サバ州

提供: miniwiki
2019/6/16/ (日) 11:44時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


サバ州(サバしゅう、ラテン文字: Sabah, ジャウィ: سابه

マレーシア,ボルネオ島北東部の州。州都コタキナバル。全体に山がちで,広く熱帯雨林におおわれる。北西海岸沿いにクロッカー山脈がそびえ,マレー諸島の最高峰キナバル山 (4101m) がある。 1881年イギリス領北ボルネオとなったが,バジャウ族などの抵抗が 1900年まで続いた。 1963年マレーシア連邦の結成によりその州となる。フィリピンがサバの領有を主張しており,両国の外交問題となっている。ゴム,タバコ,ココヤシ,アブラヤシ,イネが栽培されるが,主産物は木材。 70年代に日本がマムート地区に銅鉱山を開発し,積出港コタブルドが整備された。

70年代後半からは油田も開発された。主要都市はコタキナバルのほかサンダカン,タワウ,クダトなどで,海岸地帯に立地する。北西海岸沿いに鉄道があり,コタキナバル-サンダカン間は幹線道路で結ばれるが,内陸への交通は河川に頼る。面積7万 3620km2。マレー人のほかカダザン族,中国人,バジャウ族などが住む。人口 147万 200 (1990推計) 。



楽天市場検索: