ギョレメ国立公園

提供: miniwiki
2018/7/28/ (土) 23:08時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「サムネイル (トルコ語:Göreme Milli Parklar) トルコ,アナトリア高原中央部,カッパドキアのギョレ…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
ギョレメ.jpg

(トルコ語:Göreme Milli Parklar)

トルコ,アナトリア高原中央部,カッパドキアのギョレメ渓谷を中心とする国立公園。面積 96km2。 1986年指定。カッパドキアは火山灰が堆積した凝灰岩層が長い年月の間に雨水や湧水の浸食作用によって,キノコや尖塔の形に削られた奇岩で知られ,古くから交易の要衝として栄えた。ローマ帝国によるキリスト教弾圧が激しくなった4世紀初め,難を逃れたキリスト教徒がこの地に移住し,岩山をうがって洞窟修道院などを建設した。その後,イスラムの進入により移住は加速し,ギョレメ渓谷はキリスト教徒にとって重要拠点となり,10世紀までに360もの聖堂や修道院が建造されたといわれる。それらの内部を飾った壁画のうち,主として9~13世紀に描かれた素朴な画風のものが現存する。 1985年世界遺産の文化遺産と自然遺産の複合遺産に登録。

外部リンク