「馬路村」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「 '''馬路村'''(うまじむら) 高知県東部,奈半利川,安田川の上流域にある村。高知県内の最多降雨地で,魚梁瀬 (やなせ)...」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{Otheruses|[[高知県]]にある村|[[京都府]]にあった村|馬路村 (京都府)}}
 
{{日本の町村
 
|自治体名=馬路村
 
|画像= File:野村式機関車.JPG
 
|画像の説明=村内で動態保存されている旧[[魚梁瀬森林鉄道]]野村式機関車
 
|区分=村
 
|都道府県=高知県
 
|支庁=
 
|郡=[[安芸郡 (高知県)|安芸郡]]
 
|コード=39306-1
 
|隣接自治体=[[安芸市]]、<br />[[安芸郡 (高知県)|安芸郡]][[安田町]]、[[北川村]]<br />[[徳島県]]:[[那賀郡]][[那賀町]]、[[海部郡 (徳島県)|海部郡]][[海陽町]]
 
|木=[[スギ|ヤナセスギ]]
 
|花=[[ユズ]]
 
|シンボル名=村の鳥
 
|鳥など=[[オオルリ]]
 
|郵便番号=781-6201
 
|所在地=安芸郡馬路村馬路443番地<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|33|33|18.8|N|134|2|53.1|E|region:JP-39_type:adm3rd|display=inline,title}}</small><br />[[ファイル:Umaji village02.JPG|250px]]
 
|外部リンク=[http://www.vill.umaji.kochi.jp/html/index.htm ようこそ馬路村]
 
|位置画像={{基礎自治体位置図|39|306}}
 
|特記事項=
 
|}}
 
[[file:Umaji-chiku in Umaji-mura, zenkei.jpg|thumb|250px|馬路地区]]
 
'''馬路村'''(うまじむら)は、[[高知県]][[安芸郡 (高知県)|安芸郡]]にある[[村]]である。
 
  
高知県35市町村で[[人口]]が2番目に少ない。幾度の市町村合併の機会も、村民の反対多数によって合併協議を離脱しており、村民の自立意識が高いのが特徴である。
+
'''馬路村'''(うまじむら)
  
[[日本で最も美しい村連合]]」加盟村の一つ。
+
[[高知県]]東部,奈半利川,安田川の上流域にある村。高知県内の最多降雨地で,魚梁瀬 (やなせ) 国有林のスギの天然林で知られ,特に千本山のスギ林は有名。杉工芸品,ユズ,シイタケは特産。 1965年,魚梁瀬ダム建設に伴い,集落は湖畔の丸山台に移転した。付近一帯は魚梁瀬県立自然公園に属する。面積 165.48km<sup>2</sup>。人口 823(2015)。
  
== 地理 ==
 
[[File:Senbon01.jpg|thumb|200px|[[千本山]]]]
 
[[File:Yanase Reservoir.JPG|thumb|200px|[[魚梁瀬ダム]]]]
 
*高知県東部の1,000[[メートル|m]]級の山々に囲まれた山間に位置する。
 
*村内は馬路地区と魚梁瀬(やなせ)地区に分かれている。両地区間の行き来は、道路の都合上、[[北川村]]域を経由する。
 
*面積の96%を山林が占めている。うち、[[日本の国有林|国有林]]が占める割合は75%に上る。
 
===山地===
 
;主な山
 
*甚吉森 (1,423m)
 
*烏帽子ヶ森 (1,320m)
 
*天狗森 (1,295m)
 
*鐘ヶ龍森 (1,126m)
 
*[[千本山]] (1,084m)
 
*亀谷山 (1,083m)
 
*八杉森 (1,029m)
 
===河川===
 
;主な川
 
*[[安田川]]
 
*[[奈半利川]]
 
===湖===
 
;主な湖
 
*[[魚梁瀬ダム|魚梁瀬湖]]
 
=== 気候 ===
 
* 山間部に位置するため[[内陸性気候]]であるが、[[太平洋]]で発生する[[黒潮]]上の湿った気流が[[四国山地]]に吹き付ける影響で[[雨]]が多い。魚梁瀬の雨量観測所による年間平均[[降水量]]は4,000[[ミリメートル|mm]]を超えており、日本でも有数の多雨地帯である。
 
* 天気予報で用いられる高知県東部地方の天気は、海岸部の[[室戸岬]]を基準にしているため、村では当てはまらないことが多い。
 
=== 人口 ===
 
{{人口統計|code=39306|name=馬路村}}
 
=== 隣接している自治体 ===
 
;{{Flagicon|高知県}}[[高知県]]
 
*[[安芸市]]
 
*安芸郡[[安田町]]
 
*安芸郡[[北川村]]
 
;{{Flagicon|徳島県}}[[徳島県]]
 
*[[那賀郡]][[那賀町]]
 
*[[海部郡 (徳島県)|海部郡]][[海陽町]]
 
 
== 歴史 ==
 
===沿革===
 
*[[1889年]] - 馬路村と魚梁瀬村が合併し、現在の馬路村となる。
 
*[[1964年]] - [[魚梁瀬ダム]]建設に伴い、魚梁瀬地区が現在地に移転。
 
*[[1965年]] - 魚梁瀬ダム供用開始。旧魚梁瀬地区が水没。
 
*[[1979年]] - 馬路温泉(コミュニティセンターうまじ)開館。
 
*[[1997年]] - 魚梁瀬保小中学校にて「山の学校留学制度([[山村留学]])」開始。
 
 
== 行政 ==
 
*[[市町村長|村長]]: 上治堂司(かみじたかし)
 
*:[[1998年]]([[平成]]10年)[[4月22日]]就任、3期目
 
 
== 施設 ==
 
=== 警察 ===
 
;本部
 
*[[高知県警]][[安芸警察署]]
 
;駐在所
 
*馬路駐在所
 
=== 消防 ===
 
;本部
 
*[[中芸広域連合|中芸広域連合消防本部消防署]]
 
;分署
 
*馬路分署
 
=== 郵便局 ===
 
;主な郵便局
 
*[[馬路郵便局]]
 
*[[魚梁瀬郵便局]]
 
 
== 姉妹都市・提携都市 ==
 
馬路村には2015年現在、姉妹都市・提携都市は存在しない。
 
=== 国内 ===
 
;その他
 
*{{Flagicon|JPN}}[[日本で最も美しい村連合]]
 
*:美しい村づくり、ロゴマークの活用、サポーター会員制度、イベントの開催、広報活動を行っている地方自治体や地域の連合体に参加している。
 
 
== 経済 ==
 
=== 林業 ===
 
: [[スギ|魚梁瀬杉]]が有名。江戸時代には[[土佐藩]]が御留山として保護してきた。村の木に加えて県の木ともなっており、建築材や工芸品の製造・販売を行っている。以前は両地区に営林署があり、魚梁瀬営林署では全国でも数少ない[[黒字]]を計上していたが、[[林野庁]]による営林署再編計画によって安芸森林管理署が管轄する事務所へ格下げされている。なお、2017年の伐採をもって天然杉の大径木の伐採は中断されている<ref>[https://mainichi.jp/articles/20170917/k00/00e/040/170000c 最後の伐採58本 次は20年後] 毎日新聞(2017年9月17日)2017年10月11日閲覧</ref>。
 
=== 農業 ===
 
: 近隣の[[農業協同組合]]が合併する中、馬路村農業協同組合は単独での生き残りを図り、馬路村の製品であることを前面に出して村自体を売る「おらが村方式」による村内販売所の整備や[[物産展]]への出展、[[通信販売]]の充実等によって[[ユズ]]加工品の全国ブランド化に成功。
 
: [[1965年]](昭和40年)頃にユズの栽培が本格的に始まったが、馬路村のユズは無骨な形で見栄えが悪く、青果としての販売は低迷した。[[1975年]](昭和50年)、馬路村農協がユズの果汁を利用した加工品としてユズ酢やユズ佃煮、ユズジャム、ユズ味噌などの生産を始めた。
 
: [[1986年]](昭和61年)には、現在の主力商品のひとつである濃縮ジュース「ゆーず」が商品化され、[[1988年]](昭和63年)の「[[ごっくん馬路村]]」も人気商品として定着した。
 
: ユズの加工品の売上高は[[1980年]](昭和55年)頃に3,000万円ほどだったが、1988年に1億円を突破した。同年には「日本の101村展」でジュース「ゆずの村」が最優秀賞を受賞して売上が急上昇し、[[1990年]](平成2年)の同展ではごっくん馬路村が農産部門賞を受賞した。
 
: 売上高は[[1993年]](平成5年)に10億円を超え、[[1998年]](平成10年)に20億円を超えた。[[2000年]](平成12年)にはインターネットでの[[通信販売]]が開始され、[[2005年]](平成17年)に売上高が30億円を突破した。当初はユズの果汁を使った商品が中心だったが、[[1996年]](平成8年)からユズ皮を使ったふりかけ「パッと馬路村」や茶漬け、こぶ茶などが商品化され、ユズの香りを活かした入浴剤や化粧水なども生まれた。
 
: 地域特産品としては珍しく、テレビコマーシャルが放映されており、高知県内のみならず四国・中国地方の各県や青森県などでも放映されている。
 
 
== 教育 ==
 
村立の小中一貫教育校が2校ある。
 
*馬路村立馬路小中学校
 
*馬路村立魚梁瀬小中学校
 
 
== 交通 ==
 
[[File:Yanase forest railway05.JPG|thumb|200px|魚梁瀬森林鉄道五味隧道跡付近]]
 
[[File:Kōchi tōbu UmajiYakuba01.JPG|thumb|200px|馬路村役場前バス停]]
 
=== 空港 ===
 
*村内に空港は存在しない。
 
** 最寄りの空港は[[高知空港|高知龍馬空港]]([[南国市]])である。
 
 
=== 鉄道 ===
 
*村内に鉄道路線は存在しない。
 
** 最寄り鉄道駅は、[[土佐くろしお鉄道]][[土佐くろしお鉄道阿佐線|阿佐線(ごめん・なはり線)]][[安田駅 (高知県)|安田駅]]([[安田町]])である。
 
*** かつては村内各所や[[田野町|田野]]、[[奈半利町|奈半利]]等に[[魚梁瀬森林鉄道]]が通っており、一部路線では一般客も乗車可能であったが、現在は廃止されている。
 
*** 馬路地区と魚梁瀬地区にそれぞれ、観光用に再現された馬路森林鉄道および魚梁瀬森林鉄道がある。
 
 
=== バス ===
 
;路線バス
 
*[[高知東部交通]]
 
**[[球場前駅 (高知県)|安芸営業所]] - [[安芸駅]] - 安田 - 馬路役場 - 魚梁瀬
 
村内はすべて[[フリー乗降制|自由乗降区間]]内にあり、停留所以外でも自由に乗降できる。便数は1日4往復となっており、半数は役場で折り返す。また、日祝はこの区間便が1往復減少する。
 
 
=== 道路 ===
 
;国道
 
*なし
 
;[[主要地方道]]
 
*[[高知県道12号安田東洋線]]
 
*[[高知県道54号魚梁瀬公園線]]
 
;一般県道
 
*[[高知県道370号千本山魚梁瀬線]]
 
;その他
 
*他にも他市町村へ繋がる道はあるが、一般の自動車での走行は難しい[[オフロード]]([[林道]])のため、アクセス道路としてはあまり機能していない。
 
 
== 観光・文化 ==
 
[[File:Umaji rail02.JPG|thumb|200px|[[森林鉄道|馬路森林鉄道]]]]
 
[[File:Umaji incline01.JPG|thumb|200px|インクライン]]
 
[[File:Yanase Maruyama01.JPG|thumb|200px|[[丸山公園]]]]
 
[[温泉]]や[[キャンプ|キャンプ場]]を整備し宿泊施設を充実させた上で、[[森林鉄道]]の復元、[[ものづくり]]体験教室、村長や農業協同組合役員など村を知り尽くした人による村内案内ツアーなど、村の特産・自然を生かした体験参加型の観光が浸透している。
 
 
=== 名所・旧跡 ===
 
;主な寺院
 
*[[金林寺]] - 薬師堂が国の[[重要文化財]]に指定されている。
 
;主な神社
 
*[[熊野神社 (馬路村)|熊野神社]] - 袈裟襷文[[銅鐸]]([[高知県指定文化財一覧|県指定文化財]])所蔵
 
*[[魚梁瀬熊野神社]]
 
 
=== 観光スポット ===
 
;自然
 
*西川渓谷
 
*東川渓谷
 
*千本山([[森の巨人たち百選]]選定 日本三大美林)
 
;公園
 
*[[魚梁瀬県立自然公園]]
 
**丸山公園(魚梁瀬温泉、森林鉄道、[[サクラ|桜]])
 
**魚梁瀬大橋([[魚梁瀬ダム]])
 
;温泉
 
*[[馬路温泉]]([[森林鉄道]]、[[ケーブルカー#インクライン|インクライン]])
 
*[[やなせの湯]]
 
;その他
 
*[[馬路村天保の民家]]
 
* ごっくん工場(ユズ加工品生産工場)
 
 
=== 祭事・催事 ===
 
* 魚梁瀬桜祭り(4月上旬)
 
* フェスティバル魚梁瀬(7月中旬)
 
* 馬路納涼祭(温泉祭)(8月15日)
 
* 馬路おしどりマラソン大会(9月第3日曜日)
 
* おらが村心臓やぶりフルマラソン大会(10月上旬)
 
* ゆずはじまる祭り(11月3日)
 
* 熊野神社大祭(魚梁瀬地区: 10月中旬、馬路地区: 12月第1土曜日・日曜日)
 
 
=== 特産品 ===
 
[[File:Gokkun Umajimura.JPG|thumb|200px|ごっくん馬路村]]
 
*[[ユズ]]・ユズ加工品([[ジュース]]「[[ごっくん馬路村]]」、[[ポン酢醤油]]「ゆずの村」等)
 
*[[シイタケ]]
 
*田舎寿司(ユズ[[酢]]を使った[[酢飯]]の[[山菜]][[寿司]])
 
*天然魚梁瀬杉(建築材、木工芸品)
 
 
== その他 ==
 
* [[2003年]]から、「馬路村特別村民」の登録を受け付けている。登録すると[[特別住民票]]が発行され、広報誌が送られてくる等の特典がある。[[2005年]]([[平成]]17年)[[7月]]に実際の人口を抜いている。
 
 
== 参考文献 ==
 
* 大歳昌彦「ごっくん馬路村」の村おこし-ちっちゃな村のおっきな感動物語 - ISBN 4532147204
 
* 長崎利幸「村をまるごと売る-地域ブランド化戦略-」『地域ブランドと産業振興』関満博・及川孝信、新評論、2006年
 
*[https://www.ryukoku.ac.jp/gs_npo/letter/images/letter04_03.pdf 人口1000人余の村の持続可能性への挑戦―高知県・馬路村のユニークな試み]東谷望史(馬路村農業協同組合)、龍谷大学、2006年
 
*[[マイケル・ブース]]「英国一家、日本をおかわり」角川書店 2018年 p.186-190
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[当初から廃置分合を行った事のない市町村の一覧]]
 
* [[ユズ]]
 
* [[森林鉄道]]
 
* [[魚梁瀬ダム]]
 
* [[一村一品運動]]
 
 
== 外部リンク ==
 
{{Commonscat|Umaji,_Kochi}}
 
 
* [http://www.vill.umaji.kochi.jp/html/index.htm 馬路村役場(行政ホームページ)]
 
* [http://www.vill.umaji.kochi.jp/html/index.htm 馬路村役場(行政ホームページ)]
 
* [http://www.umajimura.jp/ 馬路村役場 馬路村ふるさとセンターまかいちょって家(産業・観光等の案内ホームページ)]
 
* [http://www.umajimura.jp/ 馬路村役場 馬路村ふるさとセンターまかいちょって家(産業・観光等の案内ホームページ)]
* {{Facebook|makaichotteya|馬路村ふるさとセンターまかいちょって家}}
 
* {{osmrelation-inline|4036544}}
 
 
{{高知県の自治体}}
 
{{日本で最も美しい村連合}}
 
{{Normdaten}}
 
{{Japan-area-stub}}
 
  
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{DEFAULTSORT:うましむら}}
 
{{DEFAULTSORT:うましむら}}
 
[[Category:安芸郡 (高知県)]]
 
[[Category:安芸郡 (高知県)]]
 
[[Category:高知県の市町村]]
 
[[Category:高知県の市町村]]
 
[[Category:馬路村|*]]
 
[[Category:馬路村|*]]

2019/5/1/ (水) 22:13時点における最新版

馬路村(うまじむら)

高知県東部,奈半利川,安田川の上流域にある村。高知県内の最多降雨地で,魚梁瀬 (やなせ) 国有林のスギの天然林で知られ,特に千本山のスギ林は有名。杉工芸品,ユズ,シイタケは特産。 1965年,魚梁瀬ダム建設に伴い,集落は湖畔の丸山台に移転した。付近一帯は魚梁瀬県立自然公園に属する。面積 165.48km2。人口 823(2015)。



楽天市場検索: