-196℃ ストロングゼロ

提供: miniwiki
2018/8/19/ (日) 18:53時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

-196℃ ストロングゼロは、サントリーが製造販売する缶チューハイである。

商品開発

RTDと呼ばれる、開封してすぐ飲めるアルコール飲料の分野では、2001年発売開始のキリン氷結」が先行していた[1]。サントリーでは2003年発売の「カロリ。」が若者や女性を取り込み、次いで2005年には極低温で凍結・粉砕した果実を使用した「-196℃」を発売開始した[2]。「-196℃」の開発は、居酒屋で飲む生搾りチューハイは何故美味しいのか、という疑問から始まった。レモングレープフルーツを絞った際に果皮に含まれる成分から生じる香りが鍵であることにたどり着き、果実を皮ごと液体窒素で瞬間凍結・粉砕してウォッカに浸す「-196℃製法」を考案した[3]。この製法は、2011年に特許を取得している[4]

2008年リーマン・ショック後のデフレ傾向や、飲酒運転厳罰化による家飲み志向への流れを受け、2009年2月に-196℃製法を活かした「-196℃ ストロングゼロ」を発売開始した。当初のアルコール度数は8%で、1本で十分酔えること、また糖類ゼロであることから、主に30代・40代男性から高評価を得た[2]。その後、女性客の購入が増加しているとの調査から2011年にブドウを使った製品を投入。さらに、食事に合う甘くないタイプの商品として、ライムと7種類の原料酒を使用した「-196℃ ストロングゼロ〈DRY〉」を発売開始した[4]。2014年12月からは、「-196℃ ストロングゼロ ダブルレモン」のアルコール度数を8%から9%に変更した[5](他の味の商品も順次9%に変更)。2016年2月に、レモンのピールを使用した「-196℃ ストロングゼロ〈ビターレモン〉」を限定発売。ダブルレモンと同じくレモン系の商品となるが、ピールを使うことで甘くなくほろ苦いという違いを出し、同年7月からはダブルレモンと併行して通年発売に切り替えた[6][7]

販売数量

前身商品である「-196℃」の販売数量(250ml×24本換算)は1068万ケースであったが、ストロングゼロ発売初年の2009年は1452万ケース。2008年以降連続して販売数量が増加し、2017年には3768万ケースを記録した[3]

広告

発売当初はプロレスラーの蝶野正洋を起用し、力強さを訴求した。2011年からは、女性のニーズに着目し女優の天海祐希を起用している。

ストロングゼロ文学

低価格でアルコール度数が高く、手軽に酔えることから2017年11月ごろよりインターネット上で「飲む福祉」「虚無の酒」と呼ぶ声が散見された。Twitterでは、退廃的・自虐的なつぶやきや、名作文学に「ストロングゼロ」を登場させるツイートが「#ストロングゼロ文学」として流行した[8]

アルコール度数9%のストロングゼロ500mlに含まれるアルコールは36gで、テキーラショットEnglish版3.75杯分に相当する[9]。商品名の通り強い酒であり、飲酒にあたっては適量を考慮することが望まれる。

脚注

  1. “【開発物語】サントリー酒類「-196℃ ストロングゼロ〈DRY〉」 (6/8ページ)”. Sankei Biz: p. 6. (2014年1月13日). https://www.sankeibiz.jp/business/news/140113/bsc1401130501000-n6.htm . 2018閲覧. 
  2. 2.0 2.1 “【開発物語】サントリー酒類「-196℃ ストロングゼロ〈DRY〉」 (2/8ページ)”. Sankei Biz: p. 2. (2014年1月13日). https://www.sankeibiz.jp/business/news/140113/bsc1401130501000-n2.htm . 2018閲覧. 
  3. 3.0 3.1 “1本で酔える!「高アルコール飲料」の吸引力 サントリー「ストロングゼロ」誕生の舞台裏”. 東洋経済ONLINE: p. 2. (2018年4月20日). https://toyokeizai.net/articles/-/216904?page=2 . 2018閲覧. 
  4. 4.0 4.1 あの人気商品はこうして開発された -196℃ ストロングゼロ、ストロングゼロ〈DRY〉”. 中小企業基盤整備機構 (2014年3月5日). . 2018閲覧.
  5. “「-196℃ ストロングゼロ」〈ダブルレモン〉〈ダブルグレープフルーツ〉リニューアル新発売” (プレスリリース), サントリー, (2014年10月7日), https://www.suntory.co.jp/news/2014/12189.html . 2018閲覧. 
  6. “【21世紀を拓く 知の創造者たち】「ストロングゼロ」の挑戦 (2/5ページ)”. Sankei Biz: p. 2. (2017年2月7日). https://www.sankeibiz.jp/business/news/170207/bsd1702070500002-n2.htm . 2018閲覧. 
  7. “「-196℃ ストロングゼロ〈ビターレモン〉」通年商品として新発売” (プレスリリース), サントリー, (2016年5月17日), https://www.suntory.co.jp/news/article/12657.html . 2018閲覧. 
  8. Twitterの流行「ストロングゼロ文学」 サントリーの反応、売り上げへの影響は”. ねとらぼ (2018年1月19日). . 2018閲覧.
  9. "#ストロングゼロ文学"?”. NHK ニュースウオッチ9 (2017年12月27日). . 2018閲覧.

外部リンク