iTunes Store

提供: miniwiki
2018/8/7/ (火) 23:23時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

テンプレート:Infobox online music service

iTunes Store(アイチューンズ・ストア)とは、アップルが運営している音楽配信、動画配信、映画配信、映画レンタル、アプリケーション提供などを行うコンテンツ配信サービスである。

概要

同社のソフトウェアであるiTunesを用いて Apple IDを作成し、楽曲の購入・ダウンロードを行う。デジタル著作権管理機能を使用し、2003年4月28日iTunes Music Store(iTMS, アイチューンズミュージックストア)として発表されたこのサービスは、同社製のデジタルオーディオプレーヤーであるiPodの一部サービスとして注目を集めた。

発表に当たり、当時のアップルのCEOであるスティーブ・ジョブズは「我々は違法ダウンロードと戦う。訴えるつもりも、無視するつもりもない。競争するつもりだ」と発言し[1]、実際にP2Pによる違法ダウンロードに匹敵する人気を持つサービスとなった[2]

日本では、著作権保護のコピーガードやレコード会社の契約などの問題により、サービス開始が危ぶまれていたが、2005年平成17年)8月4日より、サービスが開始され、サービス開始4日間で100万ダウンロード突破とアナウンスされるなど、歓迎ムードで迎えられた。現在では、このiTunes Store限定での楽曲配信やアルバム一括購入によるミュージックビデオなどの独自特典の添付の他、CDの店頭販売よりもiTunes Storeで楽曲が先行配信されるミュージシャンも多く、新たな市場として成立している。

なお、日本国内でのiTunes Storeの運営は、米Apple Inc.の子会社である iTunes株式会社[3]が行っている。

当初はiTunes Music Storeという名前が示す通り音楽配信のみだったが、現在では映画ミュージックビデオテレビ番組Podcast、iPod向けゲーム、iPhoneiPod touchiPad向けアプリケーション配信、映画レンタルなど様々なサービスを提供している。2010年11月からはiTunes Store Japanでも映画配信が開始された。ただし、テレビ番組の配信は、アメリカ合衆国や一部のヨーロッパ地域に限られている他、App Storeに特化した国家や地域も多い。

沿革

元々は、アメリカ合衆国に支払い住所があるクレジットカードを保有するMac OS Xユーザだけがこのサービスを利用できたが、アップル社CEOのスティーブ・ジョブズは、Microsoft Windows及びアメリカ合衆国外のユーザの両方をサポートする計画を発表した。iTunesのWindows バージョン及びiTunes Music StoreからのWindowsプラットフォーム 向けサポートはすぐに可能になると2003年10月16日に発表された。

  • 2004年6月15日、iTunes Music Storeがフランスドイツイギリスで開始。曲はフランス及びドイツ向けに0.99ユーロ、及びイギリス向けに79ペンスの値段が付けられた。ヨーロッパのiTunes Music Storeでは450,000曲がイギリスで販売されると共に、1週間に合わせて総計800,000曲を販売した[4]
  • 2004年10月26日に大規模なEUでのストア拡張が行われ、オーストリアベルギーフィンランドギリシャイタリアルクセンブルクオランダポルトガルスペインの9カ国で、2005年1月6日にアイルランドで開始。これら10カ国では1曲0.99ユーロで販売され、全ての国のストアで同じカタログを共有し、曲は全て英語のものとなっている。フランス、ドイツ、アメリカ、及びイギリスのストアではそれぞれの国向けにローカライズされ、各国ごとに異なるカタログを持っている。
  • 2004年12月3日カナダで開始(1曲0.99カナダドルで販売)。
  • 2004年11月18日日本経済新聞はアップル社が100,000曲[5]と共に2005年3月に 日本でiTunes Music Store を立ち上げるだろうと報道した。
  • 2005年5月10日ノルウェースウェーデンスイスデンマークで配信開始。
  • 2005年6月7日、日本経済新聞は日本版iTunes Music Storeが8月に開始されると報じたが、それに対してアップルは "この話は完全に間違いである" とコメントを出した[6]。アップル社は2005年末に iTunes Music Store を開始するために準備している状態だと主張した。
  • 2005年7月14日エイベックス・グループのプレスリリースで、米アップル社全額出資子会社であるアイチューンズ株式会社とエイベックス・グループのエイベックス・ネットワーク株式会社との楽曲提携合意が発表された。
  • 2005年8月4日、日本での配信開始。レコード会社15社と提携し100万曲を用意、全体の90%を1曲150、残りの10%を1曲200円で販売。
    • 日本でのサービス開始が遅れた主な理由としては、デジタル著作権管理システム「FairPlay」が、楽曲のCD-Rへの書き込みを禁止していないことが、国内のレコード会社によるコピーコントロールCDの展開と矛盾する点、またそれまでの日本国内での音楽配信の販売の平均的な価格に比べて、標準価格が安い点を一部のレコード会社が問題とした事などが挙げられている。
  • 2005年10月13日に、アニメーションやミュージック・ビデオなどの動画の販売を開始。
  • 2005年10月25日オーストラリアで開始(1曲の価格は1.69オーストラリアドル)。配信価格の値上げを求めているソニー系のレコード会社は日本と同様に参加を保留していたが、2006年1月17日に参加した。
  • 2006年9月12日米国内で映画配信サービスを開始することを発表した(iTunes Movie Store[7]。またiPod用ゲームの販売も開始、それに伴い同日より名称を現在のiTunes Storeに変更した。
  • 2006年12月6日ニュージーランドで開始(1曲1.79ニュージーランド・ドルで販売)。
  • 2007年4月2日EMIと共同でDRM無しの256KbpsのAACファイルを1曲1.29ドル(アルバムは従来と同価格)とDRM無しのミュージックビデオを2007年5月より販売する予定であると発表した[8]。また、EMIは今後iTunes Store以外でもDRM無しで音楽配信サービスへ供給すると発表した。
  • 2007年9月5日iTunes Wi-Fi Music Storeのスタートを発表した。これによって無線LAN環境下であれば、iPhoneやiPod TouchといったWi-Fi対応モデルを使って、直接楽曲を購入することが可能になる(レコード店内でのダウンロード購入による競合を嫌ったレコードレーベル側の抵抗により、3G環境下での対応は実現できなかった)。また、iPhone対応のカスタムリングトーン(最長30秒、一曲0.99ドルの追加料金で作成可能)の提供も発表した[9]
  • 2008年1月15日、iTunes Store内で映画のレンタルサービス「iTunes Movie Rental」を開始すると発表。レンタルしてから30日間経過すると、コンピュータから動画ファイルが自動的に削除する仕組みになっている。通常の解像度のバージョンに加え、高精細度ビデオバージョンもある。
  • 2008年7月10日、iTunes Store内にiPhone・iPod touch向けのアプリケーション提供を行う「App Store」を開設した。
  • 2009年1月6日、全ての楽曲を256kbps AAC DRMフリーのiTunes Plusで(800万曲を即日、残りの200万曲を3月末から)提供、4月から69セント・99セント・1.29ドルの価格体系で提供、iPhone 3Gの3Gネットワークで楽曲のダウンロード購入ができるようになると発表(レーベル側の許諾が得られたのは2009年3月現在米国のみ)[10]
  • 2010年11月16日、アップル、EMI、アップル・コアの3社がiTunes Storeでザ・ビートルズの楽曲を配信開始したと発表[11]アップル対アップル訴訟も参照)。
  • 2011年10月12日iCloudのサービス開始に伴い、iTunesの購入楽曲の他端末自動ダウンロード機能「iTunes in the Cloud」、有料オプションの楽曲マッチングサービス「iTunes Match」を北米で開始。
  • 2012年2月22日、日本国内において全楽曲をiTunes Plusで配信を開始。同時にソニー・ミュージック系列の世界規模アーティストの一部楽曲の日本での配信や、ビートルズの楽曲を使用した着信音・通知音の世界独占配信、iTunesに最適化された楽曲「Mastered for iTunes」の配信を開始[12]
  • 2012年11月7日ソニー・ミュージック系列の主要邦楽アーティストの楽曲配信を開始。これにより、日本でのサービス開始から7年掛かって、日本の主要音楽レーベルが出揃う事となった[13]
  • 2013年9月18日、インターネットラジオサービス「iTunes Radio」を北米で開始。
  • 2014年5月2日、「iTunes Match」のサービスを日本で開始[14]
  • 2015年6月30日、「Apple Music」のサービスを世界で提供開始。

日本での展開

日本での展開においては、本国アメリカ合衆国に遅れること約2年後、2005年(平成17年)8月4日に、iTS(当時はiTMS)がオープンし、世界的に展開するEMIミュージック・ジャパン(現:ユニバーサル ミュージックLLC Virgin Musicレーベル、当時は東芝EMI)等の外国資本の音楽会社と、日本国内資本のエイベックス等の大手レコード会社および複数のインディーズ・レーベルにより楽曲が提供されてスタートを切り、サービス開始から4日間で100万ダウンロードを達成した。

開始から暫くは、参加していないレコード会社がいくつか存在していたが、2006年(平成18年)10月にBMG JAPAN(現:ソニー・ミュージックレーベルズ アリオラジャパンレーベル)およびアップフロントワークスが、2007年(平成19年)6月にワーナーミュージック・ジャパンが、それぞれiTSでの楽曲提供を開始した。

そして、開始から長らく楽曲提供を見送っていたソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が[15]、2012年(平成24年)2月22日より、主要な洋楽アーティストを、2012年(平成24年)11月7日より、主要な邦楽アーティストの楽曲提供を開始し、iTunes Storeに日本における4大レコード会社が出揃うこととなった。

2012年(平成24年)2月22日からは、全楽曲が「iTunes Plus」となり、デジタル著作権管理(FairPlay)も撤廃された。それまでは多くの楽曲が128kbpsのDRM付きで提供されてきたが、今後は256kbpsのDRMなしで提供されるため、これによりiTunes販売楽曲の音質が大幅に向上するほか、DRMが撤廃されることで利便性も大きく高まる。一方でiTunes Plusの全面導入を境に、一曲当たりの配信価格が最大250円に値上げされ、他の音楽配信サイトもiTunes Storeに付随する形で、同様の価格値上げを実施した。

なお、規模は劣るが事務所別で見てみると、SMAPなどが所属するジャニーズ事務所所属のアーティストは、所属レコード会社を問わず、原則iTunes Storeに参加していない[16]。また、サザンオールスターズ福山雅治などが所属するアミューズもかつては原則として参加していなかったものの[17][18]、DRM撤廃と前後してA-Sketch所属アーティスト(flumpoolONE OK ROCK)など一部が参加し始め、2013年6月のPerfumeを皮切りに、2014年(平成26年)12月17日には、サザンオールスターズが全楽曲を配信し、ほとんどのアーティストが段階的に配信を始めた。

2010年(平成22年)11月11日に、映画配信サービスを開始した。主にレンタル方式が中心であるが、一部は販売方式でも配信されている。多くのハリウッドメジャーや日本の主要映画会社から約1000本以上の映画が提供されてスタートした[19]

ソニー・ピクチャーズに関しては、音楽と同様に当初は不参加であったが、2010年(平成22年)12月16日より、映画の提供を開始。ソニーのコンテンツが日本のiTunes Storeで配信されるという事で、インターネットや新聞等でも大きく取り上げられた(ただし、10月19日にiOS用公式アプリをリリースしていた)[20]。また、当初はレンタルのみで扱われていた作品が、販売方式でも配信される事も増えている。

2016年(平成28年)8月17日より、iTunes Store、およびApp Store、Apple Music、iBooksが日本の大手通信キャリアのauKDDI沖縄セルラー電話連合)が提供するau端末の月額料金と合算して支払える「auかんたん決済」を利用した決済に正式対応となった(日本の大手通信キャリアとしては史上初。ただし法人契約者は対象外)。[21]


シェア

日本の音楽配信市場は、主にレコチョクが提供するフィーチャーフォン向けの着うたフルが多数を占める(2011年度は81%)という特徴があり、iTunes StoreはCD等も含めた音楽市場全体の金額シェアで考えると5%に満たず[22]、諸外国に比べ低いシェアとなっている。諸外国に比べ日本でのiTunes Storeのシェアが低い理由の一つとして、日本独自のレンタルCD店の普及が挙げられることがある[23][24]

代金請求についての問題

iTunes Storeの利用者が心当たりのない代金の請求を受けた事例が、2009年(平成21年)4月以降、消費生活センターなどに43件寄せられており、2010年(平成22年)2月12日消費者庁が注意を喚起するとともに[25]、2月17日・19日付けで消費者庁が運営会社の「iTunes(株)」や社団法人日本クレジット協会に対して照会を発している[26][27]。これについては、3月4日付けで同社より回答があったが[28]、内容が不十分として、同日付で3月12日までに詳細な回答を求める質問状が再度同社へ出された[29]

違法配信についての問題

2010年1月、iTunes StoreでPerfumeのアルバム『GAME』が違法配信されている事が判明した(Perfume所属のアミューズは前述の備考通り当時日本のiTunes Storeに参加していなかった)[30]。Copyright表記がCDの販売元のTokuma JapanではなくTukuma Japanであったこと、一部楽曲が本来のものではないことから事態が判明した。これを受け徳間ジャパンコミュニケーションズ(以下徳間ジャパン)はAppleに対し調査を要請した結果、海外のレーベルが徳間ジャパンの許諾を受けずに配信したものと判明した[31]。徳間ジャパンは法的措置も検討しており、アップルの音楽配信に対する審査体制への疑問が投げかけられる事となった。

特徴および制限

ブラウズ
統合音楽管理ソフトiTunes内の専用ブラウザから利用する。なお、ペアレンタルコントロールによって、「iTunesは使えてもiTunes Storeは利用できない」ように設定することも可能である。
シェア
2006年9月時点、米国における合法音楽ダウンロード販売サービス市場で70%を超えるシェアを占める。
ラインナップ・参加レーベル
2007年5月現在、アメリカ合衆国版では500万以上、日本版では400万以上の曲が発売されている[32]。これはアップルと4つの主要なレコード会社、EMI、ソニーBMGユニバーサル及びワーナー・ミュージック・グループとの取引の成果であり、600以上のインディーズ・レーベルも含まれる。iTunes Storeでは ボブ・ディランU2エミネムシェリル・クロウスティングなど20以上のアーティストからの独自曲を含む様々な楽曲が提供されている。
顧客アカウント
iTunesのアカウント国家ごとに異なり、取得可能なアカウントは顧客の住所によって決まる(iTunesの表示言語とは関係ない)[33]
購入方法
クレジットカードで決済するか、もしくはアップル社が販売しているプリペイドカード(iTunes cardといい、金額は1,500円分・3,000円分・5,000円分・10,000円分・バリアブルカードがある)を購入し、そこから支払う。プリペイドカードには番号が記載されており、その番号をiTunesに入力すると自分のアカウントに入金される。ちなみに、プリペイドカードは購入時にレジで専用のバーコードを読み取る必要があり、万引きなどで不正に入手したプリペイドカードは使えない。また、プリペイドカードは、発行国のiTunes Storeでしか認識されない[34]
対応OS
Mac OS X v10.3.9以降、32bit版Windows XP SP2以降、32bit/64bit版Windows VistaおよびWindows 7Windows 8RTは除く)、iTunes Mobileを搭載した携帯電話、iPhone、iPod touch、iPad。
音楽の試聴
すべての楽曲で90秒間(曲全体が90秒以下の場合はすべて)のストリーミング試聴が可能。回数は無制限だが、保存は不可。他国のiTunes Storeの音楽も試聴可能。
音楽フォーマット
ビットレート256kbit/sのAAC形式で、拡張子m4a。以前は後述するFairPlayで保護された128kbpsのAAC(拡張子はm4p)が使用されていた。
アルバム・アートワーク
iTunes Storeで音楽ファイルを購入すると、アルバム・アートワークも自動的にダウンロードされる。アートワークのサイズは、基本的には600×600であるが、最近では1200×1200のものも存在する(いずれもマキシシングル・アルバム作品の場合)。但し、スピッツのシングル・コレクションである『CYCLE HIT』の2作については300×295とやや小さ目であるなど、一部例外も存在する。
iTunes Plus
現在、すべての楽曲がDRMフリーで販売されている。このサービスはiTunes Plusと称され、ビットレートも256kbit/sに向上しているほか、購入者のApple IDが埋め込まれる以外はコピーフリーであり、AACに対応したプレーヤであれば直接再生が可能である。MP3に変換することもできる[32]。拡張子はm4a。また、既に購入した楽曲でもiTunes Plusに対応した楽曲であれば0.30ドルの手数料を支払うことでアップグレードできるようになっている(ライブラリアップグレード)。2007年5月末のサービス開始当初は、購入済み楽曲の一括アップグレードのみであったが、2009年1月末からは楽曲やアルバム単位での個別アップグレードが可能となった。
動画フォーマット
2005年10月13日に2000以上のミュージックビデオ、6つの ピクサー・アニメーション・スタジオのショートアニメーション、そして5つのTV番組(米国のみ)を各エピソード300円(1.99米ドル)で販売を開始した[35]。動画部分はH.264形式、音声部分はAAC形式。音楽同様FairPlayで保護されてコンテナされている。開始当初はQVGA解像度(320x240画素)であったが、2006年9月12日より映画配信の開始と共に従来のコンテンツも含め、QVGAの4倍のVGA解像度(640x480画素)に変更した。音声のサンプリングレートは44.1kHz、ビットレートは128kbit/s。拡張子はm4v。なお、音楽とは異なり、DVDなどに映像として記録することはできない。
FairPlay
購入したファイルは基本的に前述のiTunes Plusを除き、アップル社のデジタル著作権管理技術であるFairPlayで保護される。iPodへの無制限の転送、CDへの無制限の書き込み(同一プレイリストを使用しての書き込みは7回まで)、ファイルを購入したアカウントでの認証を行うことでLANを介して最大5台のコンピュータで音楽を共有(ファイルを保存してあるサーバ役のコンピュータからストリーミング再生するため、保存は不可)、さらにファイル自体のコピーは無制限に行うことができる。この非常に柔軟な制限はiTunes Store登場以前の同様の音楽配信サービスでは考えられなかったことで、その低価格さと相まって開始当初は非常に注目された。
オーディオブックのフォーマット
国内外の小説及び落語やNHKラジオ深夜便等のオーディオブックが提供されている。保護されたAAC 形式、ビットレートは32kbit/s。拡張子はm4p。それぞれ90秒の試聴ができるようになっている。Audible形式。
カタログ
オーディオブックを含む1,500,000ファイル以上;(開始当初は約200,000ファイル).
便利な機能
ギフト証書及びギフトカードのプレゼント、Allowance(未成年のための制限された購入用アカウント)、iMix(ユーザーが作成するプレイリスト)、ポッドキャスティング、ビルボード・チャート、ラジオ・チャート、パワーサーチ(詳細検索)、ミュージックビデオ及び映画予告編。
App Store
iPhoneとiPod touch、iPad向けのアプリケーションソフトウェア配信サービス。2009年7月14日の時点で、65,000本以上のラインナップ。
iTunes Originals
iTunes Store限定で配信されているコンピレーション・アルバムシリーズ。このコンピレーション・シリーズの最大の特徴は、曲と曲の間にメンバーによる曲の解説やメッセージが収録されている点である。中にはこのアルバムのみ収録のヴァージョンなどもある。新譜が出るのは不定期で、一定しないものである。

利用可能な国および地域

開始時期 国・地域
2003年4月 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
2004年6月 フランスの旗 フランス ドイツの旗 ドイツ イギリスの旗 イギリス
2004年10月  オーストリア  ベルギー  フィンランド ギリシャの旗 ギリシャ イタリアの旗 イタリア ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク オランダの旗 オランダ ポルトガルの旗 ポルトガル スペインの旗 スペイン
2004年12月 カナダの旗 カナダ
2005年1月 アイルランドの旗 アイルランド
2005年5月  ノルウェー  スウェーデン  デンマーク スイスの旗 スイス
2005年8月 日本の旗 日本
2005年10月 オーストラリアの旗 オーストラリア
2005年12月  ニュージーランド
2009年8月 メキシコの旗 メキシコ
2011年9月  ブルガリア キプロスの旗 キプロス  チェコ  エストニア  ハンガリー  ラトビア  リトアニア マルタの旗 マルタ ポーランドの旗 ポーランド  ルーマニア スロバキアの旗 スロバキア スロベニアの旗 スロベニア
2011年12月 アルゼンチンの旗 アルゼンチン ブラジルの旗 ブラジル  ボリビア  チリ  コロンビア コスタリカの旗 コスタリカ ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 エクアドルの旗 エクアドル エルサルバドルの旗 エルサルバドル グアテマラの旗 グアテマラ テンプレート:HON ニカラグアの旗 ニカラグア パナマの旗 パナマ パラグアイの旗 パラグアイ ペルーの旗 ペルー ベネズエラの旗 ベネズエラ
2012年6月 ブルネイの旗 ブルネイ カンボジアの旗 カンボジア 香港の旗 香港 ラオスの旗 ラオス マカオの旗 マカオ マレーシアの旗 マレーシア フィリピンの旗 フィリピン シンガポールの旗 シンガポール スリランカの旗 スリランカ  台湾 タイ王国の旗 タイ  ベトナム
2012年12月 テンプレート:AIA テンプレート:ATG アルメニアの旗 アルメニア アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン バハマの旗 バハマ バーレーンの旗 バーレーン バルバドスの旗 バルバドス  ベラルーシ ベリーズの旗 ベリーズ テンプレート:BMU ボツワナの旗 ボツワナ ブルキナファソの旗 ブルキナファソ テンプレート:VGB テンプレート:CPV テンプレート:CYM テンプレート:DMA  エジプト フィジーの旗 フィジー ガンビアの旗 ガンビア  ガーナ テンプレート:GRD ギニアビサウの旗 ギニアビサウ インドの旗 インド  インドネシア イスラエルの旗 イスラエル ヨルダンの旗 ヨルダン  カザフスタン  ケニア キルギスの旗 キルギス レバノンの旗 レバノン モーリシャスの旗 モーリシャス ミクロネシア連邦の旗 ミクロネシア連邦 モルドバの旗 モルドバ モンゴルの旗 モンゴル モザンビークの旗 モザンビーク ナミビアの旗 ナミビア ネパールの旗 ネパール ニジェールの旗 ニジェール ナイジェリアの旗 ナイジェリア  オマーン パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア カタールの旗 カタール ロシアの旗 ロシア テンプレート:KNA サウジアラビアの旗 サウジアラビア  南アフリカ共和国 テンプレート:SWZ トリニダード・トバゴの旗 トリニダード・トバゴ トルコの旗 トルコ タジキスタンの旗 タジキスタン トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン ウガンダの旗 ウガンダ  ウクライナ アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦  ウズベキスタン ジンバブエの旗 ジンバブエ
2015年9月 中華人民共和国の旗 中国
  • 楽曲がダウンロード可能な地域のみ記載
  • 利用するには、原則として上記の国および地域に住所がなければならない。特定のコンテンツ目当てに住所を偽るケースもあるが、これは規約違反としてアカウント停止の対象となる。

価格

一曲の価格は各国および地域によって異なるが、アメリカ合衆国では0.69ドル、0.99ドル、1.29ドルの価格帯で、欧州連合では0.69ユーロ、0.99ユーロ、1.29ユーロの価格帯で、日本では150円、200円、250円の価格帯で販売されている。購入前に30秒~1分30秒の無料試聴が可能である。

アルバム価格については、収録曲数などにより異なるが、一曲単位で購入するよりも安く設定されていることが多い。一曲で演奏時間が長い(およそ10分以上)ものなどは、アルバム扱いとされ600円以上となる場合がある。

2007年にアップルは、アルバム収録の一部の曲を購入済みの場合、残りの曲をまとめて安く入手できる「コンプリート・マイ・アルバム」制度を導入した。これはiTunes Storeが展開されている各国および地域のうち、日本以外が対象となった。日本でも2012年2月22日から「コンプリート・マイ・アルバム」に対応した。

各国および地域の価格一覧表
国および地域名 最低価格 最高価格 相対的物価水準
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 0.69米ドル 1.29米ドル 100
メキシコの旗 メキシコ 9.00墨ペソ 15.00墨ペソ 70
カナダの旗 カナダ 0.69加ドル 1.29加ドル 132
イギリスの旗 イギリス 0.59英ポンド 0.99英ポンド 137
スイスの旗 スイス 1.60瑞フラン 2.20瑞フラン 176
欧州連合の旗 欧州連合 0.69ユーロ 1.29ユーロ 平均値105[36]中間値105[36]
 デンマーク 8.00丁クローネ 10.00丁クローネ 152
 ノルウェー 8.00諾クローネ 10.00諾クローネ 168
 スウェーデン 9.00瑞クローナ 12.00瑞クローナ 138
オーストラリアの旗 オーストラリア 1.19豪ドル 2.19豪ドル 164
 ニュージーランド 1.79新ドル 2.39新ドル 132
日本の旗 日本 150 250円 150
現在のJPYの為替レート
Google Finance: AUD CAD CHF EUR GBP HKD USD
Yahoo! Finance: AUD CAD CHF EUR GBP HKD USD
XE: AUD CAD CHF EUR GBP HKD USD
OANDA: AUD CAD CHF EUR GBP HKD USD
fxtop.com: AUD CAD CHF EUR GBP HKD USD

市場シェアおよびマイルストーン

ストアはこの最初の18時間に約275,000曲、またこの最初の週に1,000,000曲以上を販売した。Windows版のリリース時には、最初の3日間で1,000,000回以上のダウンロードがあり、1,000,000曲以上がその周期で販売された。12月15日に、アップル社は4月に立ち上がって以来2500万曲を販売したと発表した。

  • 2004年3月15日、アップル社はiTunes Music Store の顧客が iTunes Music Store から5000万曲の購入およびダウンロードされたと発表した。5000万曲目はサラ・マクラクランによる "The Path of Thorns" であった[37]
  • 2004年4月28日に、iTunes Music Store は1周年を迎えた。この時点での販売は7,000万曲[38]
  • 2004年7月1日に、アップルは9500万曲目の販売以降10万曲目ごとに購入者へiPod をプレゼント(総計50台)し、1億曲目の購入者には PowerBook、iPod、及び1万ドル相当のiTunes Music Storeクーポン券が贈られると発表した。10日後の7月11日、アップルは1億曲がiTunes Music Store を通して販売されたと発表した。1億曲目はカンザス州ヘイズに住む Kevin Britten によって購入されたZero 7の "Somersault (Dangermouse Remix)" だった。彼はスティーブ・ジョブズからの祝福の電話をうけ、また賞品の第3世代40GBiPod には感謝のメッセージがレーザー刻印されていた。
  • 2005年1月24日に iTunes Music Store は世界的に2.5億曲を販売した。
  • 2005年3月2日に、iTunes Music Store は3億曲が販売された[39]
  • 2005年5月10日にアップル社は4億曲以上を売り上げたと発表した。
  • 2005年7月5日にアップルは5億曲目へのカウントダウンを行うと発表した。5億曲目に至るまで、10万曲目ごとの顧客には iPod mini及び50曲分のギフトカードを、5億曲目の曲をダウンロードした人へは10台の iPod、1万曲分のギフトカード、10枚の50曲分のギフトカード及びコールドプレイのツアーのチケット4枚が進呈される。12日後の7月17日にアップル社は5億曲が販売されたと発表した。5億曲目はインディアナ州ラファイエット市のAmy Greerが購入したフェイス・ヒルの "Mississippi Girl" だった。
  • 2005年8月4日のiTunes Music Storeの日本での開店の発表で、アップル社の最高経営責任者 (CEO) であるスティーブ・ジョブズは「いままでに5億曲、一日150万曲を販売し、米国でのシェアは82%を超えている最大の音楽配信サービス」と語った。またこれに触発されて、moraなどの国内の音楽配信サービス会社も1曲150~200円程度へと価格改定を発表した[40]
  • 2005年8月9日に、開店後4日間の間に日本のiTunes Music Storeで売れた曲数は100万曲であると発表した[41]
  • 2006年2月24日にダウンロード数10億曲達成。10億曲目はミシガン州ウェストブルームフィールドに住むAlex Ostrovskyがダウンロードしたコールドプレイの「Speed of Sound」だった。Ostrovskyには20インチ液晶を搭載したiMacと第5世代60GB iPod、1万ドル分のiTunes Music Storeギフトカードが贈られ、また、ジュリアード音楽院にOstrovskyの名前を冠した奨学金制度が創設された。
  • 2006年12月頃より、iTunes Storeへのアクセス負荷が増大する。理由として、12月にクリスマスプレゼントなどでiPodおよびiTunesギフトカードを入手したユーザーによりアクセス負荷が増大していたことが発表された。同月中にサーバ強化を行い、多少の負荷が軽減された。
  • 2007年1月9日にアップル社は累計で、音楽20億曲以上、テレビ番組5,000万本以上、長編映画130万本以上を販売したと発表した。
  • 2007年7月31日にアップルは30億曲目を販売したと発表した[42]
  • 2008年6月23日にアップルは累計で50億曲以上を販売したと発表した[43]
  • 2008年7月14日にアップルは、App Storeでのダウンロード数が3日間で1000万本を超えたことを発表[44]

販売促進

  • スーパーボウル当日の2004年2月1日、アップルはペプシコと共同で、清涼飲料のボトルキャップ内に当選コードが印刷されていた場合に無料で楽曲をダウンロード(総計1億曲)できるキャンペーンを立ち上げると発表した。アップルがキャンペーンの1ヶ月間延長を行ったにも関わらず、ペプシはキャンペーン終了の1週間前までに主要な大都市圏へキャンペーン対象商品を出荷できなかった。スティーブ・ジョブズによると、引き替えられた楽曲はわずか500万曲に留まったという。しかし、ペプシは2005年1月31日に再度同様のキャンペーンを開始し、2億曲の楽曲に加えて1時間ごとに1台ずつiPod miniのプレゼントを行った。
  • ペプシによるiTunesプロモーションの成功を受けて、ザ コカ・コーラ カンパニー米国セブン-イレブンと提携、フローズン飲料Slurpeeの32オンスカップに印刷されたコードをiTunes Music Store の専用ページで入力する事により、無料で楽曲をダウンロードできるプロモーションを2005年7月31日まで(コードは2005年8月31日まで有効)行った。コカ・コーラは同時期ヨーロッパにおいてiTunes Music Storeと競合する音楽配信サイトMyCokeMusic.comを運営していたが、2006年7月31日にサービスを終了している。
  • 2005年7月28日にアップルはGAP社と共同で、GAP店舗でジーンズを試着すると無料でiTunes Music Storeから楽曲をダウンロードできるプロモーションを8月8日から8月31日まで行うと発表した。
  • 2007年9月5日にアップルはスターバックスとの提携を発表。米国内のスターバックスで、店内BGMの曲名チェックや購入ができる“Now Playing”サービスを順次展開する予定である[45]

デザイン・クレジット

  • デザイン・ディレクター:ロバート・コンドラク
  • 主席 コンテンツ ヴィジュアルデザイナー:ラン チ ラム
  • 主席 ユーザーインターフェイス ヴィジュアルデザイナー:マイケル ダリウス
  • 主席 ヴィジュアル インタラクション デザイナー:ティム・ワスコ
  • プロダクション・デザイナー:アレキサンドリア・アンダーソン
  • レーベル渉外担当 :キャロリーン ラサラ
  • プロダクション・マネージャー:エリザベル・エリコ
  • 主席ユーザーインターフェイスエンジニア :オリバー・クレヴェト
  • 上席プロジューサー:ジェニファー・デミング

iTunes Storeで楽曲配信を行っている日本のレコード会社・原盤製作会社

他、多数

脚注

  1. Leander Kahney (2003年10月16日). “アップル、ウィンドウズ向け『iTunes』を発表”. WIRED.jp. . 2007年9月26日閲覧.
  2. CNET News.com (2005年7月7日). “「iTunes Music StoreはPtoPネットワークに取って代わる存在に」--米調査”. . 2007年9月26日閲覧.
  3. iTunes Store - iTunes 株式会社
  4. Apple Inc.. “iTunes Music Store in Europe Sells 800,000 Songs in First Week” (英語). . 2007年9月26日閲覧.
  5. the Mac Observer (2004年11月19日). “iTunes Music Store Coming to Japan in 2005” (英語). . 2007年9月26日閲覧.
  6. Tony Smith (2005年6月8日). “Japan iTunes August launch report 'untrue'” (英語). The Register®. . 2007年9月26日閲覧.
  7. 現在ではイギリスなど他国でも行われている
  8. Apple Inc. (2007年4月3日). “アップル、より高品質なDRMフリーの音楽をiTunes Storeに追加”. . 2007年9月26日閲覧.
  9. Apple Inc. (2007年9月6日). “アップル、iTunes Wi-Fi Music Storeを発表”. . 2007年9月26日閲覧.
  10. Apple Inc. (2009年1月7日). “iTunes Storeに変化が到来”. . 2009年1月8日閲覧.
  11. iTunes Storeでビートルズの楽曲を配信開始,Internet Watch,2010年11月17日
  12. アップル、iTunes in the Cloudを始めとする新機能でiTunes Storeを強化 - ソニーの一部楽曲も取り扱い開始、マイナビニュース、2012年2月22日
  13. iTunes Storeでソニー・ミュージック系邦楽配信開始 いきものがかり、西野カナ、ラルク、JUJUなど,AV Watch,2012年11月7日
  14. これがずっと夢だった。アップルがiTunes Matchを日本でサービス開始!,Gizmodo,2014年5月2日
  15. ウォークマンを擁するソニーグループの音楽系事業統括会社であり、かつ音楽配信サービスmoraを運営しているレーベルゲートの中核企業である。
  16. 草なぎ剛が歌唱したCMソング「満足れぼりゅーしょん」が期間限定で配信されたことがある他、アメリカ合衆国国内のみで赤西仁の楽曲が配信されているなど例外はある。
  17. 2011年3月11日に発生した東日本大震災に対するチャリティとして同年4月2日にユニバーサルミュージックは所属アーティスト79組の楽曲を収録したコンピレーションアルバム「アイのうた〜東日本大震災チャリティ・アルバム」を発売したが、そのアルバムの中に福山雅治の楽曲「群青 〜ultramarine〜」が収録されている
  18. 但し、過去のアミューズ所属アーティスト(E・Z・ODEAD ENDSIAM SHADEなど)のアミューズ在籍時の楽曲は配信されている。
  19. 日本語字幕版、吹き替え版は別作品として配信されている
  20. “ソニー、“仇敵”アップルに映画配信 アイチューンズ無視できず”. 産経新聞. (2010年12月17日). http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110108/biz11010821450168-n1.htm . 2011閲覧. 
  21. ニュースリリース (2016年8月17日). “App Store、Apple Music、iTunesおよびiBookで「auかんたん決済」が利用可能に”. KDDI. . 2016年8月17日閲覧.
  22. 一般社団法人日本レコード協会 日本のレコード産業2012年度版
  23. 山口哲一松本拓也殿木達郎高野修平『ソーシャル時代に音楽を“売る”7つの戦略 “音楽人”が切り拓く新世紀音楽ビジネス』リットーミュージック、2012年、122頁。ISBN 978-4-8456-2156-9。
  24. 山口哲一『新時代ミュージックビジネス最終講義 新しい地図を手に、音楽とテクノロジーの蜜月時代を生きる!』リットーミュージック、2015年、55頁。ISBN 978-4-8456-2670-0。
  25. 音楽情報サイトの利用者が心当たりのない利用代金の請求を受ける事例の発生について消費者庁、平成22年2月12日
  26. 音楽情報サイト運営事業者に対する照会について消費者庁、平成22年2月17日
  27. 音楽情報サイトの利用を巡る消費者相談への対応状況の照会について消費者庁、平成22年2月19日
  28. 照会事項に対する音楽情報サイト運営事業者からの回答について消費者庁、平成22年3月4日、消費者庁
  29. 音楽情報サイト運営事業者に対する補足的な質問について平成22年3月4日、消費者庁
  30. http://getnews.jp/archives/45924
  31. http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/perfume/itunes.html
  32. 32.0 32.1 Apple Inc. (2007年). “アップル、iTunes Plusを発表”. . 2007年9月26日閲覧.
  33. 例えば、アメリカのiTunes Storeから購入するためには、アメリカに住所がなければならない。ただし、アカウントが必要なのは購入・ダウンロード時のみなので、検索・試聴は他国のiTunes Storeでも可能である。
  34. 仮に複数国のiTunes Storeでアカウントを持っている場合でも、プリペイドカードはそれぞれの国のものを別々に使用しなければならない。
  35. アメリカでは、新番組の第1話のみを期間限定で、iTunes Storeから無料ダウンロードできることがある。また、北米盤DVDボックスなどの購入特典として、iTunes対応の動画ファイルが無料で付いてくる(もしくはiTunes Store向けの無料ダウンロード用コードが封入される)ことがある。
  36. 36.0 36.1  デンマーク152,  フィンランド130, アイルランドの旗 アイルランド128, ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク127,  ベルギー120, フランスの旗 フランス117,  オーストリア114, オランダの旗 オランダ114, ドイツの旗 ドイツ109, スペインの旗 スペイン105, ギリシャの旗 ギリシャ102, イタリアの旗 イタリア101, ポルトガルの旗 ポルトガル100, スロベニアの旗 スロベニア93,  エストニア87,  チェコ84, スロバキアの旗 スロバキア78,  ハンガリー74, ポーランドの旗 ポーランド63
  37. Apple Inc. (2004年3月15日). “iTunes Music Store Downloads Top 50 Million Songs” (英語). . 2007年9月26日閲覧.
  38. John Markoff (2004年4月29日). “TECHNOLOGY;Apple Sells 70 Million Songs In First Year of ITunes Service” (英語). The New York Times. . 2007年9月26日閲覧.
  39. Apple Inc. (2005年3月2日). “iTunes Music Store Downloads Surpass 300 Million” (英語). . 2007年9月26日閲覧.
  40. テンプレート:N
  41. テンプレート:N
  42. Apple Inc. (2007年8月1日). “iTunes Storeの音楽ダウンロードが30億曲を突破”. . 2007年9月26日閲覧.
  43. Apple Inc. (2007年8月1日). “iTunes Storeの音楽ダウンロードが50億曲を突破”. . 2007年9月26日閲覧.
  44. Apple Inc. (2008年7月14日). “iPhone App Storeのダウンロード数、最初の週末で1千万本を突破”. . 2008年7月27日閲覧.
  45. Apple Inc. (2007年9月6日). “アップルとスターバックス、音楽ビジネスの提携を発表”. . 2007年9月26日閲覧.

関連項目

外部リンク

テンプレート:アップル インコーポレイテッド