ルートヴィヒ4世 (神聖ローマ皇帝)

提供: miniwiki
2018/8/26/ (日) 13:17時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

ルートヴィヒ4世(Ludwig IV. der Bayern, 1282年 - 1347年10月11日)は、神聖ローマ帝国ローマ皇帝ヴィッテルスバッハ家の出身。ローマ王(ドイツ王)としての在位は1314年から、ローマ皇帝としての在位は1328年から、いずれも没年までである。上バイエルン公(在位:1294年 - 1347年)、ライン宮中伯(在位:1319年 - 1329年)、ブランデンブルク辺境伯(在位:1320年 - 1323年)、下バイエルン公(在位:1340年 - 1347年)、ホラント伯エノー伯ゼーラント伯(在位:1345年 - 1347年)も兼ねていた。上バイエルン公兼ライン宮中伯ルートヴィヒ2世とローマ王ルドルフ1世の娘マティルダの次男、上バイエルン公兼ライン宮中伯ルドルフ1世の弟である。

生涯

1314年ルクセンブルク家ハインリヒ7世の死後に二重選挙が行われ、ハプスブルク家からフリードリヒ3世(美王)が、ヴィッテルスバッハ家からルートヴィヒ4世がローマ王に選出された(共にルドルフ1世を祖父とする従兄弟同士である)。フリードリヒを支持したのはルートヴィヒの兄のライン宮中伯ルドルフ1世、ザクセン公ルドルフ1世ケルン大司教ハインリヒ・フォン・フィルネブルク、ケルンテン公ハインリヒ6世の4人で、ルートヴィヒを支持したのはマインツ大司教ペーター・フォン・アスペルト、トリーア大司教バルドゥイン・フォン・ルクセンブルク、バルドゥインの甥のボヘミア王ルクセンブルク公ヨハンブランデンブルク辺境伯ヴァルデマールの4人である。互いに異議を唱えて戦争になり、1322年ミュールドルフの戦いでルートヴィヒ4世がフリードリヒ3世を捕縛、1325年に妥協が成立した。以降、フリードリヒ3世は1330年に死ぬまで共治王であり続け、その死後はルートヴィヒ4世の単独統治となった。ルートヴィヒは1328年ローマへ行き、元老院議員の手により戴冠した。

フリードリヒ3世の捕縛後は領土拡大に専心し、1323年に長男のルートヴィヒブランデンブルク辺境伯領を授与、自らも1324年ホラント伯エノー伯ゼーラント伯領の相続人マルガレーテと再婚した。さらに1341年にはケルンテン公ハインリヒ6世の一人娘マルガレーテの夫ヨハン・ハインリヒ(ハインリヒ7世の孫、ボヘミア王ヨハンの次男)を追放、翌1342年にマルガレーテをルートヴィヒと結婚させ、チロル伯領を窺った(ケルンテン公国オーストリア公アルブレヒト2世に与えた)。

アヴィニョンローマ教皇ヨハネス22世を異端として廃位し、対立教皇ニコラウス5世を立てるが、1329年にルートヴィヒ4世がローマを離れるとニコラウス5世はすぐに廃位された。1337年チュートン騎士団リトアニア大公国ルーシを征服する特権を与えた。1338年フランクフルトの帝国議会で、選挙で選ばれた王は同時に皇帝でもあり、教皇の承認は必要ないと決められた。

こうした対応は教皇の反感を招き、強引な領土拡大政策や、帝国議会の同年にイングランド王エドワード3世(相婿でもある)と同盟を結んでおきながら、1340年には中立に切り替え教皇との和解を図ろうとして帝国諸侯にも見放され、1346年7月に教皇クレメンス6世から廃位され、カール4世(ヨハン・ハインリヒの兄)が対立王に擁立された。ルートヴィヒ4世はこれに対抗しようとしたが、翌1347年に死去した。65歳であった。

死後、先妻と後妻の子供たちに遺領が分配されたため、バイエルンは分裂、チロルはハプスブルク家に奪取され、1373年にはブランデンブルク辺境伯領もカール4世に買収され、ヴィッテルスバッハ家は弱体化した。ちなみに、1400年にローマ王に選出されたループレヒトはルートヴィヒ4世の兄ルドルフ1世の曾孫にあたる。また、フランス王シャルル6世の王妃イザボー・ド・バヴィエールは先妻との間の次男シュテファン2世の孫(ルートヴィヒ4世の曾孫)にあたる。

家族

1309年頃にヤヴォル公ボルコ1世の娘ベアトリチェと結婚した。2人の間には6子が生まれた。

  1. マティルデ(1313年 - 1346年) - マイセン辺境伯フリードリヒ2世と結婚
  2. 死産(1314年)
  3. ルートヴィヒ5世(1315年 - 1361年) - 上バイエルン公、ブランデンブルク辺境伯チロル
  4. アンナ(1316年 - 1319年)
  5. アグネス(1318年 - ?)
  6. シュテファン2世(1319年 - 1375年) - 下バイエルン公、上バイエルン公

1324年エノー伯ホラント伯ゼーラント伯ギヨーム1世の娘マルガレーテと再婚した。2人の間には10子が生まれた。

  1. マルガレーテ(1325年 - 1374年)
  2. アンナ(1326年頃 - 1361年) - 下バイエルン公ヨハン1世と結婚
  3. ルートヴィヒ6世(1328年 - 1365年) - 上バイエルン公、ブランデンブルク選帝侯
  4. エリーザベト(1329年 - 1402年) - 1.ヴェローナ行政長官カングランデ2世と結婚、2.ヴュルテンベルク伯継ウルリヒ(1388年戦死)と結婚
  5. ヴィルヘルム1世(1330年 - 1389年) - 下バイエルン公、エノー伯ホラント伯ゼーラント伯
  6. アルブレヒト1世(1336年 - 1404年) - 下バイエルン公、エノー伯、ホラント伯、ゼーラント伯
  7. オットー5世(1340年 - 1379年) - 上バイエルン公、ブランデンブルク選帝侯
  8. ベアトリクス(1344年 - 1359年) - スウェーデン王エリク12世と結婚
  9. アグネス(1345年 - 1352年)
  10. ルートヴィヒ(1347年 - 1348年)

関連項目

先代:
ルートヴィヒ2世
上バイエルン公
1294年 - 1347年
ルドルフ1世と共同統治(1317年まで)
次代:
ルートヴィヒ5世
先代:
ヨハン1世
下バイエルン公
1340年 - 1347年
次代:
ルートヴィヒ5世
先代:
ルドルフ1世
ライン宮中伯
1319年 - 1329年
アドルフと共同統治(1327年まで)
次代:
ルドルフ2世
先代:
ハインリヒ2世
ブランデンブルク辺境伯
1320年 - 1323年
次代:
ルートヴィヒ2世
先代:
ギヨーム2世
エノー伯ホラント伯
ゼーラント伯
1345年 - 1347年
マルガレーテと共同統治
次代:
マルグリット2世
先代:
ハインリヒ7世
ローマ王
1314年 - 1347年
対立王、後に共同統治王:
フリードリヒ3世(1330年まで)
対立王:カール4世(1346年から)
次代:
カール4世
先代:
ハインリヒ7世
イタリア王
1327年 - 1347年
次代:
カール4世