三角島 (広島県)

提供: miniwiki
2018/8/25/ (土) 20:17時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
三角島
座標 東経132度48分47.2秒北緯34.191806度 東経132.813111度34.191806; 132.813111
面積 0.78 km²
最高標高 110.3 m
所在海域 瀬戸内海
所属諸島 芸予諸島
所属国・地域 日本の旗 日本 広島県呉市
地図
三角島 (広島県)の位置
テンプレートを表示

三角島(みかどしま)は、瀬戸内海芸予諸島。有人島である。

地理

大崎下島の北約0.6kmに位置する[1]。大崎下島は安芸灘とびしま海道によって本州の広島県呉市中心部とは結ばれているが、三角島は結ばれておらず離島になる。島の東側大部分が〒734-0304呉市豊町久比、西側斜面付近のみが〒734-0102呉市豊浜町大浜。

面積0.78km2、周囲約4km(2010年度[1])。主峰は110.3m、大部分が山地である[1][2]。気候は瀬戸内海式気候

集落は南側に1つのみ[1]。島の就業者のほとんどは柑橘栽培と、造船業を営む(株)寺岡に従事している[1][3]。2010年人口61人(高齢化率42.6%)、ただし寺岡の外国人労働者を除くと高齢化率は70%を超える[1]。観光・宿泊施設は全く無いが、日帰りで釣り客は訪れる[4]

歴史

この島には古墳が2つ発見されている[5]。双方とも横穴式石室[5]、つまり古墳時代後期以降のものである。

宮島の厳島神社がその建立(593年)にあたり主祭神として宗像三女神を勧請、その際にこの島に仮宮を建立した。これがこの島に残る美加登神社だと伝承に残る[6]

明治以降の行政区分は、豊田郡豊町久比と豊田郡豊浜町大浜になるが、分割された理由など詳細は不明。2005年に市町村合併により全島域が呉市になった。

で創業した寺岡がこの地に三角工場を置いたのは1972年のこと。現在はこの工場が寺岡の主要工場となっている[7]

交通

大崎下島久比港を往復する「三角航路」があるのみ。なおこの航路は2015年より斎島汽船に事業譲渡されている。

脚注

参考資料

関連項目

外部リンク