノルマン人の侵入までを古期英語,それから 1500年頃までを中期英語,以後を近代英語という。ローマ字で書かれる。  
 
現在,[[イギリス]],[[アメリカ]]をはじめとして,[[オーストラリア]],[[ニュージーランド]],[[カナダ]]などの国語であるが,それ以外の世界各地でも第2の国語,あるいは公用語として用いられ,その話し手の総人口は世界人口の約7分の1を占める。元来,5世紀に北ドイツからデンマークにかけての地域からイギリスに侵入したアングル人,サクソン人,ジュート人の言語であり,それが 11世紀のノルマン人の侵入によってフランス語の単語を多く借用することになり,また文法的にも次第に屈折が単純化した。ノルマン人の侵入までを古期英語,それから 1500年頃までを中期英語,以後を近代英語という。ローマ字で書かれる。  
 +
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
  
 
{{DEFAULTSORT:えいこ}}
 
{{DEFAULTSORT:えいこ}}

2018/10/5/ (金) 20:45時点における最新版

えいご、English

インド=ヨーロッパ語族のゲルマン語派に属し,ドイツ語,オランダ語などとともに西ゲルマン語群をなす言語。

現在,イギリスアメリカをはじめとして,オーストラリアニュージーランドカナダなどの国語であるが,それ以外の世界各地でも第2の国語,あるいは公用語として用いられ,その話し手の総人口は世界人口の約7分の1を占める。元来,5世紀に北ドイツからデンマークにかけての地域からイギリスに侵入したアングル人,サクソン人,ジュート人の言語であり,それが 11世紀のノルマン人の侵入によってフランス語の単語を多く借用することになり,また文法的にも次第に屈折が単純化した。ノルマン人の侵入までを古期英語,それから 1500年頃までを中期英語,以後を近代英語という。ローマ字で書かれる。



楽天市場検索: