「高速鉄道」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:Shinkansen N700 with Mount Fuji.jpg|サムネイル]]
+
[[ファイル:R160A E Train entering World Trade Center.jpg|サムネイル]]
 
(こうそくてつどう)
 
(こうそくてつどう)
 
==rapid transit==
 
==rapid transit==
9行目: 9行目:
  
 
大都市における大量の人の流動を円滑にさばくためにはこの高速鉄道網の整備が不可欠であり,近年欧米諸都市においてもこれらの高速鉄道網の整備が進められている。  
 
大都市における大量の人の流動を円滑にさばくためにはこの高速鉄道網の整備が不可欠であり,近年欧米諸都市においてもこれらの高速鉄道網の整備が進められている。  
 +
[[ファイル:Shinkansen N700 with Mount Fuji.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:ICE3 - HSL Köln-Frankfurt - 2014-05-04 .jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:ICE3 - HSL Köln-Frankfurt - 2014-05-04 .jpg|サムネイル]]
 
==High speed rail ==
 
==High speed rail ==

2018/8/12/ (日) 13:44時点における最新版

R160A E Train entering World Trade Center.jpg

(こうそくてつどう)

rapid transit

他の交通機関と共用しない専用路線をもち,高加速・高減速性能,総括制御機構を備えた鉄道。

列車の高密度運行と高速・大量輸送に高い能力をもっているため,都市間や都市内,都市周辺の交通を効率的に処理する最も重要な交通機関と考えられている。

日本では都市圏周辺の JR,私鉄,地下鉄路線がこれに相当する。

大都市における大量の人の流動を円滑にさばくためにはこの高速鉄道網の整備が不可欠であり,近年欧米諸都市においてもこれらの高速鉄道網の整備が進められている。

Shinkansen N700 with Mount Fuji.jpg
ICE3 - HSL Köln-Frankfurt - 2014-05-04 .jpg

High speed rail 

列車が、時速200キロメートル以上の高速度で、おもな区間を走行できる幹線鉄道。日本では、新幹線にあたる。

ただし、ヨーロッパなどでは、在来線を改良して時速200キロメートル程度で走行しているものもあり、国際鉄道連合(UIC:Union Internationale des Chemins de fer)では、最高時速250キロメートル以上と定義している。なお、UIC統計は磁気浮上式鉄道を含まない。

上海空港連絡鉄道が営業最高時速430キロメートルの磁気浮上式であるが、都市間を結ぶ幹線鉄道とはいえない。

関連項目