中京区

提供: miniwiki
2019/4/29/ (月) 00:29時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
鴨川.京都府京都市.jpg

中京区(なかぎょうく)

京都市の市街地のほぼ中央を占める区。 1929年上京区と下京区のそれぞれ一部を合せて新設。その範囲はほぼ,東は鴨川,西は西大路通り,北は丸太町通り,南は四条通まで。市の都心部をなし,官公庁,金融機関,企業オフィス,ホテルなどが多く,ビル街を形成。河原町通,四条通,新京極,寺町通などは中心商店街・繁華街をなす。国宝の書を所蔵する鳩居堂,本能寺があり,二条城,神泉苑,高瀬川一之船入,平安宮豊楽殿跡などの史跡や壬生狂言 (重要無形民俗文化財) で知られる壬生寺がある。また池田屋事件跡,坂本龍馬暗殺地跡などの明治維新にからむ史跡もある。静かな裏通りには古風な京都の町家が残っている。面積 7.41km2。人口 10万9341(2015)。

外部リンク



楽天市場検索: