シュプリンガー・サイエンス・アンド・ビジネス・メディア

提供: miniwiki
2018/8/19/ (日) 21:40時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

テンプレート:Infobox publisher シュプリンガー・サイエンス・アンド・ビジネス・メディア: Springer Science+Business Media, Springer)は、科学Science)、技術Technology、工学など)、医学Medicine)、すなわちSTM関連の書籍、電子書籍査読済みジャーナルを出版するグローバル企業である。シュプリンガーはまた、"SpringerLink"(「シュプリンガー・リンク」)[1]、"SpringerProtocols"(「シュプリンガー・プロトコルEnglish版」)[2]、"SpringerImages"(「シュプリンガー・イメージ」)[3]、"SpringerMaterials"(「シュプリンガー・マテリアル」)[4]などいくつかの科学データベース・サービスのホスティングも行っている。

出版物には、参考図書(Reference works、レ(リ)ファレンス・ワークス)、教科書モノグラフ(Monograph)、プロシーディングスEnglish版(Proceedings)、叢書など多数が含まれる。また、シュプリンガー・リンクには45,000以上のタイトルが自然科学など13の主題・テーマで集められており[5]、それらは電子書籍として利用可能である[1]。シュプリンガーはSTM分野の書籍に関しては世界最大の出版規模を持ち、ジャーナルでは世界第2位である[6](第1位はエルゼビア)。

多数のインプリントや、20ヶ国に約55の発行所(パブリッシング・ハウス)、5,000人以上の従業員を抱え、毎年約2,000のジャーナル、7,000以上の新書(これにはSTM分野だけではなく、B2B分野のものも含まれる)を発刊している[5]。シュプリンガーはベルリンハイデルベルクドルトレヒトニューヨークに主要オフィスを構える。近年成長著しいアジア市場のために、アジア地域本部を香港に置いており、2005年8月からは北京に代表部を設置している[7]

2015年5月、シュプリンガー・サイエンス+ビジネスメディアとマクミラン・サイエンス・アンド・エデュケーションの大半の事業の合併が、欧州連合や米国司法省などの主要な公正競争監視機関により承認された。新会社の名称は「シュプリンガー・ネイチャー(Springer Nature)」。

歴史

1842年ユダヤ人イジドール・シュプリンガー(Isidor Springer)の息子[8]ユリウス・シュプリンガープロイセン王国ベルリンSpringer-Verlag(シュプリンガー・フェアラーク、すなわちシュプリンガー出版社)を創業した[9]

のちに、ユリウスの息子、フェルディナント・シュプリンガー・ゼニオールDeutsch版(Ferdinand Springer senior, 1846-1906)は、弟フリッツ・シュプリンガー(Fritz Springer, 1850-1944)と共に父ユリウスよりシュプリンガー・フェアラークを引き継いだ[8]。ユリウスの息子たちの時代に同社は理工学系書籍を主として取り扱うようになり、学術雑誌の発刊にも漕ぎ着けている[8]

フェルディナント・ゼニオールの死後、フリッツはフェルディナント・ゼニオールの息子、フェルディナント・シュプリンガー・ユニオールDeutsch版(Ferdinand Springer junior, 1881-1965)と自身の息子、ユリウス・シュプリンガー・ユニオール(Julius Springer junior)に社を引き継いだ[10]。シュプリンガー・フェアラーク第3代社長となったフェルディナント・ユニオールとユリウス・ユニオールは、不景気とヴァイマル共和政時代の社会不安が漂う中、同社をドイツ有数の理工学系出版社に成長させた[8]

1920年代には、ツァイトシュリフト・フュア・フィジークにおいて、ハイゼンベルクパウリボルンなどの物理学者による量子力学の革新的な論文が多数掲載された。

しかし、ナチスの台頭以後、状況が一変した。ナチスの反ユダヤ主義政策により、ユダヤ人研究者の書籍、ジャーナルに発禁処分が下された。また„Sächsische Ärzteblatt“("Saxonian Medical Journal"、「ザクセン医学雑誌」)などによる、反ユダヤ主義に基づいた「反シュプリンガー批判」がドイツ医学雑誌界に巻き起こった[8]。ナチス党員でもある出版社社長ヴィルヘルム・バウアー(Wilhelm Baur, 1905–1945)は「シュプリンガーのアーリア化」を主張した(強制的同一化[8]。シュプリンガーは、ナチスが考える、アーリア人種が学ぶべき分野の書籍のみ出版が許された。また1935年9月15日のライヒ市民法Deutsch版ニュルンベルク法の1つ)により、3人の祖父母がユダヤ人であったユリウス・ユニオールは「2級市民」[注釈 1]、「法的な意味でのユダヤ人」とされ公民権を強制的に停止させられた[11]。一方フェルディナント・ユニオールは同法によると「半ユダヤ人」と見なされた[11][8]ライヒ文化院[注釈 2]傘下のライヒ文学院Deutsch版(Reichsschrifttumskammer, RSK)はこの法に基づき、フェルディナント・ユニオールに、直ちにユリウス・ユリオールを同社から追放するよう要求した[11]。同年10月10日、フェルディナント・ユニオールは、やむなく、「ユリウスの同社からの離脱を承認」した[11]1938年以後、ユリウス・ユニオールはしばらくの間ザクセンハウゼン強制収容所に収監された[8]。フェルディナント・ユニオールは言論の自由を守ろうとドイツ国内で支持者を集めるため奔走したが、その甲斐なくその後同社は国内での出版を停止した。ただ、フェルディナント、ユリウスから社を引き継いだテニェス・ランゲ(Tönjes Lange)がヒャルマル・シャハトと親しい関係にあったため、会社自体は消滅を免れ、また輸出は禁じられていなかった[8]

第二次世界大戦後、同社は再建を開始した。テニェスとフェルディナント[9]、後にユリウスも経営に復帰した[8]1946年、戦後初となる本格的な出版物、カール・ヤスパースの„Die Idee der Universität“(ISBN 3540100717)を刊行した[9][注釈 3]

1957年に共同経営者となったハインツ・ゲッツェ(Heinz Götze)は、シュプリンガー・フェアラークをドイツの出版社から国際的メディア企業へと進化させる舵取り役を担った[9]1964年からは、ビジネスを国際的規模に拡大させ、ニューヨークに事務所を開設した。続いてまもなく東京パリミラノ、香港、デリーにも事務所を置いた(国外の主要事務所は、これ以前には1924年に開設したウィーン支社程度しか存在しなかった[9])。またゲッツェの時代から英書出版を事業の中核に据えている[9]

1999年、ドイツの出版社ベルテルスマンがシュプリンガー・フェアラークの支配権を得るに至り、学術出版企業BertelsmannSpringer(ベルテルスマンシュプリンガー)が誕生した[9][12][13]

2003年にはイギリス投資企業グループシンヴェンEnglish版(Cinven)とキャンドーヴァー・インヴェストメンツEnglish版(Candover Investments)がベルテルスマンからベルテルスマンシュプリンガーを買収した[12][14][15][16]。同企業集団は2002年オランダの情報サービス・出版企業ヴォルタース・クルーワー(Wolters Kluwer)から買収した出版社、Kluwer Academic Publishers(クルーヴァー・アカデミック・パブリッシャーズ、KAP)[17][18]2004年にベルテルスマンシュプリンガーと合併させた[19][20]。新社名はSpringer Science+Business Media(シュプリンガー・サイエンス・アンド・ビジネス・メディア)となった。

2009年、シンヴェンとキャンドーヴァーはシュプリンガーを2つのプライベート・エクイティ・ファームEQTパートナーズシンガポール政府投資公社に売却した[21][22][23][24]米国欧州の競争当局が譲渡を承認した後、2010年2月、売却取引の終了が確定した[25]

コーポレートアイデンティティ

シュプリンガーのコーポレート・ロゴにはチェスナイト(ナイトはドイツ語で"Springer" 「跳ね馬」と呼ばれる)が描かれている。これは、モンビュー地区Deutsch版English版(Monbijouplatz)の社屋建築を監督したヴィルヘルム・マルテンスDeutsch版(Wilhelm Martens)が、彼の師でもある義父、マルティン・グロピウスのスケッチを基に描いたものを、1881年に2代目経営者、フェルディナント・ゼニオールが採用したものである[9][26][8]。ロゴの変更は何度かあったものの、ナイトの駒は2011年現在のロゴにも描かれ続けている。

また現在は描かれていないが、かつては創業者ユリウス・シュプリンガーのイニシャル"JS"と„Alle Zeit wach“("Be ever alert", 「常に注視せよ」)とのスローガンがロゴに描かれていた[26][8]

電子書籍

シュプリンガーは1996年に立ち上げたSpringerLink(「シュプリンガー・リンク」)サイトにて電子書籍、電子ジャーナルをコンテンツとして提供している。シュプリンガー・リンクはEBSCOインダストリーズEnglish版の一部門、MetaPressにより運営されている[27]。日本の多くの大学では、同サービスを契約している場合が多い[28]

シュプリンガー・プロトコルは研究室での実験指導を目的として、一歩一歩着実な指示を与えるための実験計画(プロトコル)や方針例が多数収められている[2]

シュプリンガー・イメージは2008年に開設された。科学、技術、医学分野に及ぶ180万枚の画像が集められ、同サイトで提供されている[3]

シュプリンガー・マテリアルは2009年より開始された。これはランドルト=ベルンシュタインEnglish版(Landolt–Börnstein)データベースへのアクセスを行うためのプラットフォームである。同データベースは物質、物性、科学的事象等に関する研究結果や情報を集積した世界最大の包括的情報源である[4]

"AuthorMapper"(「オーサーマッパー」)は、科学研究の視覚化のためのフリーのオンライン・ツールである。これはある文書の著者の位置情報を地図(Google マップ[29])上に図示することが可能となっており、科学研究のパターンの探求、各文献の動向確認、コラボレーションや類縁関係の発見などに役立ち、そして科学・医学の各分野における専門家の所属研究機関、大学等所在地が利用者に一目で分かるようになっている[30]

オープンアクセス

オープンアクセス総合誌として2012年よりSpringerPlusを展開している。シュプリンガーの数種類のジャーナルでは、同社は著作者(author、著者)に著作権の譲渡を要求しない。そして著者の論文、記事をオープンアクセスライセンスで発刊するか、それとも古典的な制限型ライセンス・モデルを採るかを著者自身にゆだねている[31]。オープンアクセスによる出版を選んだ場合、一般的に、著者は著作権保持のため手数料を支払う必要があるが、同時にこの手数料を時折著者以外の第三者が賄える場合もある。例えば、ポーランドのある国家研究機関は、著者にいかなる個人の負担を負わせることなく、オープンアクセスジャーナルの発刊を許可している[32]

2016年6月13日に自然科学から工学社会科学まで扱う分野が広過ぎるという理由で今後は新規の投稿を受け付けず、休刊予定である事が発表された[33]。今後は生物学医学関連はBMC series自然科学Scientific Reports社会科学はPalgrave Communicationsへの投稿を推奨する。

インプリント

次は、同社所属のインプリントの一部である。

ジャーナル

出版物

次は、同社の出版物の一部である。

表彰

ユリウス・シュプリンガーの功績を記念し、応用物理学分野での輝かしい業績を残した人物を表彰するユリウス・シュプリンガー賞Deutsch版が同社により設けられている[35]

その他

2010年、同社はベルリン中央地域図書館Deutsch版English版(Zentral- und Landesbibliothek Berlin, ZLB)に同社にまつわる歴史的資料や蔵書を寄贈した[36]1945年までに同社が発刊した15,000以上にも及ぶタイトルの書籍や多数のジャーナル、レビュー、翻訳書に加え、アインシュタインザウアーブルッフマイトナーハーンらの書簡も含まれる[36]。ZLBは同社創業の地であるミッテEnglish版Deutsch版ブライテ通りDeutsch版(Breite Straße)に本館がある。

関連項目

脚注

注釈

  1. Staatsbürger、領邦市民。ライヒ市民法では、"Reichsbürger"(「ライヒ市民」)という「1級市民」を表す用語が新たに創られ、これが支配階級のいわゆる「アーリア人種」を意味する。
  2. ナチス・ドイツ時代の文化・芸術を一手に引き受けた国民啓蒙・宣伝省所管の組織。ドイツの芸術家はここへの登録を義務付けられた。登録拒否および追放は、当時のドイツで活動する芸術家にとって「職業上の死」を意味する。
  3. 1923年に発表され、ドイツの大学の構造的、精神的な面を分析し、「大学の自治」、「学問の自由」を維持するための意見を述べた同名書の第二版。初版に対し、ナチス時代の荒廃からドイツの大学を再建するための提案を加筆している。
    英訳"The idea of the university"はビーコン・プレスEnglish版1959年)、Peter Owen Ltd.(1965年)など。 Karl Jaspers (1965). in Karl W. Deutsch: The Idea of the University, Robert Ulich, H. A. T. Reiche and H. F. Vanderschmidt, Peter Owen Ltd.. ISBN 0720643163. Retrieved on 2011-08-28. 
    日本語訳『大学の理念』は「ヤスパース選集」第2巻(森昭訳。1950年理想社絶版)ならびに1999年単行本として理想社から次が出版されている。 カール・ヤスパース 『大学の理念』 福井一光訳、理想社、1999年2月。ISBN 978-4650001396。アクセス日 2011-08-30
  4. 当時この研究所は「マリー」という森(du Bois Marie)の至近に存在した。

出典

  1. 1.0 1.1 Welcome to SpringerLink”. www.springerlink.com. . 2011閲覧.
  2. 2.0 2.1 SpringerProtocols”. www.springerprotocols.com. . 2011閲覧.
  3. 3.0 3.1 SpringerImages”. www.springerimages.com. . 2011閲覧.
  4. 4.0 4.1 SpringerMaterials”. www.springermaterials.com. . 2011閲覧.
  5. 5.0 5.1 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「sp-key」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  6. 日本最大の学術電子ジャーナルアーカイブの実現 ―大学図書館と連携して610万論文に― (PDF)”. NII. www.nii.ac.jp. pp. 2 (2006年6月2日). . 2011閲覧. “
    ・Springer:
    Springer Science+Business Media(シュプリンガー・サイエンス+ビジネス・メディア)。
    ドイツに本拠を置く、STM(科学・工学・医学)系の学術出版社。
    年間1,450誌の学術雑誌、5,000点以上の新刊書を出版し、学術雑誌では世界第二位規模、
    書籍ではトップクラスのシェアを有する。”
  7. Springer China”. www.springer.com. . 2011閲覧.
  8. 8.00 8.01 8.02 8.03 8.04 8.05 8.06 8.07 8.08 8.09 8.10 8.11 A Scientific Publisher‘s Story: The Publishers Fritz and Ferdinand Springer” (英語). Haus der Wannsee-Konferenz(ヴァンゼー会議記念館). . 2011閲覧.
  9. 9.0 9.1 9.2 9.3 9.4 9.5 9.6 9.7 History”. www.springer.com. . 2011閲覧.
  10. Sarkowski, Heinz (1996). Springer-Verlag: 1842-1945, Foundation, maturation, adversity (英語). Springer-Verlag, p.163. ISBN 9783540615606. Retrieved on 2011-08-30. 
  11. 11.0 11.1 11.2 11.3 Sarkowski, Heinz (1996). Springer-Verlag: 1842-1945, Foundation, maturation, adversity (英語). Springer-Verlag, p.345. ISBN 9783540615606. Retrieved on 2011-08-30. 
  12. 12.0 12.1 Richard Poynder (2003年5月27日). “BertelsmannSpringer Is Sold to Private Equity Firms”. Information Today, Inc.English版 (newsbreaks.infotoday.com). http://newsbreaks.infotoday.com/nbReader.asp?ArticleId=16696 . 2011閲覧. 
  13. “Contract Signed: Bertelsmann acquires 82 percent of the scientific publishing house Springer” (プレスリリース), Bertelsmann, (1998年11月22日), http://www.bertelsmann.com/News/1641/Contract-Signed%3A-Bertelsmann-acquires-82-percent-of-the-scientific-publishing-house-Springer . 2011閲覧. 
  14. “Bertelsmann Sells BertelsmannSpringer To Cinven And Candover” (プレスリリース), Bertelsmann, (2003年5月13日), http://www.bertelsmann.com/News/7710/Bertelsmann-Sells-BertelsmannSpringer-To-Cinven-And-Candover . 2011閲覧. 
  15. “Cinven to acquire BertelsmannSpringer for €1.05 billion” (プレスリリース), CinvenEnglish版, (2003年5月13日), http://www.cinven.com/mediacentre/default.asp?mediaid=52 . 2011閲覧. 
  16. “Candover Investments plc - Interim results for the half year ended 30th June, 2003” (プレスリリース), Candover Investments plcEnglish版, (2003年9月8日), http://www.candoverinvestments.com/media/latest-plc-news/2003?1=1&blockid=32287&blocktemplateid=32266 . 2011閲覧., "Competition clearance obtained for the acquisition of BertelsmannSpringer for €1.1 billion." 
  17. “Cinven backs €600 million buyout of Wolters Kluwer academic publishing arm.” (プレスリリース), CinvenEnglish版, (2002年10月18日), http://www.cinven.com/mediacentre/default.asp?mediaid=56 . 2011閲覧. 
  18. “Sale of Kluwer Academic Publishers to Candover and Cinven” (プレスリリース), ヴォルタース・クルーワー, (2002年10月18日), http://www.wolterskluwer.com/Press/Latest-News/2002/Pages/pr-18-10-2002-t0540cet.aspx . 2011閲覧. 
  19. Richard Poynder (2002年11月4日). “Kluwer Academic Publishers Sold to Venture Capitalists”. Information Today, Inc.English版 (newsbreaks.infotoday.com). http://newsbreaks.infotoday.com/nbreader.asp?ArticleID=17055 . 2011閲覧. 
  20. “Merger of Springer Science+Business Media and Kluwer Academic Publishers to begin spring 2004” (プレスリリース), Springer, (2003年9月16日), http://www.springer.com/about+springer/media/pressreleases?SGWID=0-11002-6-803250-0 . 2011閲覧. 
  21. Katherine Allen (2009年12月14日). “Springer Sold to Private Equity Firms EQT and GIC”. Information Today, Inc.English版 (newsbreaks.infotoday.com). http://newsbreaks.infotoday.com/NewsBreaks/Springer-Sold-to-Private-Equity-Firms-EQT-and-GIC-60173.asp . 2011閲覧. 
  22. “Cinven sells Springer to EQT and GIC” (プレスリリース), CinvenEnglish版, (2009年12月11日), http://www.cinven.com/mediacentre/default.asp?mediaid=123 . 2011閲覧. 
  23. “Candover and Cinven sell Springer” (プレスリリース), Candover Investments plcEnglish版, (2009年12月11日), http://www.candoverinvestments.com/media/latest-plc-news/318416?1=1&blockid=325072&blocktemplateid=32266 . 2011閲覧. 
  24. “EQT V and GIC agree to acquire Springer ScienceBusiness Media from Candover and Cinven” (プレスリリース), EQTパートナーズ, (2009年12月11日), http://www.eqt.se/en/Media/Container/EQT-V-and-GIC-agree-to-acquire-Springer-ScienceBusiness-Media-from-Candover-and-Cinven/ . 2011閲覧. 
  25. “Springer ownership change confirmed” (英語) (プレスリリース), Springer Science+Business Media, (2010年2月2日), http://www.springer.com/about+springer/media/pressreleases?SGWID=0-11002-6-835229-0 . 2011閲覧. 
  26. 26.0 26.1 Sarkowski, Heinz (1996). Springer-Verlag: 1842-1945, Foundation, maturation, adversity (英語). Springer-Verlag, p.138. ISBN 9783540615606. Retrieved on 2011-08-28. 
  27. MetaPress to provide exposure for BertelsmannSpringer titles”. EBSCO Information Services (2003年6月9日). . 2009閲覧.
  28. 国立大学の例を挙げると、エルゼビアサイエンスダイレクトと並行して契約される場合が多い。平成21年度の例では、千葉広島筑波京都大阪九州北海道総研大など。 調達実績 - 国立大学法人”. 内閣官房. www.kantei.go.jp. . 2011閲覧. “政府調達落札データ(平成21年度実績) - 4. コンピュータ(「平成22年度版政府調達における我が国の施策と実績」より)
  29. Springer社、論文著者の所属機関をGoogle Mapsにマッピングした“AuthorMapper”を公開”. NDL, Current Awareness Portal. current.ndl.go.jp (2009年1月14日). . 2011閲覧.
  30. AuthorMapper”. www.authormapper.com. . 2011閲覧.
  31. Springer Open Choice”. www.springer.com. . 2011閲覧.
  32. Springer Open Choice for Polish Institutions”. www.springer.com. . 2011閲覧.
  33. FAQ about SpringerPlus”. www.springer.com. . 2016閲覧.
  34. Encyclopaedia of Mathematics - Springer Online Reference Works”. eom.springer.de. . 2011閲覧.
  35. Julius Springer Prize for Applied Physics”. www.springer.com. . 2011閲覧.
  36. 36.0 36.1 “Einladung zum Festakt am 14. Dezember 2010 anlässlich der &Umul;bernahme des Archivs des wissenschaftlichen Springer Verlags durch die Zentral- und Landesbibliothek Berlin (ZLB)” (ドイツ語) (PDF) (プレスリリース), ZLBDeutsch版English版, (2010年12月9日), http://www.zlb.de/presse/pressemitteilungen/archiv_ab_2009/springer-archiv_festakt.pdf . 2011閲覧. 

外部リンク

社史