三池信

提供: miniwiki
2018/8/26/ (日) 14:06時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

三池 信(みいけ まこと、1901年1月12日1988年2月20日)は、昭和期の政治家郵政大臣

来歴・人物

佐賀県神埼郡三田川村(現・吉野ヶ里町)に、三池鉄一の長男として生まれる。佐賀高等学校を経て、1926年九州帝国大学工学部電気科を卒業、京浜電力株式会社に入社する。奈川渡発電所長野県)所長を経て、理研特殊製鉄株式会社に移り常務取締役となる。終戦は同社羅興(現・北朝鮮咸鏡南道)工場長として朝鮮半島で迎えた。

1949年第24回衆議院議員総選挙吉田茂率いる民主自由党から佐賀県全県区にて立候補し当選する(当選同期に池田勇人岡崎勝男前尾繁三郎橋本龍伍麻生太賀吉小渕光平西村英一橋本登美三郎福永健司塚原俊郎藤枝泉介木村俊夫稲葉修河本敏夫森山欽司床次徳二など)。以後当選12回。自民党では佐藤栄作福田赳夫に所属したが、もともと自他ともに認める「派閥解消論者」であったため、後に無派閥となり、無派閥のまま現役を通した。

建設政務次官、衆院運輸、大蔵、内閣委員長を歴任した。また1966年には「引揚者団体全国連合会」理事長に就任し、引揚者の在外財産補償問題の解決に尽力した。

1972年第1次田中角栄内閣郵政大臣として入閣要請を受けたが、福田派の推薦名簿を無視した一本釣り人事であったことから、経済企画庁長官に指名された有田喜一(三池と当選同期)とともに入閣を拒否し、結局田中・福田会談によって内閣発足5日目にようやく入閣したというハプニングがあった。

1986年、高齢を理由に同年の総選挙出馬を辞退する。その後参議院から衆議院に転じた大坪健一郎と入れ替わるように、参院補欠選挙に立候補し当選した。

1988年2月20日、肝不全のため死去。87歳没。当時最年長の国会議員であった。地盤は陣内孝雄が引き継いだ。

外部リンク


テンプレート:職種 テンプレート:職種 テンプレート:最年長衆議院議員 テンプレート:最年長参議院議員

名誉職
先代:
灘尾弘吉
最年長衆議院議員
1983年 - 1986年
次代:
福田一
先代:
八百板正
最年長参議院議員
1986年10月 - 1988年2月
次代:
八百板正