キンクロハジロ

提供: miniwiki
2019/5/7/ (火) 20:25時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


キンクロハジロ(金黒羽白[1]Aythya fuligula

カモ目カモ科。全長 40~47cmの潜水採食性カモ(潜水カモ類)。雄は頭部が黒く紫光沢があり,頭上から口頭に冠羽(羽冠)が伸びる。虹彩は黄色で,和名の「キン」の由来となった。は灰青色で先端が黒い。胸と背面,尾が黒く,腹部は白い。は黒く,飛ぶとよく目立つ白帯がある。雌は冠羽が短く,雄の黒い部位が黒褐色となり,腹部は褐色。ヨーロッパからシベリア東部,中国北部,カムチャツカ半島にかけて繁殖分布する。イギリスを含めヨーロッパ南西部では留鳥だが,ほかの繁殖地ではほとんどの鳥がアフリカ北部からインド,中国南部,日本や朝鮮半島に渡って越冬する。日本には冬鳥(渡り鳥)として全国の湖沼,河口,内湾などに多数渡来する。北海道では少数が繁殖し,一年中生息する。巣は水辺の草原や水中の草上などに枯れ草を敷いてつくる。食べ物は貝類が多いが,昆虫,エビ,カエル,水生植物なども食べる。(ガンカモ類



楽天市場検索:


  1. 安部直哉 『山溪名前図鑑 野鳥の名前』、山と溪谷社2008年、132頁。